良い夫婦・パートナーであるために気づかっていることはある? | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

良い夫婦・パートナーであるために気づかっていることはある?照れ



今日はいい夫婦の日ですねニコニコ



でも今日は夕方ぞろりがご飯を作る前から


主人はずっと寝てましてね。


倖くんには

ご飯作る間テレビ見ててもらって。


遊んでくれてたらいいのにって思って


イラっとしたから


ご飯できたけど声かけずに

倖くんと食べ始めてやりましたキョロキョロ



仕事してて疲れた


たまの休みくらい


という状況ではなく


毎日日曜日(休職中)なので


何に疲れてんのか分からず


ちょっとイラッとしちゃった。




いかんいかんキョロキョロ


薬のせいもあるんだったキョロキョロ






さて本題。


気遣いとは言わないのかもだけど


一応気をつけていることは


『他人のご家庭、ご主人と比べて

相手を責めない』


ということです。





やっぱり、人間


ないものねだりしますよね。




あそこのご主人は高給取りでいいなぁ。


ギャンブルも


酒もタバコもしなくていいなぁ。


子育てに協力的でいいなぁ。


たくさん旅行に行けるほど


経済的に余裕あっていいなぁ。




これって


気にしたらほんとキリがない笑い泣き




正直うちは主人も休職中で

ぞろりも無職、妊娠中で働けないし


経済的に余裕なんてない上に


主人は酒もタバコもギャンブルもやります。


(最近厳しくしてるんで流石にギャンブルでは前みたいに大損して帰ってくることはありませんが)


家にいるからって


 毎日倖くんと遊んでくれるわけでもなく


片付けは全然してくれないし


不満がないわけではありません。





でもこれも


『あそこのご主人はしてくれるのに!』

 

とか比べちゃうと


余計にイライラしちゃうんですよね。




『あの人はできるのにこの人にはできない』


と烙印をおしてるような。

 


そーすると人と比べて


『できない』


ばっかり増えてっちゃって。


一時期それでドツボにハマりました。


毎日イライラして


赤ちゃんの倖くんに当たったりして。


家の中、空気最悪でした。




でもある人の助言で


気付かされたんですよね。




やってくれた事に対して


感謝もろくにしてない私。


『私はしてあげてるのに』


押し付けがましく思ってしまって。



得意なこと、不得意なこと


出来ること、出来ないこと



それぞれ人によって違うし


向き不向きもあるんだから。




いくら人と比べたって意味がないんです。




うちの主人はこれはできるけど


あれはできない。


あれは苦手。


でも苦手なりにしてくれる時もあるし。



てゆーかその前に


私も完璧な奥さんじゃない。


掃除だって得意じゃないし


忘れ物はよくするし


お料理も上手なわけじゃない。



なのに相手に完璧を求めるなんて


おかしいよね笑い泣き




と思ったら


イライラする事が驚くほど減りました真顔




あ、良いところは比べて褒めたりしますよ。



『あそこのご主人はなかなか育児に協力的じゃないんだって。倖くんと遊んでくれる父ちゃんが羨ましいって言ってた。父ちゃんはいい父ちゃんやなぁ口笛



『あそこのご主人は、家事なんて全然手伝ってくれないって言ってた。父ちゃんは洗濯物とか干してくれるもんねニコニコ有難いねぇキラキラ



って言うようにしてると 



驚くほど進んで

家事とかもしてくれるように。




そりゃけなされるより褒められたほうが


ヤル気もでるわな。





家の中の空気を悪くしてたのは


私の無い物ねだりからだった。




燿くんを亡くしてからは


もはや生きていてくれるだけで


よかったなと思うようになったし


(やっぱりそう思わせてくれた燿くんは


すごいコだったんだな照れ




何より


イライラを引きずらなくなりました。


前は数日にわたって

イライラし続けてた事もあって。



正直、存在事態が嫌になりかけた事もチーン






でも、イライラ引きずらない分


ちょっとイラっとしたところで


すぐまた切り替えできるように。 


(嫌だったことはちゃんと

冷静になったあと伝えますよニヤリ




お陰で我が家はこんな状態でも


みんな笑顔が多いですニコニコ




ま、相手にとってぞろりが


いいパートナーかなんて


わからないですけどね笑い泣き


イライラしてるぞろりより


ニコニコしてるぞろりの方が好きなのは


わかります(笑)





そんなぞろり家


もうすぐ17回目の記念日です。

(付き合って17年、結婚してからは6年)

 



『倖くん、見ててもらって

ふたりでご飯食べにでも行こうか』


なんて言われて


今から楽しみにしている私。




ぞろりちゃん、まだ可愛げあるじゃん(笑)




なんだかんだで 


この人が大好きなんだろうと思うと


これからもいい夫婦でいられたらいいな


って思いましたニヤリ










みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印