はじめに
*13w1d 出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w2d 出血とともに羊水が減る
*18w4d 羊水が完全になくなる
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院中 すがる思いで継続を選択
*22w3d NICUのある病院に転院
飲み薬はマグミットのみ。点滴など特別な処置もなし、ひたすら安静。
羊水は毎日出てた。
*29w2d 小さな男の子を出産♡
*生後3日 11月3日 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
こんばんは、ぞろりです
燿くんの、2回目の月命日を迎えました。
やっぱり、まだ思い出すと
切なくなりますね。
産まれてきてくれた日には
生きて会えて幸せな気持ちを思い出すけど
命日にはどうしても
旅立った日の事を思い出します。
燿くんが生きてる時に
最初で最後に
抱っこをしてあげられた日。
あの日、面会のたびに
どんどん酸素濃度も血圧も下がって
赤ちゃんの場合心拍60を切ると
もう意識がないのと同じで…
と言われ、
本当は触ったりするとストレスで
すぐ血圧も心拍も落ちるって言われたから
父ちゃんと倖くんが到着するまで
抱っこするの待ちたかったの。
だけどどんどん心拍は落ちていって。
『延命で心臓マッサージまでしますか?』
と聞かれたけど、
もう、その選択はしなかった。
心臓マッサージまですると
肋骨も折れてしまう可能性が高いし
たくさんたくさんがんばった燿くんに
もう痛い思いも苦しい思いも
させたくなかった。
だけど、母ちゃんの温もりも
ちゃんと感じて欲しかった。
燿くんは、愛されて
産まれてきたんだよって
たくさんがんばったねって
抱きしめてあげたかった。
忘れて欲しくなかったから
父ちゃんの到着を待たずに
ぞろりは先に燿くんを抱っこしたの。
たくさんたくさんがんばったね
生きて産まれてきてくれてありがとう
母ちゃんを選んでくれてありがとう
ずっとずっと愛してる、大好きだよ
何度も何度も伝えた。
母ちゃん泣いてて、半分以上
聞き取れなかったかもしれないけど
やっと
やっと母ちゃんの声、
ちゃんとはっきり聴こえたかな?
意識はもうほとんどないはずなのに
何度か
大きく頷くような仕草も見せてくれた。
父ちゃんに電話してから
到着までの間…
長かった。
人生で一番長く感じた時間だったかも。
できるなら、燿くんを
父ちゃんと倖くんに会わせてあげたかった。
燿くんが最期を迎える時
家族全員で送ってあげたかった。
父ちゃんもお兄ちゃんも
今向かってるからね。
これ以上頑張れなんて酷かもしれないけど
お兄ちゃん、まだ会ってないもんねぇ…
燿くんに会うの
ずっと楽しみに待ってたんだよ…
燿くんに話しかけながら、
長い時間待った。
抱っこしたら、あとは早いかもしれない
とも言われたけど
燿くんは、
父ちゃんと倖くんが到着するまで
なんとか頑張ってくれた。
NICUには、本来倖くんは入れない。
でも最期だから、
倖くんも入らせてもらえた。
生きてる間に、
頭もなでなでしてあげられたの。
そして義母にも会えた。
父ちゃんに抱っこを変わった。
父ちゃんは
ただひたすら
燿くんを見つめていた。
ずっとずっと
目を離さずに見つめ続けていた。
きっとみんなの前でなんて上手にできなくて
心の中でたくさん話しかけたのかな。
父ちゃんに抱っこされて
母ちゃんに頭を撫でられながら
やっぱり燿くんは何度も
大きく頷く仕草を見せた。
もう、頑張らなくていいよ。
もう、十分だよ…
うん、うん、わかってる
ありがとう、ありがとう
大好きだよ…
大丈夫だよ、
父ちゃんも母ちゃんも一緒だから
怖くないよ…
もう泣き尽くして
ぞろり達はお別れの覚悟を決めて
話しかけた。
そしたら、ぞろりの母が
ギリギリ間に合ったの。
連絡はしたけど、
仕事抜けられないって言ってたし
間に合うとは思ってなかったんだけど
ばぁばの声も、最期に聞けたね。
その後すぐ
燿くんは
父ちゃんの腕の中で
家族みんなに見守られながら
穏やかな顔で
静かに天国へと旅立ちました。
父ちゃんはその瞬間
絞り出すような声と涙を流しました。
燿くんはきっと
父ちゃんと倖くんと
ばぁばにも
最期に会いたかったんだね。
最期まで
本当に頑張り屋さんでした。
リンク貼ってる、過去の
『ありがとうございました』
の記事を
やっと昨日、
見返す事ができました。
今までは見返す事も出来なかったの。
ほんとにたくさんがんばったなぁって
書いてて涙が止まりませんが
過去を振り返られるようになってきたこと
少しずつ前進しているのかなって
思ってます。
燿くんに逢いたい。
もう一度抱きしめたい。
その願いは叶わなくて切ないけど
まだ涙は出るけど
自分の感情に『嘘』はつかないで
泣きたい時には思いっきり泣くほうがいいし
笑える時には笑ったらいい。
まだ大丈夫じゃない時は
無理して笑わなくていい。
きっとぞろりは
今日はたくさん泣いたけど
明日は倖くんと一緒に
笑ってるのかなって思うな。
燿くん。
母ちゃん、
父ちゃんと倖くんが笑顔でいられるように
頑張るから。
お空で見ていてね