はじめに
*13w1d 出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w2d 出血とともに羊水が減る
*18w4d 羊水が完全になくなる
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院中 すがる思いで継続を選択
*22w3d NICUのある病院に転院
飲み薬はマグミットのみ。点滴など特別な処置もなし、ひたすら安静。
羊水は毎日出てた。
*29w2d 小さな男の子を出産♡
*生後3日 11月3日 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
こんにちは、ぞろりです
前回の記事、
たくさんコメントいただきまして
本当にありがとうございました
なんかほんとに
残念な人達だなぁと…
そんな人達の為に自分を責めるのも
バカみたいだなぁって思えたし、
きっと燿くんが
『もう復帰するんやめといたら。しばらくゆっくりしてね』
って言ってくれてるのかなって。
確かにこれが転機になるだろうけど
きっといい方向に向かっていけるって思えました
しばらくゆっくり体も心も休めて
次の子のために体を整えたり
ぞろりがやりたい事も
考えてみようと思います
倖くんにとっても、
寂しかった期間を埋めるのに
ちょうどいい機会なんじゃないかな
と思って
もしかしたら燿くんが、
『お兄ちゃんとも一緒にいてあげてね』
って言ってくれてるのかな



可愛いの、今の内だもんね

燿くんはお兄ちゃんのことも
大好きなんだもんね

さてそんな今日は、
燿くんの1回目の月命日。
早いなぁ。
ぞろり家にとっては
1日が燿くんの成長を祝う日で
3日が燿くんの頑張りを偲ぶ日。
…近い(笑)
でもケーキを買ってお祝いしたいのは
1日のほうだから
今日は新しいお花でも買いに行こうかな

そして昨日は嬉しいものが届きまして

の記事にも書きましたが
メモリアルショップ フォーユーさんにお願いしていた、
燿くんの小さい手形、足形のタイル

本当は足形だけのプランなんだけど
燿くんは手も足も小さかったので、
追加で同じタイルに彫ってもらえる事に♡!
手を当てながら
そうそう…
こんなに小さい手だったなぁ…って
思い出してはホロリとしました



倖くんのと並べるとこんな感じ

可愛い

倖くんの足がすごい大きく感じる(笑)
これね、燿くんスペースに飾るのにも
ちょうどいい大きさなんですよ

看護師さんが作ってくれた
手足型も下にあるけど
倖くんのと並べて飾りたかったから♡
やっぱりお願いしてよかった



すっごく嬉しい



手足型可愛く残されたい天使ママさん
オススメです

あ、別に回し者ではありませんが(笑)
ちなみにぞろりの場合、備考欄に、
早産で産まれて手も足も4センチ程度なので一緒に彫ってほしい
と書いたところ
追加の彫刻料がかかるけどできます!
と快くお返事いただきました



それでお値段は5070円でしたよー

今日はいい天気だし、
心も少し回復しています



日曜だから朝から主人も一緒にまったり

皆さま、今日も
いい1日を過ごされますように


