26w5d ブログ情報と腹帯。 | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

こんにちは、ぞろりですニコニコ


      あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


*13w1d  出血、絨毛膜下血腫の診断

*18w2d  出血とともに羊水が減る

*18w4d  羊水完全になくなる

                後期流産の宣告を受ける

*20w1d 〜入院、すがる思いで継続を選択

*22w3d  NICUのある病院へ転院

現在飲み薬はマグミットのみ。点滴など特別な処置もなし、ひたすら安静。

羊水は毎日出る。出血はなし。


つわり期にひたすら食べていたトマト🍅から

胎児ネームはトマちゃんに赤ちゃんまだ性別不明


     あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



最近読者登録していただく方が増えた気がするので、いちおー書いてみようかと↑。


改めて書いてみると


なんか…不思議(笑)


これでトマちゃん生きてるんだもんなぁ笑い泣き


あの時諦めなくて本当に良かった。


あくまで、ぞろり達夫婦限定の


結果論だけどねぶー


トマちゃんに障害が残る可能性だって


まだまだじゅーぶんあるし。


無事に産まれて、大きくなって、


何年後かに本当に『よかった!』って


言えるといいな照れ




さて、そんな今日も、


お腹の張りは回数少なくなってきてるし

(張っても1日3回がMAX)


昨日夜コウノドリ見てボロボロ泣いてても


お腹ポコポコ蹴っててトマちゃん元気だし

(大丈夫だよー!ってゆってんのかなニコニコ


平和な日照れ




そーいえば最近、ちょっと歩くのに


お腹が重たくなってきたかなってぶー


さすがに7ヶ月もそろそろ後半だけど


腹帯…巻いてないしなぁキョロキョロ


1人目の時は腹帯あったほうが楽で


けっこうちゃんとつけてたんだけどキョロキョロ


履くタイプだと締め付け感が苦しくって


結局最近ノー腹帯。


モニターの時にいちいち外すのも面倒だしキョロキョロ


すぐずらせるから腹巻はしてるんだけど、


お腹は支えるほど強くないしキョロキョロ



切迫で入院してる皆さん、


腹帯ってどーしてますかーぶー??