
昨日は台風がくる直前、
我らがカープの優勝決定なるか…!
9回裏、もしや劇的サヨナラ逆転優勝か!?
とう場面まで行きましたが、
残念ながら負けて、優勝は持ち越してしまいましたねー

まぁそこまで熱いカープファンではないんですが、母が大好きなんでよく話はしますし、
カープがこれだけ頑張ってるのは
地元民としてはやはり嬉しいです

今日は台風の影響で雨の中
息子が会いに来てくれましたー

1週間ぶりくらい

テレビ電話と違って
やっぱり実物は癒されます(笑)
まぁ…なんの躊躇や名残惜しさもなく
『バイバーイ
』

と手を振って元気に帰って行くんですがね

入院が長くなりそうなんで、
息子にとっての精神的ストレスがないことは
いいことなんですけど

母ちゃんの方が寂しいわ
笑

さて本題の、便秘。
普段はもちろんのこと、
息子妊娠中の時も、
トマちゃんの時も初期までは
全く便秘には無縁の人間でした

でも今回安静になってからはじめて、
便秘に悩まされるように…

く…苦しい…!!
毎日快便だったぞろりは
2日出ない日が続くだけで
お腹パンパンで苦しくなってしまいます

前の病院では、途中で1回下剤もらったけど
(薬剤名忘れましたが、ピンクの小粒)
その後お腹が痛くなって逆にゆるくなり…
あんまり即効性はないものの、
酸化マグネシウムに変えてもらいました

薬の回数や飲む量は調整していいとのことなんですが、
これまた調整って難しい…。
朝、昼、夜の3回にしたら
なんかゆるめになっちゃったので、
夜1回だけにしてみたら出ない…

結果前の病院では朝夜2回で
1日1回スッキリ

というリズムを見つけたつもりで
続けてたんですが…
昨日から、なんかスッキリしない

出るものが固くてコロコロ
残ってる感じもするし…
これって溜まってる証拠だよなぁ…

お茶もたくさん飲んでるのにー

腸内細菌のバランス整えるといいって聞いて
ヤクルト飲んだり
こんにゃくゼリー食べたりしてるんですが

ぞろりにはあんま効果ないっぽい。
出きってなくてお腹も痛い時があるし…
そして、いきんだ拍子に羊水が出たり、
トマちゃんが出たり、
(は、さすがにないと思うけど)
とかあるかもと思うと
思いっきりはいきめなくて

とゆーことで、
今日はお昼にもお薬飲んでみました。
そんなにすぐ効果出ないんで、
改善するかはびみょーですが(笑)
ちなみに何回かお腹が痛くなって
ビビったぞろりは
(陣痛の始まりが下痢のような痛みからだったって書いてる人が何人かいらしたので)
すぐ看護士さん呼んで
ちょうど午後のモニターがまだだったんで
心音と張りのチェックもしてもらいました

途中やっぱりなんか痛かった時があったんですが、モニターでは張りはなくて。
やっぱ💩さんのせいかー

おそらくほとんど寝てて動かないんで、
腸の運動機能自体が落ちてるんでしょうね…
出産終わるまで悩まされるんだろうなぁ…
まぁ、便秘くらいなら大したことない悩みなんですが。
ただでさえ羊水なくてキツキツなトマちゃんが💩さんに押されて
さらに窮屈になるのはかわいそうで

なんかほかにいい対応策があれば
教えていただきたいですー
