
もう9月に入りましたね。
病室の窓から見える雲が
もうすっかり秋の雲です。
羊水が全くないと
後期流産の宣告を受けてから
今日でまる2週間が経ちました。
…すごっ

もうそんなに経ったんだぁ…
改めてトマちゃんの根性に感謝です

そして今日朝イチちょっとびっくりした事があって。
朝起きてお腹を触ったら、
かたいものに手が触れました。
えっ…お腹張ってる!!?
いやでも、痛くない…
大きい方がパンパンになってるのかしら…
と思ったら。
なんとトマちゃんの足でした
!

もうこんなに大きくなったんだー!!
トントン軽く叩いてみたら、
キックが返ってきました

終わったら足はどこかへ行ってしまったけど。
足だ!!と実感できたのはこれが初めて

2週間でそんなに大きくなってくれたんだね。
朝からちょっと感動しました

やはり赤ちゃんの生命力ってすごい。
義両親も来てくれました

妊娠継続するって決めたのも報告していたので、
義母も応援しに来てくれたようです。
義母も、39wでの死産を経験しているので…
『生きるかどうかは、お腹の子が決めることだからね。自分を責めたりしないでね。お腹の子は、ママの事大好きだからね。今はその気持ちを受け止めて、返してあげればそれでいいのよ
』

と言ってくれました。
やはり先輩天使ママ。
自分も当時は悲しくて仕方なかったけど、
あの子が生きていたら、たぶん〇〇くん(旦那)は産まれて来てないと思うの。
そしたらあなたとだって出会うことはあり得なかったし、
チビくん(息子)が産まれてくることもなかったもの。
全ては必然なのよ。
だからその子も、どういう結果になっても、
お腹に来てくれた事には必ず意味があるのよ

と言ってました。
なるほど…
前に流産した時も辛かった。
他の天使ママさんも、
今は亡くなった事が辛すぎて、
泣いて泣いて、やる気も起きなくて、
それでもみんな必死で自分を保とうとして
もがいていらっしゃる方がたくさんいるけど…
何十年も経ったから言えるであろう
先輩天使ママの言葉。
皆様にも、何か響くものがあればと思って
紹介させてもらいました。
今はきっと辛いだろうけど、
もしかしたらトマちゃんだって
お空に還ってしまう可能性だってあるけど。
それでもたくさん時間が過ぎて、
私が孫を可愛がるようになる頃。
こんな風に言えたら、いいと思いました。