一喜一憂… 20w6d | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

おはようございます、ぞろりですニコニコ

病院のベットに寝てる意外は、

点滴も飲み薬もなし、

なのでもちろん副作用もないし、

他の症状もなーーんにもなく

思ったよりは快適な入院生活を送ってます。

トマちゃんも元気にキックしてます照れ


一昨日、夜勤の看護師さんからちょっとだけうれしいお話を聞いて。

『2日前羊水またちょっと出ちゃって…』

というと、

『えっ羊水出たんだ!ニコ

という反応が返ってきて、、、

なぜちょっと嬉しそう??と思ったら、

『だって全然ないって言われたんでしょ?
でも出たんでしょ?だったら、作られよるってことだから!少しずつでもまた溜まる可能性あるし!というかたぶん、溜まったからまた少し漏れたんじゃない!?』

って。

なるほどびっくりそーゆー考え方もあるのかびっくり 

確かに羊水ゼロなら出るものないはずだけど

また数日経って出るということは。

可能性はゼロじゃないのかーニヤリ

『安静にしてたら卵膜塞がることももちろん
あるからね!頑張ろう!』

と言ってもらいましたニコニコ

そして実はその看護師さん、

前はぞろりが転院前に通っていたクリニックにお勤めだったそうで。

『先生から何も聞いてない?』

と言って、彼女が実際に見た症例を話してくれました。


もう7.8年前の話らしいですが。

ぞろりと同じ、18週で完全破水した方がいらっしゃったそうです。

ぞろりとはちょっと違って、
もうバッシャーーーーーっと。

厳しい事言われたけど、でもやはりその方も諦めきれなくて。

自宅で22wまで安静にして、

その後県病院に搬送されたそうです。

それを忘れた頃に病院に電話がかかってきて…

なんとその方、

10か月まで持って3500g越えのベビーを

無事に出産されたそうなんですびっくり

すごく嬉しかったから忘れられないと言っていました。

『だから、教科書にはそんな事載ってないけど、教科書なんかじゃ説明できない奇跡もきっともっとたくさんあるんよ!

今はとにかく安静頑張って。私、この子大丈夫な気がするんよ照れ

って言ってもらえて。

すごく心強かったえーん

希望が持てたーーー笑い泣き


と思って過ごしてましたが。



夜中のうちにまた羊水出ちゃってたんですよーゲロー

しかも昼用ナプキン1面に…ガーン


また落ち込む。

あぁー…やっぱり溜まってはいたんだろうけど、

溜まってたかもしれないぶん
全部出ちゃったかなって…チーン

ううう…えーん

今のところなんの変化もないけど、

22wまでにあと1w1d!!

トマちゃん、頼むよーぐすん

元気でいておくれぐすん!!