【人氣記事】東洋のホロスコープ「宇宙盤」相性判断編 | 宿命を使い 運命をクリエイトしていく運命学。

宿命を使い 運命をクリエイトしていく運命学。

運命学占い師 なお
You're amazing just the way you are.

 

 

こんにちは、なお(剣持 尚)です(^^

 

 

 
 
 

 

東洋のホロスコープ
と呼ばれる宇宙盤。
 
ここには潜在的に
備わっている
 
あなたの
心地よい生き方や才能
行動範囲などが記載されています。
 
 
相性判断するにも
この宇宙盤は欠かせない程
 
他者との距離感を測るには
欠かすことの出来ない
大切な占技のひとつです。
 
 
 
 
 
本日は宇宙盤でわかる
相手との適切な距離感について
お話ししていきますね(^^
 
 
算命学の鑑定書には
宇宙盤というものが記載されています。
 
鑑定書をお持ちの方は
それを元に読み進めてくださいね。
 
お手元にない方は
以下のサイトより
お調べくださいね
 
生年月日を入力し
命式が出たら、
 
下へスクロールしていくと

○○○○さんの行動領域

という以下のような
画像が出てきますので
今回はこちらを
使っていきますね(^^
 
 
 
それでは
始めていきます(^^
 
お手元に鑑定書のご用意は
されましたか?
 
 
 
あなたの鑑定書の宇宙盤を
氣になる相手の宇宙盤と重ね
三角形の重なり具合を見てください。
 
 
その重なり具合で
相手との適切な距離感がわかります。
 
 
 
注目してほしい点は
 
密着している? or 離れている?
 
4領域のいくつが重なっている?
 
の2点です
 
 
縦横線で4つの領域に分類されています(^^
 
 
 
 
 
お互いの三角形が密着
もしくは4領域重なっている場合は
 
理解度も深く
共通する面も多いために
一緒にいる時間が
長い方が信頼度が増します。
 
ただあまりにも
お互いを求めすぎるために
依存してしまう懸念もありますね。
 
子供がいない環境や、
職場が一緒の方が
不満は軽減されますが
距離感をちゃんと話し合いましょう。
 
 
 
 
重なる領域が2〜3つの場合は
 
 
最も適切な距離感です。
 
二人の時間も
他の時間も両方バランス良く
楽しむことが出来るために
 
距離感も自然と互いの領域を侵さない
適切な状態を保つことができます。
 
 
 
 
重なる領域が1つの場合
 
 
お互いが夢中に
なれるものを個々に
持っていた方が
 
適切な距離感を
作ることができます。
 
 
一緒にいる時間が長くなると
不満が出やすくなるので
 
互いの時間を優先し
一緒の時間を貴重なものとして
大切に過ごしていきましょう。
 
 
 
 
全く重ならない場合
 
 
同居人という感覚で過ごすと
不満が出にくくなります。
 
全く違う価値観や
行動範囲、交友関係のケース
が多いのでお互いの世界を
尊重し合う努力が必要です。
 
 
 
 
 
距離感を一概に
これだけで測ることはできません。
 
 
しかしながら感覚的に
互いの距離感を認知することで
 
相手との接し方を考える時間を
持つことは良好な関係性を
維持していくために肝要です。
 
 
自分を大切にしながら
相手も大切にしていくことは
頭で理解していても
 
近しい関係性(家族や恋人)なら
つい甘えが生じわからなくなってしまう
こともあります。
 
 
互いの境界線を
尊重できるように
普段から折りを見つけて
考えてみる時間を作ってみてくださいね(^^
 
 
 

 

愛と感謝をあなたへ

貴方は貴方のままでいいキラキラ

 

 

✿.*・✿.*・✿.*・✿.*・✿.*

 

 

 

心がフワッと軽くなる運命学鑑定♡

 

自身の生きづらさや

重度のうつ病の体験から生まれた人生デザイン術。


宿命を紐解く運命学と潜在意識に

アプローチするなお(剣持尚)の《運命学鑑定》

 

自分のことは一番知りたいのにわからない

だから自分を知ると楽しくなり人生も好転する!!

 

宿命と人生の羅針盤で叶えたい

夢を実現する為の作戦会議⭐️はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

占いをご検討されている方へ♡

ひよこ占い&セッションをご検討されている方へひよこ

 

sei算命学でわかること(どんなことがわかるの?)

seiなぜ【知る】ことの大切さを伝えるのか (あなたにこうなってほしいから)

 

ひよこお客様からの感想や剣持尚像ひよこ

ドキドキお客さまの喜びの声はこちらから

ドキドキお客様感想集

 

ご予約&ご提供中のメニューはこちら