あれこれ&ニュースその他 | WELCOME HOME!(よつば事務所のブログ)

WELCOME HOME!(よつば事務所のブログ)

藤枝市「司法書士・行政書士よつば合同事務所」のブログです。

昨日は、司法書士会館で行われた

「東日本大震災支援活動 相談員向け説明会・研修会」

に参加してきました。


静岡県の司法書士は、

青年司法書士協議会の会員を中心として、

昨年の震災発生後間もない3月下旬ごろより、

定期的に気仙沼市内での巡回法律相談を実施しています。

昨日はその相談員向けに説明会・研修会でした。


私はこれまで4回気仙沼入りしており、

次(8月中旬)が5回目になります。

被災地での相談はやはり被災地特有のものが多いため、

事前の勉強&情報収集が欠かせません。

今回もしっかり準備をして臨みたいと思います。




よつばのつぶやき。-唐桑商工会

(本吉唐桑商工会)




東北での活動は青司協のブログにもちょこちょこ載っています。

お暇でしたらご覧ください。

(そんなに載ってません)

http://blog.livedoor.jp/seisikyoushizuoka/


東北の夏は初めてです。

やはり静岡よりは涼しいのでしょうか、

気になるところです・・・



以下ニュースなどなど


(国センHP)

国民生活 20125月号(創刊準備号No.1)発行(国民生活)

http://www.kokusen.go.jp/wko/index.html


消費生活に関する情報が多く載せられている

国民生活センター発行の「月間国民生活」が

今度はウェブマガジンになったようです

廃刊になってしまったのを非常に残念に思っていたので

なかなかうれしいおしらせでした

「国民生活」お勧めです


詐欺的“サクラサイト商法”被害撲滅キャンペーン

http://www.kokusen.go.jp/info/data/2012_sakuracamp.html


私のところにも嵐のメンバーから(?)メールが来ました(笑)

どんどん手口が巧妙化しています

ご注意を


・・・

すぎクローバー