おめでとう | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜


週末、朝いちばんに明治神宮へ。

{F2EF1871-C506-4ADE-9669-8EBD7B25599A}


いつ来ても、都会とは思えない静けさと緑のみずみずしさに、心がすっと軽くなります。




{37C5242D-5A8C-4E85-96D2-0E1AAAAF8BE6}

大切な友人の結婚式に参列させて頂いたのでした。
いつも演奏を助けてくれる、永池あかりちゃんです!ご主人のSくんとも仲良くさせてもらってます。

二人らしいアットホームで笑いの絶えない雰囲気。親族紹介でもご親族みなさま和気あいあい、本当に素敵で。

あかりちゃん、幸せになってね。
本当におめでとう!


この日はお式のあと、すぐに仕事へ。

「関町音楽フェスティバル」にゲストで呼んで頂き、尺八の本間さんと演奏してきました。

実行委員の方々が毎年熱意を持ってご準備されているイベントで、地域の方々で楽しみにされてる方も多いのだそうですよ。熱心に耳を傾けてくださり、嬉しかったです音譜

お世話になった皆様、本当にありがとうございました。


{20DD608B-7EA1-4A54-AE1B-CD7B20313AA8}


綺麗な花束も頂きました。
なんと元職の同期がサプライズで聴きにきてくれていて。
嬉しかったなぁ。


昨日のお休みは、人生初のRUNイベントへ!

{E81CD7BE-9FA6-4647-822B-FB64E0460BAF}

年末に大学時代の同期で集まったとき、最近運動不足だよね→手軽にできるスポーツしたいね→やっぱりランニングかな?→それなら皆でランニングの大会に参加してみようよ!という話になって。

私は苦手だから絶対無理!!と言い張ってたのですが、、、 なんとなく、皆におだてられて5㎞からエントリーしてみることに。

年末に走り始めた時は2㎞でもやっとだったのが、少しずつ少しずつ距離が伸びていき。
結果、昨日は5㎞を気持ちよく完走!
あんなに苦手だったランニングを初めて楽しいと感じました。

誘ってくれた同期に感謝だな。

ちなみに年末の話では、最終目標は10㎞マラソンへのエントリー。それはまだまだ遠い夢の話…ですが、さてどうなることやら?!
今後の私に乞うご期待 笑


充実の週末でしたアップ