ドジマヌケ | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜

昨日も鶯啼庵さんでの演奏でした。


だいぶ慣れてきたのですが、気になるのが料亭の中…

あの立派な扉の中はどうなってるのかな?お客様はどんなお料理を召し上がっていて、お箏の演奏はどんな感じで聞こえているのかな?


自動ドアひとつで隔てられているだけなのですが、どうしても勇気が出なくていまだ中には入れず(笑)


毎回入り口前を素通りして、中庭への裏口に直行しています


いちどお客さんとして伺ってみるのもアリかなー
でも敷居が高いので、何か名目をつけて両親を連れて来よう(笑)






さてさて今日は松浪流のお名取式があり、いま大阪に向かってるのですが…


あろうことか、こんな大切な日に時間を1時間勘違いしていまして。

気づいたのは新幹線乗ってから。
あんなに東京駅で時間持て余して、地下街ブラブラしてたのに。。。

新大阪着いたらタクシーに飛び乗らなくては

本当にドジなわたしです
頭のネジ何本抜けてるかわかりません


では、いってきます!