ブログご訪問ありがとうございます

フリーランス日本語教師❤️naonaoです

「はじめまして」の方はこちらから
フォトジャーナリストの阿佐部伸一さんの取材を受け、
半年ぶりの嬉しい再会がありました。
オンラインレッスンをしている生徒さんが出張で
茨城に来るという連絡をもらいました。
ちょうど私が茨城で授業日に重なるので、
せっかくなので、久しぶりに夕食でもどうかということになり、
半年ぶりに再会することになりました。
生徒さんが
「また先生に会いに行きますね」と
再会を約束して早半年。
嬉しい再会でした。
前回の様子はこちら
今回は
生徒さんの
宿泊先からも近い柏で会うことに。
生徒さんのリクエストで、
夕食はハンバーグに
人気店のようで、早い時間でしたが、
店内は賑わっていました。
あまりにお腹がぺこぺこで
写真を撮る前に思わず食べ始めてしまいました。
後で気づいて慌てて写真を撮りました
美味しい料理に舌鼓しながら
近況報告を伺いました。
日本企業で働き始めてもうすぐ1年。
日々奮闘中の生徒さん。
少しずつ慣れてきたそうですが、
まだ大変だそうです。
お仕事のことなど
オンライレッスンではゆっくり話せないので、
とてもいい機会でした。
茨城で仕事する日に生徒さんの出張も重なり、
こうして再会できてラッキーでした。
こうして直接顔を見ながら話すのはいいものですね。
ちょくちょく出張で関東には来るそうなので、
またその機会に再会を約束してお別れしました。
「一期一会」
これからも大切にしていきたいです。
次また会えるのが楽しみです。
日本語教師のための実践勉強会
おかげさまで8周年を迎えました
オンライン授業に役立つICT講座
秋の集中ワークショップ
ワークショップ形式で効果的な教え方を考えます!
オンライレッスンでICTを取り入れて
アクティブに教えてみませんか?
お時間ある方は是非に
お申し込みはこちらをクリック
これから日本語教師を目指したい方、
プライベートレッスンの教え方、教材分析の仕方、
これからの日本語教師としての働き方など
お悩みの日本語教師の方、
一人で悩まずに、一緒に考えてみませんか
駆け出し日本語教師の方、教え方に悩んでいる日本語教師の方への
教師養成のためのマンツーマンレッスンも行なっています
>>>お問い合わせ・お申し込みはこちらをクリック<<<
(お問い合わせは無料です)
外国人のための日本語プライベートレッスン
最後までお読みいただきありがとうございます