桜桜ブログご訪問ありがとうございます桜桜

チューリップフリーランス日本語教師❤️naonaoですチューリップ

 

「はじめまして」の方はこちらから

下差し

 

フォトジャーナリストの阿佐部伸一さんの取材を受け、

Yahoo!ニュースに掲載されました

 

ヒューマンアカデミー「にほんご日和」の取材を受けました

 

 

日本語教師と日本語学習者の日本語学習サイト

「にほんごカフェ」HP指差し

 

 

 

日本語教師必見!

日本語教師のお仕事
無料でご紹介

 

 

無料で求人情報が届きます

日本語学校以外の案件や非公開の求人も多数アリ

 

 

\ ご登録は1分かんたん登録無料/
 

こちらをクリック

下差し

 

 

 

 

 

 

新学期始まりバタバタしていましたが、

ようやく全てのクラスが始まり、

クラスの様子もわかり、

ひと段落です。

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとひと休みしようと思っていたところに、

さらに新規案件が舞い込んできましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

次から次へとお仕事の依頼が。

 

 

 

 

 

 昨年度は色々あり、

ちょっと仕事を減らしていたのですが、

じわじわと空いている時間に仕事が入り、

気づけば昨年よりはバタバタになっていますびっくり

 




新学期や新規案件が始まり、

ちょっと落ちついたので、

ちょっと一休みしようと思っていたのですが、

そうもいかなくなってしまいました。

 

 

 

 

 

 

貧乏暇なしですねニヤリ

 

 

 

 

 

 

なんと、今回のお仕事ですが、

以前、介護の日本語のお仕事で

お世話になった方の奥様からのご紹介でした。

 

 

 

 

 

 

こちらの奥様も介護のお仕事関係です。

 

 

 

 

奥様のお知り合いの方が教えている介護の専門学校で

日本語教師を探しているということでした。

 

 

 

 

このご時世、ありがたいですね。

 

 

 

ここ最近、紹介での案件が多く、

皆様に感謝です照れ

 

 





今回は、

何と茨城まで行くことになりました。




茨城までお仕事で行くことになるとは!

 

 




ちょっと通勤が乗り換えが多く移動が大変ですが、

直感で、やってみたい案件だったので、

二つ返事でお引き受けすることにしました。

 

 

 

 

 

ご紹介者の奥様から

ご連絡いただき、

すぐに面談をということで、

早速学校へ伺いました。

 

 

 



 企業研修を終え、

県を複数跨いで、

バスや電車を乗り継ぎ、

北へ北へ。





久しぶりに長距離移動で

まるで民族の大移動のようでした。





初めて乗る路線もあり、

移動中、車窓ものどかな田園風景が広がり、

半分、小旅行のようで、

ドキドキワクワクでした。

 







 フリーランスのいいところは

毎日違うところで教えられるので、

小旅行のような気分を味わえることです。

 

 

 



さて、学校に着くと

早速、上層部の方々との面談がありました。

 

 

 

 

こちらでは、

毎年、留学生も受け入れているため、

日本語の授業があるそうです。

しかし、予定していた方が急遽キャンセルされたため、急募で講師を探していたそうです。

 

 

こちらの専門学校もN3に満たない学生が多いとのこと。

 


中にはN4レベルの学生もいるそうですガーン



 

本当はN3合格した学生だけを入れたいということでしたが、

現実はそうもいかないようです。



 

専門学校はどこも同じ状況のようですねキョロキョロ

 

 

 


 

面談で、

授業の説明がありました。



私が担当するのはJLPT対策N3とN2のクラスです。

 

 

 

今年は昨年の倍、留学生が増えたため、

1つの教室で授業は困難ということでした。

 

 

 

それで、1年生は教室を2つ使い、

ハイブリッドで行うということでした。

 

 

 

 

 

 

1年生が100人近くいて、

N3未取得ということで、

そこをハイブリッドで行うということでした。

 

 

 

 

 

 

ハイブリッド授業は、

以前、講習センターで

技能実習生に教えた経験があるので、

特に問題もなく、やれそうです。

 

 

 


 

日本語の授業は正規の授業ではなく、

特別授業ということで、

特にシラバスやテスト作成、

評価はないとのことなので、

だいぶ気が楽です。

 

 



授業希望日を聞かれ、

授業可能な日時を全て伝えると、

全ての日時で教えてほしいとのことでしたびっくり




授業可能な日時を全て伝えても

てっきりその中で週1で授業になるだろうと、

思っていたので、

想定外のお話でびっくりしましたびっくり




嬉しい悲鳴です照れ





話がトントンに進み、

何と週3連チャンで学校へ行くことになりましたびっくり






私が空いている日時に

パズルみたいにバッチリはまりました。



 

 

 

 

こんなことってあるんですねびっくり

 

 

 

 

 

しかも、経験を鑑みてくださり、

好待遇でお仕事させていただくことにびっくり

 

 

 

これまでの経験にかなり色をつけてくださり、

嬉しい限りですラブ

 

 




いうことなしですねウインク






 

学校の上層部の方から

 

「いいご縁が繋がり嬉しいです」

 

とありがたいお言葉をいただきました。

 

 

 

 

詳細を聞いた後で、

校舎を案内してもらいました。

 

 

 

 

 

卒業までに最低でもN3は合格させたいとのことで、

楽しく授業ができるのではと今からドキドキワクワクが止まりません。

 

 



 

帰りの車内で、

ご紹介いただいた方とその奥様に

嬉しくて、早速メッセージを送りました。

 



 

その奥様から

「ご縁が繋がって嬉しいです」

とお返事をいただきました。

 

 

 

ご紹介いただいた方とその奥様に

週末にお会いすることになっているので、

今から楽しみです照れ

 

 

 

 



 



 これから時間に追われる日々が始まり、

バタバタしそうです。



ちょっと通勤が大変ですが、

このご縁を大切に、

また、期待に応えられるように、

がんばります。

 

 

 

 

これからが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 


春休み集中ワークショップ第2弾
オンライン授業に役立つ
ICT講座開催


 ICTツールやアプリを
オンラインレッスンや対面レッスンに取り入れてみませんか?

つながる花1お申し込みはこちらをクリック下差し 

 

 

聴解授業にお悩みの方、必見!

学習者がワクワクする聴解授業を一緒に考えてみませんか?

 つながる花1お申し込みはこちらをクリック下差し 

 


これから日本語教師を目指したい方、
プライベートレッスンの教え方、教材分析の仕方、
これからの日本語教師としての働き方など
お悩みの日本語教師の方、
一人で悩まずに、一緒に考えてみませんか

各種コース詳細はこちらクリック下差し

>>日本語教師のため個別サポートコース<< 

 
これから日本語教師を目指したい方、

駆け出し日本語教師の方、教え方に悩んでいる日本語教師の方への

教師養成のためのマンツーマンレッスンも行なっています

 

>>>お問い合わせ・お申し込みはこちらをクリック<<<

(お問い合わせは無料です)

 

 

外国人のための日本語プライベートレッスン

各種詳細はこちらをクリック下差し  
 >>>Japanese private lessons for foreigners<<<

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 こちらもクリックしていただければ幸いです

 

読者登録してね