ブログご訪問ありがとうございます

フリーランス日本語教師❤️naonaoです

 
 

「はじめまして」の方はこちらから

『私がフリーランス日本語教師になったわけ』いつもブログご訪問いただき、ありがとうございますフリーランス日本語教師naonaoです  【募集中】日本語教師のための実践勉強会「生教材を使った授業を考えよう…リンクameblo.jp

 

 

フォトジャーナリストの阿佐部伸一さんの取材を受け、

 

「フリーランス日本語教師に向いている人どんな人?」執筆しました

 

 

 

 

日本語教師必見!
 
日本語教師のお仕事
無料でご紹介
 
無料で求人情報が届きます
ベル非公開の求人も多数アリベル
 
\ ご登録は1分かんたん登録無料/
 こちらをクリック
下差し
 
 
 
 
 
 
 
 
GWいかがでしたか?
 
 

 
 

 
 
東北GWリフレッシュの旅
2日目
 
 
 
 前回の様子はこちら下差し
 
 
 
朝からあいにくの雨雨
 
 
 
 
 
温泉旅行の楽しみといえば、
やっぱり温泉温泉
 
 
 
早起きして朝風呂へ。
 
 
 
 
 
なんと、朝もラッキーなことに、
誰もいない私だけの温泉ラブ
 
 
 
この温泉、穴場なのでしょうか。
 
 
時間帯も混んでいる時間を避けていたこともあるかもしれませんが、
朝も夜も貸切で温泉に入れるなんて
私、めちゃめちゃついてますね。
 
 
 
 
しばし、誰もいない私だけの貸切温泉を堪能。
 
 
 
朝から、景色を眺めならが
温泉露天風呂が楽しめるなんて
なんて贅沢なのでしょう。
 
 
 
 
至福のひとときを楽しみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
温泉で温まった後は朝食。
 
 
 
 
 
 
朝食を楽しんだ後は、
「お釜」へ。
 
 
コロナ禍になる前に訪れて以来、
壮大な景色に魅了されてしまいましたラブ
 
 
以前訪れた際はいいお天気で
壮大な景色を楽しむことができましたが、
今回はあいにくの雨模様雨
 
 
 
とりあえず、雨でしたが、行ってみることに。
 
 
 
途中、雪がまだ残っていました雪
 
 
 
 
 



 
 
 
だんだん標高が高くなるにつれ、
もやが出てきて、視界が悪くなってきました。
 
 
 
 
 
 
なんとか目的に到着。
 
 
 
車を降りると、突風に飛ばされそうになり、
立っているのもやっとという状況。
 
 
 

なんと、風速5mびっくり





 
とりあえず、上に登ってみようと
外に出てみるも、
台風並みの風雨で、
立っているのもやっとで
前に進めず、
断念し、
途中で引き返しましたえーん
 
 
  
 
 

 
 
いいお天気ならもっと観光楽しめたのにえーん
 
 
 
 
 
 
 
 
気を取り直してランチへ。
 
 
 
 
地元では美味しいと評判のトンカツ屋さんでランチをすることに。
 
 
 
 
お昼時とあって並んでいました。
 
 
 
 
 
 
しばらく待ち、案内され、
お目当てのトンカツを注文。
 
 
 



 
 
結構ボリュームがあり、
お腹いっぱいになりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
お腹がいっぱいになった後は
お土産タイム。
 
 
 
 
 
 
地元のスーパーでご当地グッズを買いました。
 
 

 



 
 
山形といえば、
「そば」「冷やしラーメン」ですね。
 
 



 

 
 

 

「ぐっと山形」

 
 



 
 
 
山形の物産や特産品を扱う大きな土産店の「ぐっと山形」。
 
2023年4月28日にリニューアルオープンで、
店内は綺麗で、多くの観光客で賑わっていました。

 
館内には、名店街やフードコートも充実しており、
地元グルメを楽しめるほか、
また、山形県のお土産に加えて近県のおみやげ品も扱っているので便利です。
 
 
 

山形といえば
「ずんだ」
 
 
 



 
山形に来るといつも、ずんだ団子を食べます。
 
 
 
 
胡桃団子もこの地方では有名で美味しいと言われたので
食べようと思いましたが、どこも売り切れで食べられませんでした泣くうさぎ
 
 
 
 
 
林檎も安かったので購入。
 



 
 
 
 
 
 
山形といえば
「とちもち」
 
 



 
 
 
 

「とち餅」は山形をはじめ、

栃木、岐阜、京都、新潟などで親しまれてきた郷土菓子です。

 

 

食べたことがないので、

食べてみました。

 

 

 
 
 
旅行の醍醐味といえば、
ご当地グルメを堪能することですよね。
 
 
 
 
 
ずんだ団子に、とちもち。
 
 
美味しかったです照れ
 
 
 
 
 
悪天候でしたが、
ご当地グルメを堪能できたので、
よかったです照れ
 
 
 
 
欲を言えば、胡桃団子も食べられたらよかったのになぁと。
 
 
 
 
日付が変わる前に帰宅できました。
 
 
 
 
 
 
今年のGWは
たくさん遊んで、温泉でのんびりまったり
リフレッシュの旅が満喫できました。
 
 
 
 
 
 
また、仕事モードで頑張ります照れ
 
 
 

 

「ニュースを使った授業」を体験してみませんか?

 

下差しお申し込みはこちらをクリック下差し

下差し下差し下差し

 

 

 

 

 

レッスンにお悩みの日本語教師集まれ

これから日本語教師を目指したい方、
プライベートレッスンの教え方、
教材分析の仕方、
これからの日本語教師としての働き方など
お悩みの日本語教師の方、
一人で悩まずに、一緒に考えてみませんかはてなマーク

各種コース詳細はこちらクリック下差し

>>日本語教師のため個別サポートコース<< 

 
これから日本語教師を目指したい方、

駆け出し日本語教師の方、教え方に悩んでいる日本語教師の方への

教師養成のためのマンツーマンレッスンも行なっています

 

>>>お問い合わせ・お申し込みはこちらをクリック<<<

(お問い合わせは無料です)

 


 

外国人のための日本語プライベートレッスン

 各種詳細はこちらをクリック下差し  
 >>>Japanese private lessons for foreigners<<<


お問い合わせ・お申し込みはこちらをクリック下差し 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

 こちらもクリックしていただければ幸いです

 

読者登録してね