【追加開決定】6月も開催!ワークショップでZoomオンラインレッスンを体験しませんか? | フリーランス日本語教師naonao❤︎「人生山あり谷あり奮闘記」

フリーランス日本語教師naonao❤︎「人生山あり谷あり奮闘記」

フリーランスの日本語教師です。
毎日が異文化。
毎日が「山あり谷あり」の日々です。
日本語教育について日々の授業の出来事、
日常の生活で感じたことなど
つぶやきます。

あじさいブログご訪問ありがとうございますあじさい

かたつむりフリーランス日本語教師naonaoですかたつむり

 

「初めまして」の方はこちらから

 

 

 

 

ヒューマンアカデミー「にほんご日和」の取材を受けました

 

 

 

フリーランス日本語教師の働き方についての記事を書きました


 

 

 

6月になりましたあじさい

衣替えの季節ですねウインク

 

 

 

さて、リクエストにお応えして、

今月も追加開催が決定しましたクラッカー

 

 

 

 

コロナ禍で学校教育機関などのレッスンは対面レッスンから
オンラインレッスンに切り替わったという方が多いのではないでしょうか。


「日本語学校や専門学校などで急遽オンラインレッスンをすることになったが、
オンラインレッスンの授業の方法が全くわからない」

 

「オンラインレッスンを始めることになったが何をしなければいいか、
準備することや注意点などがわからない」




など、対面授業からオンライン授業に切り替わり、
オンライン授業の教え方についてのお悩みをよく耳にするようになりました。


そして多くの日本語教師がオンラインの教え方を必死に覚えようという
動きが出ています。


しかし、ただ、教師だけがZOOMの機能を覚えたからといって、
すぐオンライン授業ができるわけではありません。

いきなり、所属先から対面授業からオンライン授業をするようにと言われ、
オンライン授業の十分なレクチャーもないまま授業をするようになった
日本語教師が多いです。

これでは、教育の質どころか、ただ授業させるためだけに
教師にオンライン授業をさせられ、何のための授業か、
本来の授業の目的が見失われているのではないでしょうか。 

 オンライン授業は対面授業と同じようにはできません! 

効果的なオンラインレッスンをするためには教師の事前の準備が必要です!

そして、オンラインでの教え方を工夫しなければなりません

 そこで、今回はこれからオンラインレッスンを始める方のために、
オンラインレッスンを始めるために考えること注意すべきポイントなど、
何のためにオンラインレッスンをするのかを一緒に考えていただこうと思います。

当セミナーは「ZOOM」でのオンラインレッスンを

始めたい初心者向けのセミナーです。

 


今回はZOOMを使ってオンラインレッスンでは何ができるのか、
プライベートレッスンやグループレッスン ではどんな練習ができるのか
ワークショップでシェアしたいと思います

「なんとなくZOOMを使った授業をしてはいるけれど・・・」

「本当にこのやり方でいいのだろうか・・・」

こんな不安がある方も ぜひご参加ください。

 

 

「何のためにこの機能を使い、どうしてこの設定にする必要があるのか」

 

丁寧にわかりやすく説明します。
実際にZOOM基本機能を使ったオンラインレッスンをご紹介し、
体験していただく予定です。

 

 

【こんな方におすすめ】

  • これからZOOMオンラインでプライベートレッスンを始めたい方

  • これからZOOMオンラインでグループレッスンを始めたい方

  • 主催者としてZOOMでの授業をしたことがない方

  • 主催者としてZOOMでの授業経験が少ない方

  • 今後のために、ZOOMオンライン授業の方法を知りたい方

 

【できるようになること・期待できる効果】

  • オンライン授業の形態がわかる 

  • オンラインレッスンで注意することがわかる

  • オンラインレッスンで起こりうるトラブルを理解し、
    その対処の仕方がわかる

  • 著作権を理解し、オンラインレッスンができる

  • ZOOMで授業をするための基本的な機能を理解し、
     その設定と操作ができる

  • ZOOMの授業に参加する学習者の気持ちを理解し、
     オンラインに合った授業の進め方がわかる

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

【実践編】

Zoom基本機能をさらに使いこなしたい方、

アクティブな

Zoomオンラインレッスンをしたい方向けの講座です

 

 

 

【こんな方におすすめ】

  • ZOOMでの授業経験が少ない方
  • ZOOMの基本機能を使いこなせていない方
  • ZOOMオンライン授業が今一つスムーズにいかない方
  • ZOOMの様々な機能を使って、もっと楽しい授業をしてみたい方

 

【できるようになること・期待できる効果】

  • ZOOMで授業をするための基本的な機能を理解し、
     その設定と操作ができるようになる

  • ZOOMで基本的な機能を操作し、授業ができる

  • 画面共有のより詳しい使い方がわかる

  • YouTubeなどの見せ方がわかる

  • 録画機能について理解できるようになる

  • ブレークアウトセッションの使い方がわかる

 

 

 

 

 

これからはオンライン授業ができることが教師の武器となります

 

image

 

このセミナーに参加して、
ZOOMレッスンを
もっと楽しく!
もっと効果的に行いましょう!

 

 

 

お申し込みはこちらから下差し

NEW6月勉強会 ご案内

 

 

 

 


 

ベル日本語教師のための実践勉強会は5周年を迎えましたベル

 

 

 

ベル6月勉強会ご案内ベル

 

追加開催決定クラッカー

 

 

 

リクエストにお応えし、開催決定!!

ワークショップでJLPT対策を話し合ってみませんかウインク

 

 

 

ご好評につき、追加開催決定しましたアップ

 

お申し込みはこちらから下差し

NEW6月勉強会 ご案内

 

詳細はこちらクリック下差し

>>日本語教師のため個別サポートコース<< 
これから日本語教師を目指したい方、

駆け出し日本語教師の方、教え方に悩んでいる日本語教師の方への

教師養成のためのマンツーマンレッスンも行なっています

zoomでサポートいたします

>>>お問い合わせ・お申し込みはこちらをクリック<<<

(お問い合わせは無料です)

 

 

外国人のための日本語プライベートレッスン

(Japanese private lessons for foreigners)

 各種詳細はこちらクリック下差し  

    >>>Japanese private lessons for foreigners<<<    

zoomなどオンラインレッスンできます

キッズレッスンも行っています


お気軽にお問い合わせください

Please feel free to contact me. 
 

お問い合わせ・お申し込みはこちらから下差し 

>>Click here for application andinquiry<<

 (メールでのお問い合わせは無料です 音譜Email inquiries is free音譜

 

 

 

 

日本語教師の方、必見!
日本語教師のお仕事ご紹介します
 
 ご登録はこちらから
無料で求人情報が届きます下差し
 
 
 
 
 
テレワークの必需品
 
 
パソコンスタンドで
肩こり解消
 
休憩時間にストレッチでリフレッシュ

 

休憩時間にリフレッシュ

ガジガジになった肩や腰にはこれが手放せません!

 

 

 疲れた目をじんわり温めてスッキリ爽快!

リフレッシュ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 こちらもクリックしていただければ幸いです

 

読者登録してね