カブトブログご訪問ありがとうございますカブト

霧フリーランス日本語教師naonaoです霧

 

「初めまして」の方はこちらから

 

 

 

 

ヒューマンアカデミー「にほんご日和」の取材を受けました

 

 

 

日本語情報バンクのライターとして

フリーランス日本語教師の働き方についての記事を書きました


 

 

GW第1弾主催セミナー開催しました

 

 

 


 

5月勉強会第1弾

「教材分析」ワークショップ開催しましたクラッカー

 

 

満員御礼クラッカー

 

 


 

海外から時差のある中、

ご参加の方もいらっしゃいました

 

 

 

オンラインセミナー初参加の方も照れ

 

 

 


 

 

 

 

ワークショップでは

教材分析をしていただきましたメモ

 

 

 

 

 

 

 

 

日本語教師のみなさん!!




 

授業前に

普段使っている教材の特徴や
教授法、シラバスを理解して、
授業を行っていますか!?

 

 

 

 

 

日本語学校や専門学校の日本語学科では

ほとんどのところでは、

レベル別に教材、進め方など

コースデザインが決まっています。

 

 

 

 

決められたレールの上をひたすら走っていくので

教材知識があまりない経験浅い駆け出しの日本語教師でも

比較的教えやすいです。

 

 

 


チームティーチングで

自分が教えるスケジュールが決まっています。




自分の担当の部分の

内容を教えればいので、

担当以外の課がどんな内容で

どんな文型を学ぶのかなど
全体の構成、各課の構成など

知らないまま教えているという

駆け出しの日本語教師が多いようです。

 

 

なので、学校で決められた教材だから、

何気なく使って教えているという方も多いようです。

 

 

 

 

ちょっと待ってください!!

 

 

 

 

授業をする前に

その教材についての特徴や教授法、

シラバス、練習の構成など知らないでおいて、

いい授業ができますか!?

 

 

 

 

いくら周りからいい教材だと勧められても

その教材についての特徴や使い方など知らなければ

効果的には使えず、消化不良のまま疑念を持ちながら

教えることになるでしょう。

 

 

 

 

美味しい料理を作るためには皆さんならどうしますか!?

 

 

 

 

 

いい材料を準備したり、

美味しく作るために、

その料理の作り方をよく調べますよね!?

 

 

 

 

美味しい料理を作るために、

料理の手順を調べたり、

必要な調味料を調べたりするのではないでしょうか。

 

 

 

高級食材を手に入れても

その食材を活かす料理の作り方を知らなければ

その食材では料理はできません。

 

 

 

そして、どうすればこの食材を美味しく料理できるか、

素材の活かし方を知らなければ、

美味しい料理はできないでしょう。

 

 

 

 

1つの食材からいろんな料理ができるように

1つの教材から、いろんな教え方もできます。

 

 

 

 

美味しい料理を作ることと

いい授業をすることは実はとても似ています

 

 

 

 

いい授業をするためには、

どうやって教えるの!?

 

 

 

そう疑問に思っている方が多いのではないでしょうか!?

 

 

 

 

プライベートレッスンでは、一人ひとりのクライアントの

ニーズやレベルに合わせて教材選定をし、

レッスンを行うのです。

 

 

 

たとえ、教えるクライアントのレベルが皆同じであっても、

国籍も母国語もニーズも性格も違うので
それぞれ最適な教材選定をして

レッスンを行う必要があるのです。

 

 

 

 

フリーランスになって

プライベートレッスンが多くなってから

非常に役立ったのが「教材分析」です。

 

 

 

 

駆け出し当時から新刊など

今は使わなくてもいつか使うかもしれないと

日本語教材は教材分析を続けています。

 

 

 

教材分析は何のため?

 

 

なぜ教材分析が必要なのか?

 

 

 

 

それは

「継続したレッスンをするため」

でもあります。

 

 

 

 

 

レッスン代を安くするだけでは

継続したレッスンはできないでしょう。

 

 

 

 

 

教える経験がなくても

教材の知識があれば

急なレッスン依頼でも

様々な教材や最善なレッスンを

ご提供できると思います。

 

 

 

 

 

教える力は後からついてくる

 

 

教師に大切なのは

「やる気」「豊富な教材知識」です。

 

 

 

駆け出し当時にこのことを教えてくれた大先輩の言葉を今でも糧にし、

コツコツ教材分析をしています。

 

 

 

 

 

今もこうして様々なレベルやニーズの方に

継続したレッスンを提供できるのは

過去のわたしが頑張ったおかげです。

 

 

 

 

 

教材がたくさんあっても

教材分析せず、そのままにしているのでは

もったいないではありませんか!?

 

 

 

 

今頑張れば、いつか将来の自分を助けてくれる日がやってきます。

 

 

 

 

そんなお話を参加者の皆様にもお話し、

恒例のワークショップでは

じっくり教材分析をしていただき、

教材分析の大切さについて考えていただきました。

 

 

 

 

ワークショップを終え、

参加者の皆様から、

 

 

「教材の特徴がわかった」

 

 

「もっと教材分析がしたくなった」

 

 

「いろんな教材について知ることができた」

 

 

「皆さんと一緒に考えながらの教材分析は楽しかった」

 

 

などいうコメントもいただきました。

 

 

 

 

 

 

参加者の皆さんは

教材分析中、分析ごと、それぞれの話し合いの中で

自分では気づかなかった使い方などを知ることができ、

教材分析をすることで、いろんな可能性が広がることを

身をもって体験していただきました。

 

 

 

 

 

教材についてあれこれ皆さんとお話しするのは

楽しくてしょうがないんですウインク

つい時間を忘れて夢中になって話し込んでしまいます照れ

 

 

 

 

 

 

皆さんワークショップでは

自分では気づかなかった使い方などを知ることができ、
知らない教材についても知ることができたようです。

 

 

 

 

 

教材分析をすることで、
いろんな可能性が広がることを

身をもって体験していただけたのではないでしょうか!?

 

 

 

今回もあっという間のワークショップで、

楽しかったです

 

 

最後に記念撮影カメラ


 

 

ご参加の皆様、ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

日本語教師のための実践勉強会は5周年

 

 

 

5月勉強会

パワーポイントVol.2

 

 

ZOOMオンラインレッスン講座 追加開催決定

【基礎編】

 

【実践編】

 

 

 

リクエスト企画

読解勉強会開催します

詳細はこちらクリック下差し

>>日本語教師のため個別サポートコース<< 
これから日本語教師を目指したい方、

駆け出し日本語教師の方、教え方に悩んでいる日本語教師の方への

教師養成のためのマンツーマンレッスンも行なっています

zoomでサポートいたします

>>>お問い合わせ・お申し込みはこちらをクリック<<<

(お問い合わせは無料です)

 

 

外国人のための日本語プライベートレッスン

(Japanese private lessons for foreigners)

 各種詳細はこちらクリック下差し  

    >>>Japanese private lessons for foreigners<<<    

zoomなどオンラインレッスンできます

キッズレッスンも行っています


お気軽にお問い合わせください

Please feel free to contact me. 
 

お問い合わせ・お申し込みはこちらから下差し 

>>Click here for application andinquiry<<

 (メールでのお問い合わせは無料です 音譜Email inquiries is free音譜

 

 

テレワークの必需品
 

長時間使っていても疲れにくくしてくれます
コンパクトな折りたたみ式で携帯にも便利

 

 

 

疲れた体をストレッチですっきり爽快リフレッシュ

 

 

 

 

 

日本語教師の方、必見!
日本語教師のお仕事ご紹介します
 
 ご登録いただくと無料で求人情報が届きます下差し
 
 
 
 

最後までお読みいただきありがとうございます

 こちらもクリックしていただければ幸いです

 

読者登録してね