本日開催!今年最後の勉強会はドキドキワクワクあっという間の2時間でした! | フリーランス日本語教師naonao❤︎「人生山あり谷あり奮闘記」

フリーランス日本語教師naonao❤︎「人生山あり谷あり奮闘記」

フリーランスの日本語教師です。
毎日が異文化。
毎日が「山あり谷あり」の日々です。
日本語教育について日々の授業の出来事、
日常の生活で感じたことなど
つぶやきます。

 

ブログご訪問ありがとうございます

フリーランス日本語教師naonaoです

 

「初めまして」の方はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

本日開催しました

 

 

image

 

 

 

 

 

 

今年最後の主催勉強会は

「漢字」の勉強会でした

 

 

 

今回も海外からご参加の方もいらっしゃいました。

時差のある中、多数ご参加いただきました

 

 

 

お久しぶりの方もいらっしゃり、

勉強会はプチ同窓会のようで、

和やかな雰囲気でした。

 

 

 

 

勉強会では

皆さんの漢字指導でのお悩みをシェアしました。

 

 

 

 

 

漢字指導といっても

教える対象やニーズが変われば、

教え方も変わり、

一筋縄にはいきません



 

 

 

 

留学生に教えるのか、

ビジネスマンに教えるのか、

キッズに教えるのか、

日本人に教えるのか、

教える対象も様々です。

 

 

 

 

そして、グループで教えるのか、

プライベートレッスンで教えるのか、

対面レッスンで教えるのか、

オンラインレッスンで教えるのかによって

教え方も異なります。

 

 

 

「だれに」

 



「どのように」



 

「何を」



 

「何で」



 

「何のために」

 

 

 

教えるのか漢字を教える前に教師が

しっかり把握しておかなければなりません。

 

 

 

 

 

そして、「漢字が苦手」な学習者に

どうやって漢字に興味を持ってもらえるか、

教え方を工夫しなければなりません。

 

 

 

 

書いてもなかなか覚えられないという

漢字が苦手な学習者に

教師が一方的に何十回も漢字を書かせているという

教師がいるという話もよく聞きます。

 

 

 

 

ちょっと待ってくださいえー

 

 

 

 

 

 

その練習って、何のためにしているんでしょうか!?

 

 

 

 

意味があるんでしょうか!?

 

 

 

 

学習者にとって一番最適な練習方法なのでしょうか!?

 

 

 

 

 

「漢字はたくさん書かなければ覚えなければならない」

 

という教師の勝手な思い込みで

授業をしている日本語教師の方、いませんか!?

 

 

 

 

 

いくら漢字をたくさん書いても覚えられないというのであれば、

それは他に何か原因があるかもしれないんです。

 

 

 

いくら漢字をたくさん書いても覚えられない学習者に

たくさん書かせることがその学習者にとって

それが一番最適な漢字学習法とはいえないのではないでしょうか。

 

 

 

 

学習者をあまり観察していない教師も多いように思います。

 

 

 

たくさん漢字を書いても覚えられない学習者は

もしかしたら書かなくても覚えられるかもしれないのです。

 

 

 

 

近年、ICTが進み、

授業にiPadを取り入れたり、

パソコンで授業したり、

授業スタイルも多様化しています。

 

 

 

 

 

授業もiPadだけで受けているという学習者も

よく見かけるようになりました。

 

 

 

 

 

 

「漢字は書くことがステータス」

と思っている

日本語教師の皆さん、

今一度、漢字の教え方について考えてみてください。

 

 

 

 

 

アルバイトしながら勉強している留学生は

普段どのように漢字の勉強をしているか知っていますか!?

 

 

 

 

留学生やビジネスマンなどの多くは、

iPhone、iPadなどのアプリなどを活用して

漢字をしていることを知っていますか!?

 

 

 

 

 

勉強のスタイルも学習者によって様々で、

多様化しています。

 

 

 

いろんなスタイルで学習してもいいのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

大事なのは

学習者にとって最善な教え方を考え提供すること

だと思います。

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

「苦手を得意にすること」

 

 

「できないことをできるようにすること」

 

 

これが私たち、教師の役割だと思います。

 

 

 

 

教師はファシリテーターで

学習者が漢字を学びたいと思うような

授業の仕掛けづくりの工夫が大切だと多います。

 

 

 

 

市販教材をそのまま読むだけ、練習問題をするだけなら

わざわざ教室に来てまでレッスンする必要はありません。

 

 

 

 

勉強会にご参加の皆様にも

目の前の学習者が漢字を学ぶ意義について、

今一度考えていただきました。

 

 

 

 

普段は何気なく教えているという方が多かったようで、

普段の授業を振り返るいいきっかけになったようです。

 

 

 

 

「何のために教える」か、

ここを教師が普段から意識し、

学習者に伝えていくことが大切です。

 

 

 

 

 

 

恒例のワークショップでは

学習者がワクワクする仕掛けづくりの授業例を

ご紹介しました。

 

 

 

 

学習者がワクワクする仕掛けづくりに

いろいろなアプリを取り入れて授業をしています。

 

 

 

今回は普段漢字の授業で使っている

お役立ちアプリをご紹介し、

授業体験をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

先日ブログでもご紹介した

 

Quizizz「Lesson」という機能です。

 

 

 

 

 

 

 

それをご紹介し、

Live Lesson

皆さんに体験していただきましたPC

 

 

 













 

 

参加者の皆さんの

PCの画面から見える表情は真剣そのもの。

まるで学習者のように夢中になって取り組んでいました照れ

 

 

 

 

 

授業体験することで

学習者の立場になって考えることができたのではないかと思います。

 

 

 

 

 

アプリも効果的に取り入れることで

短調だった授業に変化が表れ、

学習者が自らやりたい、学びたいというように

能動的な学びに変わります。

 

 

 

 

ちょっとの工夫で

ワクワクドキドキの授業に変わるんですウインク上差し

 

 

 

 

その仕掛けをすることが大事だということを

参加者の皆様に体験していだきましたウインク

 

 


 

 

あっという間の2時間で、

「時間が短かった」と感じた方も多かったようです。

 

 

 

これが、大事なんですウインク

 

 

楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。

 

 

 

「楽しかった」

 

 

「もっとやりたい」

 

 

 

 

と学習者に思ってもらえたのなら、

その授業は学習者にとって

効果的だったということになると思います。

 

 

 

 

「もっとやりたい」ということは

ワクワク感が高まっている時なんです。

 

 

 

 

このワクワクをたくさん持ってもらえるように

教師はワクワクの仕掛け作りをすることが大切ですウインク上差し

 

 

 



 

もっと皆さんに授業体験していただきたかったです。

 

 

 

実は皆さん以上に、

楽しんでいたのは私だったのかもしれませんウインク

 

 

 

 

 

一番大事なのは、教師自身が授業を楽しむことです

 

これに尽きますねウインク上差し

 

 


 

途中、zoomが落ちてしまうというハプニングもありましたが、

何とか今年最後の勉強会も無事に終わりました。

 


 


 

 

 

 

 

 

勉強会後はお決まりの1人反省会。

 

 

頑張ったご褒美にはこれ生ビール

 

























 

 

 

 

 

 

 

来年もさらにバージョンアップした勉強会にしたいと思います。

 

 

 

 



 

ご参加の皆様、

ありがとうございました。

 

 






来年もどうぞよろしくお願いします照れ

 

 

 

 




 

 

ご好評につき、追加開催決定アップ

 

コロナ禍でオンラインレッスンの需要が高まっています

オンラインレッスンの教え方を一緒に考えてみませんか

 

 

お申し込みはこちらから下差し

 

NEW日本語教師のための実践勉強会 2021年 1月 zoom講座ご案内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細はこちらクリック下差し

>>日本語教師のため個別サポートコース<< 
これから日本語教師を目指したい方、

駆け出し日本語教師の方、教え方に悩んでいる日本語教師の方への

教師養成のためのマンツーマンレッスンも行なっています

zoomでサポートいたします

>>>お問い合わせ・お申し込みはこちらをクリック<<<

(お問い合わせは無料です)

 

 

 

外国人のための日本語プライベートレッスン

(Japanese private lessons for foreigners)

 各種詳細はこちらクリック下差し  

    >>>Japanese private lessons for foreigners<<<    

キラキラzoomなどオンラインレッスンできますビックリマーク

キッズレッスンも行っています

つながる花1お気軽にお問い合わせください

Please feel free to contact me. 
 

お問い合わせ・お申し込みはこちらから下差し 

>>Click here for application and inquiry<<

 (メールでのお問い合わせは無料です 音譜Email inquiries is free音譜

 

 image

 

 

 

 

 

 

 

オンライン授業やテレワークの合間に
リフレッシュしませんか
 
 
 
ストレッチで座りっぱなしで
腰や肩の疲れが吹っ飛びます

 

テレワークで酷使した目に

すっきり爽快リフレッシュ


マスクにシュッ!
アロマの香りでリフレッシュ!
携帯にも便利!
 
 
 
 

最後までお読みいただきありがとうございます

 こちらもクリックしていただければ幸いです

 

読者登録してね