ハロウィンブログご訪問ありがとうございますハロウィン

 コスモスハロウィンフリーランス日本語教師naonaoですぶどうハロウィン

「初めまして」の方はこちらから

フォトジャーナリストの阿佐部伸一さんの取材を受け、

Yahoo!ニュースに掲載されました

 

 

 

ヒューマンアカデミー「にほんご日和」の取材を受けました

 

 

 

 

待ちに待った今日。

 

 

 

コロナで一旦入国ストップとなっていた

技能実習生の介護の日本語研修が

今日から半年ぶりに再開しました照れ

 

 

 

 

 

 

 

あまりの嬉しさに

朝イチで呟いてしました照れ

 

 

 

 

 

 

 

今回の実習生は日本語力も高く、

やる気もあり、教える前から

ワクワクドキドキしていましたウシシ

 

 

 

 

介護以外の業種は先月から入国受け入れ再開しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらくお休みになっていた介護の日本語。

 

 

 

 

 

今日から半年ぶりの再開。

嬉しさも一入です照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は

介護現場で使う用語などを確認しました。

 

 


 
 

車椅子のパーツの名前も指差し確認しました照れ

 

 

 

 

 

 

介護は専門用語が難しく、

漢字も難しく、

教えるのはもちろん、

実習生が覚えるのも至難の技ですあせる

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、この言葉わかりますか!?

漢字、読めますか!?

 

 

  「咀嚼」 「臥床」「仰臥位」「伏臥位」「褥瘡」

 

 

 

 

 

 

 

 

体の名前、分かりますか!?

 

   「心窩部」「下腿」「鼠蹊部」「腋下」「臀部」

 

 

 

 

 

 

専門用語は難しいので、

体の部位を教える際に、

いつも実習生とTPRで楽しく

練習しています。

 

 

 

 

今日の研修では

「下腿」

「肩」

聞き間違え、

自信満々に肩を触っていた実習生。

 

 

 

 

 

その直後に間違えに気づいた実習生爆  笑

教室は大爆笑の渦でした爆  笑

 

 

 

 

「下腿」は「かたい」

「ふくらはぎ」のことです。

 

なので、全く違うんです。

 

 

 

 

 

 

 

あまりにみんなツボにはまったようで、

間違えた直後、

 

「肩(かた)!」

 

「下腿(かたい)!」

 

を何度も練習しました爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際、介護現場で、

申し送りなどでは実習生の

聞き間違えが多いんですあせる

 

 

 

 

 


 
 

 

 

 

 

 

実習が始まって、

聞き間違えては大変なので、

必ず復唱と確認を徹底するようにと

練習もしました照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

「失敗は成功の元」

 

 

 

 

 

 

 

 

もうこれで、さすがに間違えていた実習生も

覚えたようで、完璧でしたウインク上差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

難しい勉強も

笑いが絶えず、楽しく勉強できているようで、

なんとか初日も終了し、ホッと一息あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからの研修が楽しみです照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本語教師のための実践勉強会

4周年を迎えましたクラッカー

4周年記念スペシャルイベント開催決定アップ

 

 

第2弾はこちら下差し

 

お申し込みはこちらから下差し

 

日本語教師のための実践勉強会  4周年記念スペシャルイベント

【終了】第1弾:10/10(土)教えて!村上先生! 日本語教師の ソーシャルメディア活用術
【募集中】第2弾:10/18(日)海外日本語教師の働き方 〜教えて!韓国事情
【募集中】第3弾:10/31(土) 「フリーランス日本語教師って どんな働き方? ざっくばらんzoomcafé」

 

 

 

 

 

\ワークショップで会話の授業を考えてみませんか/

 

 
お申し込みはこちらから下差し 
日本語教師のための実践勉強会 zoom講座 10月ご案内
 
 

 

\好評につき追加開催決定/

 
お申し込みはこちらから下差し 
NEW日本語教師のための実践勉強会 zoom講座 11月ご案内
 

 

 
 
オンライン授業やテレワークの合間に
リフレッシュしませんか
アップ
 
 
 
ストレッチで座りっぱなしで
腰や肩の疲れが吹っ飛びます

5分のストレッチでも効果覿面

休憩時間の必需品ですキラキラ

 

 

 

 

テレワークで酷使した目にアップ

メンソールですっきり爽快リフレッシュ

 

 

 

ラベンダーの香りに癒されますアップ

 

 

 

 

 

外国人のための日本語プライベートレッスン

(Japanese private lessons for foreigners)

 各種詳細はこちらクリック下差し  

    >>>Japanese private lessons for foreigners<<<    

キラキラSkype・zoomなどオンラインレッスンできますビックリマーク

キッズレッスンも行っています

つながる花1お気軽にお問い合わせください

Please feel free to contact me. 
 

お問い合わせ・お申し込みはこちらから下差し 

>>Click here for application and inquiry<<

 (メールでのお問い合わせは無料です 音譜Email inquiries is free音譜

 

 image

 

 

詳細はこちらクリック下差し

>>日本語教師のため個別サポートコース<< 
これから日本語教師を目指したい方、

駆け出し日本語教師の方、教え方に悩んでいる日本語教師の方への

教師養成のためのマンツーマンレッスンも行なっています

zoom・Skypeでサポートいたします

>>>お問い合わせ・お申し込みはこちらをクリック<<<

(お問い合わせは無料です)

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 こちらもクリックしていただければ幸いです

 

読者登録してね