転生レイラン | レインのブログ

レインのブログ

色々書いてるレインのブログ

遂に転生レイランが実装されました!

待ってました~!

 

 

 

 

 

 

すごく可愛いし、頑張って使っていきたいです。

覚醒レイランの落ち着いた雰囲気の方が好きだったかもしれないけど・・・(笑

 

 

しかし、使い方に悩んでいます。

主にリーダーで使っていきたいのですが、どんな風に使おう?

覚醒レイランはタンジョンにレる強化型で統一して、とにかく3色含む列という感じでした。

 

転生レイランも、もちろん今まで通りでも良いのですが・・・

せっかくなのでコンボ強化を使ってみたい!

コンボ強化重視なら編成も変わってきそうなのですが・・・

うちの手持ちだとなかなか難しいなぁ。

 

アンタレスもヤマトタケルもセトもいないんです。

この辺便利そうなので欲しいなぁ。特に木枠で封印耐性2個持ちのアンタレス。

 

そうそう、パーティーを組む前に・・・

 

 

 

 

 

 

思い切って、クリスマスソニアを買ってみました!

転生レイランと相性の良い2色陣、封印耐性がありませんが覚醒スキルもなかなかです。

転生ウズメのサブでも、ツバキと合わせることで無理矢理使えそうです(笑

 

 

ということで・・・転生レイランのパーティーを組んでみました。

 

 

 

 

 

 

真田幸村で列強化も多いし、クリシュナでコンボも狙えそうです。

ツバキでリーダースキルは確実に発動できたり、陣が偏った場合にも使えそうです。

スキル短縮持ちも多いのでなかなか良さそうです。

 

けど・・・実際使ってみると火力は意外と出ないんです。

転生ハクの方がパズルも簡単、編成も簡単、火力も上です・・・。

コンボ強化持ちは転生レイラン2人だけなので、

クリシュナ入れてコンボに期待とかちょっと微妙でしょうかね・・・。

 

 

 

 

 

 

バインド対策にウズメを入れた編成です。

ここで気が付いてしまったのですが・・・

2色でリーダースキル発動するんだから、実はクリスマスソニア必要無かった!?

 

若干失敗した・・・という気持ちになりましたが、

実際使ってみるとやはり3色で発動できるほうがパズルが楽です(笑

うっかり木は消したのに光は消していなかったり。

 

この編成では列よりドロップ強化が多いですね。

今度はコンボ強化持ち3人なので頑張ってコンボ強化を狙ってみようと思ったのですが・・・

やっぱりパズルが難しいなぁ。

パズルを簡単にするのは操作延長もだけど、変換スキル持ちが多いのも大事なのかな。

 

 

 

 

 

 

今度は軽変換で火ドロップを増やしてパズルを簡単にしてみよう!です。

スキルはすいすい使えたのですが・・・う~ん。

やっぱり今まで通り列強化重視が一番なんじゃないかという気がしてきました(笑

 

7コンボを狙うよりコンボ数少なくても2列、3列と揃えた方が総合火力が高いような。

7コンボ狙えそうなら行くっていうのが良いのかな。

パズル失敗はまずいですからね・・・。

 

結局どうしていいかわからないです(笑

とりあえずクリスマスソニア、真田幸村は決定で・・・

あとは転生ミネルヴァ、光アレス辺りが無難なのかな?

ほぼ今まで通りということです。

 

パズルが上手だと違うんだろうなぁ・・・。

 

 

他のキャラは進化、転生だけさせて放置です。

たまドラとノエルが全然足りないんですよ。