レジの横のメニューが決め手!? (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ レジの横のメニューが決め手!?
「好きなコンビニは?」
近所にあるのは、ローソン、サークルK、セブンイレブン。
ごくちかは、ローソン。
でもお気に入りはセブンイレブンなのだ…。
ごくちかは、ローソン。
でもお気に入りはセブンイレブンなのだ…。
4コマ漫画 陸曹クン 第45話 方面隊記念祭開催!
いよいよ!方面隊の記念祭開催!
方面隊管轄内の陸海空のお偉いさんや様々な御来賓、一般のお客さんなどがたくさん訪れ、記念祭が行われた。
洋平は、もちろん観閲行進そして、イベントの演奏会まででている。
そして…管轄内にある海上自衛隊地方総監部総監である洋平の父、小山平太郎海将も来賓としてきている。
俺はやはり洋平が心配で、じっと洋平を見ていた。
いつもとは違った生き生きした洋平だった。
やはりこいつは通信よりも音楽に向いているのかな…。
でも幹部になった後の職種変更は、枠があったとしても今まで前例がない。無理じゃないかな?それとも一度辞めて、海自か空自を受けなおすか…。よくわかんないけど…。
でも洋平はどうしても音楽をしたいらしい。
とりあえず、音大の特待生枠を狙って受験するみたいだ。(もう入学試験は終わっているので来年ね。それまではやめないという約束で…。)
なんか洋平の親父さん…とても悲しそうな顔をしていた。
つらいんだろうね。
でもいい親父さんだと思うよ。
しんみりしているその時!
「あ!卑怯者の小山発~~~~見!」
と聞き慣れた声…。
はあ…俺の父さん…。
そういや暇だから来るって言ってたような記憶が…。
これはやばいことになりそうだ…。
時間が経つと、だんだん忘れていきます。 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 時間が経つと、だんだん忘れていきます。
「最近見た夢は?」
変な夢が多すぎます。
なんか答えられないくらい。
摩訶不思議です^^;
なんか答えられないくらい。
摩訶不思議です^^;
4コマ漫画 陸曹クン 44話 弟の言い分
もちろん弟の言い分も聞かなくては!
ということで、弟に言いたいことを吐かせた。
小山家は、大山家と同じく代々軍または自衛隊に関わる仕事をしているし、あちらの家系は幹部が多い…。確か洋平のおじいちゃんも親父さんと同じく将官だった。まあうちは…佐官止まりだけど…。曾爺さんも確か海軍中将だったか…。
だから異様にプライドが高い家系…。
特に男は防大へ行って!というように決められているんだって。
洋平は異色の音楽好き。それも才能がある。でも許されなかった…。
仕方なく行きたくないところへ行ったので、落ちこぼれてしまったのかい?やればできる奴らしいけど、気力がない。だから使えない幹部のレッテルをはられたんだろうね。
そうだから?
恥ずかしくて部下へきちんと話せなかったのは…。
音楽するのは恥ずかしいものだと、親父さんに言われてたからかな?
なんかわかるような気がするんだよね。
俺だってこの特殊な体型のおかげで、いろいろやりたいことを諦めた。
兄貴だってそう。
本当はパイロットになりたかった。
身長以外は適正があるのに、体型で落とされた。でもどうしても飛行機が好きで、整備士になったんだよね。
洋平…趣味で続けたらいいよ。
駐屯地によっては、クラブ活動であるみたいだし…。
絶対やめちゃだめだよ。
お前が一番誇れるものなんだから…。
4コマ漫画 陸曹クン 43話 秘密の真相
妹の晴美が数日後、音楽隊の笠山3曹と洋平を連れてきた。
それも無理やり。
さすが方面隊一最強の女。
小脇に大の大人の男を抱えてというか引きずって俺のところへ。
笠山3曹(洋平の中学高校の同級生)が言うには、
なんか音楽隊で怪我とか急病が相次ぎ、人員が足りないとか…。
特にトランペットなんて、メインのメンバーが不在。
白羽の矢が、超有名高校吹奏楽部元主将であり、元防大吹奏楽部主将の洋平に…。
もちろん前もってオーディションを行った上で選ばれたらしい。
なんだかんだいって方面隊の記念祭。
観閲とかの曲の生演奏ができなかったらやばいでしょ?
CDとかじゃあねえ…。
方面隊中から選ばれたメンバーの一人の洋平。
そりゃ、隊長の許可が下りるよね。
でもなんで秘密にするわけ?
そこが疑問なんだけど。
何かありそうだ…。
それは次回ということで…。