超自己満足的自己表現 -55ページ目

家賃?面積?駅までの距離?それとも・・ (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 家賃?面積?駅までの距離?それとも・・
「家を選ぶときに重視するのは・・・?」
家賃と周りの環境。
あと住人かなw

衝動買いの一日だった

3位 乙女座

★今日の運勢
上質なものから新たな発見が得る日です。名作と呼ばれる映画や絵画、手間を掛けて作られた食材を使っての料理などに、今まで見過ごしていた問題点を見いだせるはず。またそれは、今後の「転ばぬ先の杖」となるでしょう。

★今日のラッキーワード
映画



ジョーシンのおもちゃコーナーで、プラモデル2個。アニメイトで、ヘタリア関連商品を5000円分買いました^^;

バカだね私って…。

ミラー! (590)かわいい患者さんたち

 挙式披露宴が終わり、下船。そして船の前で短い時間だけど、招待客たちとの記念撮影とか、会話の時間を楽しんだ。ギャラリーたちも、みんな遠くからだけど撮影しているんだよね。時間が来て、引き上げようとしたときに、頭上で声がする。


「遠藤春希先生!!!」


とね。よく見ると僕の自衛隊病院の患者さんたち家族。子供たちは一人ひとり花束を持って待っていた。もちろんみんな僕の可愛い患者さんたち。こっちへおいでって言って呼ぶ。


「美里、みんな僕の可愛い患者さんたちだよ。自衛隊病院のね。ちょっと時間いいよね?」
「ええ。」


そう、みんな病院横の官舎の団地に住んでいる人たち。たぶん声をかけて集めたんだろうね。少し経つと、子供たちが家族とともに現れる。子供だけでも10人くらいいる。


「春希先生!結婚おめでとう!」


と言って僕と美里に花束を一人ずつ渡す。中には似顔絵のプレゼントだったり…。僕は一人ずつ頭をなでて、ちょうど残っていた招待客へ配るかわいい包みのお菓子を配った。


「そうだ、みんなで記念撮影してはいかがかな?」


と、仲人の大叔父さんが声をかけた。ついてきていた子供たちのお父さんたちは直立不動!だって、元所属方面隊の総監であり、そして統合幕僚長。


「春斗君、写真を撮って差し上げなさい。せっかくここまで足を運んだのだから。」
「はい、そうですね。お義父さん。さ、みんな並んで。春希も美里さんも。」


と、春斗が楽しそうに子供たちを集め、写真を撮影する。


「ほらほら、保護者の方々も、どうぞ。せっかくですからね。」


とほんと大人数での撮影。


「はい、完了!お疲れ様でした!また春希を通して写真を配りますから、安心ください。」


と言って春斗は微笑む。僕もかわいい患者さんたちを集めて再び一人ひとり声をかけた。そして時間だからと手を振り見送る。


「ほんとかわいい患者さんたちね。」
「だろ?4月になれば担当が外れるのが残念だけどね…。昨日は民間病院の子たちがさ、色々プレゼントをくれたんだよ。」
「春希さんは、優秀なだけじゃなく、子供が大好きだからね…。だから好かれるのね。」


と、美里が僕を見つめて微笑んだ。

得意な方も苦手な方も (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 得意な方も苦手な方も
「あなたの好きなスポーツを教えてください!」
みるなら野球。
するなら水泳…。

あまり運動が得意ではありません。

ミラー! (589)披露宴

 挙式を無事済ませ、披露宴の時間。美里はお色直し。白のドレスから、とてもきれいなブルー系のドレスへ着替える。これもまた、美里のきれいな体のラインが強調されたデザイン。このドレスを2次会も着ることになっている。僕は2次会が終わるまでそのまま~~~~。男ってそういうものなんだよね。あくまでも結婚式って女性が主役なんだ。特に主役の美里は、一流女優。そしてこの僕が絶対に彼女を守り、ドレスを着せてあげようと思った人。



披露宴会場の入り口で、招待客を迎え入れた後、今度は僕らの入場の準備。僕らの薬指には新しい結婚指輪が光っている。美里がデザイナーであり義理の弟である悠太と一緒にデザインしたお気に入りの結婚指輪。それをじっと眺めながら、二人で微笑む。



 披露宴が始まる。招待客の温かい拍手で迎えられて、入場する。席に座り、さまざまな挨拶やら何やらを済ます。仲人の大叔父さんは、こういう席に慣れているのか、楽しくおかしく僕らの紹介をしてくれた。この人が統合幕僚長だって思えないくらいにね。



「新郎の春希君は。、将来有望視された若手医官であります。一昨年派遣された海外派遣でも見事に仕事をこなし、特に小児科医としては評判がよく、自衛隊病院だけではなく、民間病院からの派遣依頼も来ているとの報告があります。そして将来は養父遠藤孝志元総理大臣の跡を継ぎ、きっと今よりもよい日本を作ってくれることでしょう。」



などと、褒めるところは恥ずかしいくらいに褒めていただけた。もちろん美里の事に関しても照れるくらいに…。



 乾杯をし、宴会が始まる。さすが自衛官たちの食べる速さ、飲む早さにはこの僕でさえ驚く。シャンパンの乾杯も一気のみだしねえ…。ビールがどんどん空いていく。余興の時間。余興を頼んだ海外派遣の元メンバーが席をはずし、着替えに行く。何をするのだろう。変なことをしないよね。着替えている間に、美里の後輩たちがカラオケを歌っている。後輩たちはほんと売れっ子グラドル達だからね。残っている自衛官たちの視線はすごく、写真もたくさん…。例の僕の元部下の女の子は美里の配慮で、例の俳優のそばに座っている。気をつかって彼女はその俳優が座っている席へビールを注ぎに行ったりしている。芸能関係と自衛隊関係のなんか変な取り合わせの宴会。想像なんてできないだろう。もちろんこの僕も始まるまで想像できなかったよ。



そして始める新郎側の余興。僕の海外派遣時の部下が中心となってみんな迷彩服で入ってきた。中には雅美や遠藤2尉(通称母ちゃん)まで…。警衛小隊長だった富田君が号令をかけ、みな一列にきれいに整列する。もちろんむちゃくちゃ綺麗にそろっている。



「第1次中央アフリカ派遣隊衛生移動病院隊中隊長、遠藤春希3等陸佐に敬礼!」



その号令で敬礼をする。角度も何もかも揃っていて、一同感嘆。で、何をするのかというと…自衛隊体操。雅美と母ちゃんがマイクを持ち、一つ一つ解説していくようだ。



「さあ、自衛隊員で、我こそはと思われるものは、参加していただきたい!ちょうど前に統合幕僚長がおられる。」



と、富田君が会場へ声をかける。もちろん統合幕僚長がおられると聞いたら、参加できないって言えないよね。まあ酔いがまわって参加しない奴もいたけどね…。



「じゃあ、俺も参加するかあ。」



と、元航空自衛隊医官の春斗、そして雅美の兄弟まで、ジャケットを脱いで加わる。陸海空ではちょっと違ったりするんだけど、ちょっと違うところもいい感じかも…。異様な雰囲気だけど、一度同期の披露宴へ参加した時みたいに裸踊りとかじゃなくてよかったけどね…。ま、盛り上がった余興であったことには違いない。



 披露宴もお開きの時間が近づく。もちろんよくあるお互いの両親への花束。そして今日は、僕らの子供、未来と美紅の5歳のお誕生日。未来と美紅を前に立たせて、僕らからの誕生日プレゼントを渡した。



「春希先生。今日から僕の大好きなお父さんですね。ママの事を大切にしてください。僕は春希先生が大好きです。優希兄ちゃんも美紅ちゃんも大好きだよ。」

「うん!美紅も美里ママが大好き。未来君も大好きだよ。」



と、僕たちに声をかける二人。美里の瞳にはほんのり涙。僕は二人の頭をなでると、グイっと抱きあげる。そして新しい家族の紹介をした。もちろん温かい拍手で迎えられたのは言うまでもない。

二日酔いなのでw

5位 乙女座

★今日の運勢
目まぐるしく変わる状況に追い付いていけず、失望感を味わってしまうかも。今日は目の前の課題を片付けることに集中して。焦らず落ち着いた行動を心がければ、自分が活躍できる場面を見つけられるでしょう。

★今日のラッキーワード
カラーリング



昨晩、友人との飲み会だったので、二日酔いです…。

ゆっくりさせてください…って感じです。

この芸人は絶対にくる! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ この芸人は絶対にくる!
「あなたがおもしろいと思う芸人は?」
最近面白い人はいません。
私って古いのかなw

穏やかだって?

2位 乙女座

★今日の運勢
大きなトラブルもなく、穏やかに過ごせる一日。その平穏さが逆につまらなく感じられてしまうかもしれませんが、そんなときは外へ出て、興味を持てること、ワクワクできるようなことを、積極的に探してみましょう。

★今日のラッキーワード
松の実



そんなことなかったよ。

喧嘩ばっかり。

イライラしてます。

まじイライラしてますって。

10月10日のココロ日記(BlogPet)

懐かしい心には入る本能があるそうです。教科書に書いてありました。

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

最近映画化もおおいですね (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 最近映画化もおおいですね
「おすすめのマンガやアニメを教えてください」
ヘタリアが好きです。
娘もへタリアで地理歴史好きになりました。