朝ごはんを食べに、海雲台へ☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

今月は久しぶりにクレジットカードの更新月でした。
かなりギリギリにならないと新しいカードを送ってくれなくて、そのせいか、たまたまなのか、ネット上の決済の時に何度かはじかれたりしていて、すごくやきもきしていたものの、ようやく到着して一安心。
このところ、キャッシュレス決済で頻繁に使うようになったし、買い物が多くなる時期だったので、届いてくれて良かった~。

 

2019年秋・釜山旅行3日目

(2019年10月20日その1)

 

3日目の朝は、知人の希望で(笑)、ゆっくり目に起きました。

朝イチに、買っておいたヤクルトで水分補給。

 

出かけるとき、既に部屋の清掃が始まっていて、廊下に新しいアニメティなどを積んだワゴンが置いてありました。

いつも思うのですが、欲しい人は持って行っちゃうことが出来ますよね~(笑)。

 

ただでさえ無防備なのに、さらに、お掃除の方のスマホが置かれたまま(笑)。

 

ホテルを出ると、昨日見かけた黒にゃんこがまたいました。

とても目立つ場所で、宿泊客のお見送りでしょうか?(笑)

 

すごく近寄ってくるということはないのですが、触っても逃げません。

 

ドアップ。

 

朝からテンションがアップ↑↑(笑)

 

地下鉄を乗り継いで、海雲台に到着。

 

ちょうどこの時期、釜山ワンアジアフェスティバルが開催されていました。

 

コネスト → ◎◎◎

 

メイン会場は別だったものの、海雲台の大通りでも幾つかイベントとやっていました。

 

折角なので、海雲台の市場を歩いて行きました。

まだ午前10時過ぎだったので、それ程活気が無かったのは残念。

 

水槽にはたくさんのヌタウナギが~。

さすがに個性的すぎる食材なので、初釜山の知人には勧めることは出来ず(笑)。

 

さて、朝ごはんを食べに行きま~す☆