今日の夜はずっと前から楽しみにしていた食事会を予定していて、特に残業の多かった今週は、それだけが楽しみでがんばってきました(笑)。
この週末は11月らしからぬ暖かさになるようですが、みなさま、楽しい週末を☆
2018年5月ソウル旅行4日目(2018年5月5日その14)
東大門のDDPで開催されているソウルパムトッケビナイトマーケットをぶらぶらした後、ホテルへ向かいました。
この日の夜は、疲れていたし、大好きということもあって、フライドチキンをテイクアウトすることにしました。
東大門からヨンビンホテルに向かう途中のこちらの通りには、10軒近く?のチキン屋さんがあるので、おこやまと私は勝手に
「チキンストリート」
と呼んでますw
どこで食べようかと、一軒ずつのぞいて見ました。
通りの一番奥にあったのは、「チョガヂプ ヤンニョムチキン」というチェーン店。
メニューとかをのぞき込んでいたら、お店のアジュンマに客引きされ、結局ここで買うことに(笑)。
クワンヒ店でいいのかな?
公式HP → ◎◎◎
イートインスペースは広かったです。
午後8時頃でしたが、お客さんもちらほら。
厨房では客引きアジュンマの旦那さんでしょうか、初老の男性が調理しています。
私たちは一番シンプルなフライドチキンを注文。
16,000ウォンです。
店内のテーブルに座らせていただき、出来上がりを待ちました。
チキン以外のメニューはこちら。
生ビールが500っcで3,000ウォンと、お安い!
最近の韓国は、チキン屋さんでビールを飲むのが一番安くて美味しいですね~。
こんな日本と変わらないようなとんかつの定食もありました。
鶏肉も野菜も100%国内産だけ使っているとか。
素材に拘りのあるお店のようです。
お酒も買って、ホテルの部屋に戻りました。
チキンにはビール!
でも、実はビールではないですが、大好きなフィライトがこの日のお供です。
あと、こちらも同じく大好きなチャモン(グレープフルーツ)のソジュも飲みました。
チキンは、チェーン店らしい、写真を使った立派な箱に入れられています。
小さなコカコーラがついていました。
すっぽり入る感じがカワイイ(笑)。
こちらのお店、ついていたのはコーラだけで、ダイコンとか他の味付け調味料とか、一切なし。
今までテイクアウトした中では一番シンプルだったんじゃないかな。
いただきま~す☆
衣が薄くてパリッとしていて、お肉はジューシーで美味しかった~。
下味がしっかりしていて、塩加減も良かったです。
ところが!!
前日の夜に「麻浦ナル」の激辛タッチムを食べて体調を崩していたおこやまがあまり食べることが出来ず、早々に就寝。
おかげで、私一人でほとんどチキンを食べ尽くしちゃいました(笑)。
フライドチキンのシンプルな美味しさに感激☆
今まで食べた中でも個人的にはかなり好みの味でした。
ただ、後から調べてみたら、2018年4月7日に慶州でもこのお店の支店で食べていたのですが、むしろこちらはイマイチな感想しかなかったので、揚げ手さんの力量によって変わってくるのでしょうか。
衣の感じも、写真だとだいぶ違うように見えます。
ソウル旅行4日目は幸せな気持ち一杯で終了~。
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
チョガジプ ヤンニョムチキン クワンヒ店 (처갓집양념치킨)
ソウル特別市 中区 マロンネ路163
TEL 02-3273-9991
定休日 日曜日?
地下鉄2号線東大門歴史文化公園駅1番出口すぐ
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
地図、お借りしました~。