【慶州】お昼ご飯は、大人気の麦ご飯ビビンパッ店☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

昨日はメチャクチャ暑かったですね~。

朝、パソコンの前に座っているだけで汗がたれてきてビックリ(汗)。

身体が慣れていないこともあって、少々しんどかったですが、しばらくこんな気温が続くようですので、みなさま、ご自愛下さい☆

 

2018年4月釜山・慶州旅行2日目(2018年4月7日その5)

 

慶州さくらマラソンの無料リムジンバスに乗って慶州の市街地に出て来ました。

 

まずはお腹ペコペコだったので、急遽調べて見つけた「淑英民族食堂」というお店へ。

 

慶州駅からも近く、古墳のすぐそばなので、立地は抜群!

 

この界隈ではとっても人気の麦ご飯ビビンパッのお店とのこと。

 

トリップアドバイザー → ◎◎◎

プサンナビ → ◎◎◎

 

営業時間です。

右だと午前11時から午後9時まで通し営業ですが、左だと、ランチタイムが午前11時から午後3時、ディナータイムが午後5時から午後9時までとなっています。

どっちが正しい、、、?!

 

メニューです。

種類は少ないです。

 

午後1時半頃に到着したところ、20分待ちだと言われました。

お腹は空いていましたが、折角来たのだし、待ってみることに。

確か、店員さんが英語で対応してくれました。

 

順番がわかるよう、こんな数字が記入されたしゃもじを渡されます。

カワイイ~♪

 

お店の周りをぐるっと歩いて戻ったら、5分ぐらいで通されました。

 

店内はビックリする程広く、奥に部屋が続いています。

 

店員さんはとっても忙しそう。

写真に写っている大きなお盆を持ち歩いて料理を運んだりお皿を片付けたりしていました。

でも、対応は良かったです。

 

私たちはかなり奥の方の席に通されました。

手間を省くためだと思いますが、卓上は白いビニールに覆われていて、片付けの時に全部取り外していました。

 

お水はマッコリ「テバッ」のか空ボトルです(笑)。

 

私たちは麦ポリパッ定食2人前、パジョン、ドンドン酒の半分を注文。

 

卓上に最初から置かれたこちらの容器には、、、

 

ビビンバ用のコチュジャンが入っていました。

 

注文を終えると、どんどんパンチャンが出て来ました。

ものすごい皿数です。

 

ツブツブ感の残ったお味噌。

 

ご飯を入れる器には、たっぷりの野菜やナムルが予め入れてあります。

 

シシトウ?のヤンニョム和え。

 

小さめで食べるところは少なかったですが、焼き魚がついていたのは嬉しい~♪

 

エリンギのナムル。

個人的に、エリンギのナムルってどこで食べても美味しくて大好き!

 

ヨルムキムチ?

汁だくです。

 

カクテキ。

 

切り干し大根?のヤンニョム和え?

 

青菜のナムル。

 

ゼンマイのナムル。

 

ヤンニョムダレをかけたムッ。

 

豆もやしのピリ辛ナムル。

 

韓国版オムレツ?

これも美味しかった~。

おかわりしたかったけど、他に食べるものが多くて断念。

そもそも、おかわりできるのだろうか?

 

これで、ご飯とスープが出て来て、ようやくこれで全て揃いました。

9,000ウォンでこんなボリュームだなんて、豪華過ぎる!!

見ているだけで幸せな気持ちになり、いただきま~す☆

 

 

ドンドン酒 半分? (6,000ウォン)

こちらはお店手作りのドンドン酒とのこと。

ちょっと茶色っぽい色合いです。

 

お米の粒が浮いているタイプは初めて飲んだかも。

いかにも手作りっぽいですね~。

甘すぎず、とてもさっぱりしていて食事のお供によかったです。

 

テンジャンチゲも出て来ました。

こちらで二人分です。

 

お豆腐、ネギなど、とっても具沢山。

青唐辛子が入っていてピリ辛でした。

温かい汁物があると、満足感がかなり上がります。

 

ご飯はこちらで二人分です。

それ程ムギムギしていないので、食べやすかったです。

 

野菜などが入った器に適量のご飯を入れ、コチュジャンなどを入れて混ぜ混ぜ。

他のおかずをのっけて食べたり、テンジャンチゲをちょこっとかけたりして、自分の好みに合わせ食べられるのが楽しかった~。

 

 

パジョン (10,000ウォン)

最後にパジョンが出て来ました。

写真ではわかりにくいですが、かなりでっかいサイズです。

テーブルの上には置く場所もないぐらいギューギュー(笑)。

 

こちらのタレで食べました。

パジョンは、卵をたっぷり使っていてすごく美味しかったです。

こんなに卵の味をすごく感じるパジョンって初めてだったかも。

 

この日のお会計は二人で34,000ウォン、一人17,000ウォンでした。

 

 

がんばってパジョンは食べ切りましたが、もしかしたら全く食べなかったパンチャンもあったかもと思うぐらい種類が多くてボリュームたっぷりでお腹パンパンになりました。

これだけ食べて一人2,000円もかからないなんて、人気店なのも、ホント、納得!!です。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

淑英民族食堂 (숙영민속식당) 
慶尚北道慶州市皇南洞13-5
TEL 054-772-3369
営業時間 

11:00~21:00(L.O.20:20)

ランチ 11:00~15:00

ディナー 17:00~21:00 
定休日 なし

プサンナビ → ◎◎

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

地図、お借りしました~。