ジョンノホットク1号店  @新大久保 | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

先週の金曜日、退勤に合わせて事務所にバルサンをたきました。

スイッチを入れてしまったら部屋には戻れないので、先輩とお財布やスマホをちゃんと持っているか、しっかりチェックしてから外へ、

ビルを出るとき、どうも足元がすぅすぅするな~と思ったら、靴を履き替えるのを忘れ、ナースサンダルのままでした。。。


2018年3月4日の日曜日、新大久保に友人親子と行きました。

1軒目,「春川チーズタッカルビ」で流行りのチーズタッカルビを食べ
2軒目,「カンホドン【678チキン】新宿店」で韓国チキンを食べ
さすがにおなかがパンパンだったので,界隈をお散歩することに。


すぐ近くにある西大久保公園へ行ってみました。
以前来た時,野良猫ちゃんが驚くほどいっぱいいて,中には人なつっこい子もいて楽しかったのですが,時間帯なのか,何か状況が変わったのか,ほとんど姿を見かけなくなっていました(泣)。

でも、よく探してみると,隣家の塀の上や,,,

壁と地面の隙間にいるのを見つけました。

雑貨屋さんなども巡って少し時間が経ってから,友人の娘ちゃんが行きたいという,屋台へ行くことに。

やって来たのは「ジョンノホットク1号店」というお店です。
韓国のB級グルメが食べられる屋台ですが、このお店のモッツァレラハットグが、最近とっても話題になっています。


地図です。
1軒目に行った「春川チーズタッカルビ」のすぐ近く、ドンキホーテの前にあります。

まずは食券を購入します。
さすがに全員お腹いっぱいだったので、モッツァレラハットグを1本だけ。

午後2時半頃に並ぶと、先客は4・5名ほど。
私たちが買い終わった後は長い行列になっていたので、ラッキーでした。

店員さんは韓国人の若い男性二人で、とっても忙しそうに切り盛りしています。
メニューは結構豊富です。
カップとかに入れてくれるようなので、食べ歩きにいいですね~。


モッツアレラハットグ (350円)

「ハットグ」とは、ホットドッグの韓国語読みです。
なんと、全体に砂糖がまぶしてあり、さらにその上に好みでセルフでケチャップとマスターをかけます。

ホットドッグの中には細長いモッツァレラチーズが入っていて、食べるとびよ~んとのびます。
これ、本当にかなりのびるのですが、友人の娘ちゃんの写真だけ撮ったので、載せることが出来ず、残念!

中に本当にちょこっとだけソーセージが入っています。


私はしょっぱいお料理を甘く味付けたお料理は苦手なので、韓国でこのホットドッグに行列が出来ているのを見たときもスルーしていたのですが、恐る恐る一口食べてみると、まぶされた粉砂糖が見た目の量のわりには意外と穏やかな甘さで、ケチャップのしょっぱさと結構合う!
ソーセージのしっかりしたしょっぱさともよく合っていたので、このソーセージがたっぷり入っているバージョンも美味しいのではないかと思いました。

自分の好き嫌いを優先せず、いろいろ食べてみないとわからないものだと、久しぶりに反省しました。
また機会があったらぜひ食べてみたいです。
それにしても、中学校2年生の娘ちゃんの食欲はホント、すごい!





2018年3月4日訪問時お店DATA 
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
 

ジョンノホットク1号店
〒169-0073  
東京都新宿区百人町1-12-6  
営業時間 11:00~22:00 
定休日 無休 
JR山手線新大久保駅から徒歩5分

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~