アスクルの倉庫の火事が鎮火しないですね~。
もうこのまま燃え尽きるのを待つしかないのでしょうか。
こんな中、昨日新しいカタログが届きましたが、働いている人は本当にだろうなぁ。
いつもとってもお世話になっているので、頑張って欲しいものです。。。
2016年☆秋・ソウル旅行3日目 (2016年10月10日その2)
新堂のトッポギ通りにある「アイダブシンダンドン」で美味しいトッポギ鍋を朝ご飯に食べた後、歩いてホテルに戻りました。
途中、野良猫を発見!
むむ、悪そうな顔しているね~(笑)。
確か、触らせてはもらえませんでした。
残念。
テクテク歩いていたら、光熙門(クワァンヒムン)に出ました。
朝鮮時代に都を囲むように設置された四大門・四小門の一つで、崇礼門(南大門)と興仁之門(東大門)の中間にある「南小門」だそうで、史跡第10号に指定されているとのこと。
コネスト → ◎◎◎
ソウルナビ → ◎◎◎
城壁がとってもキレイ。
緑もたくさん整備されています。
春はたくさんの花が咲いていたと思います。
折角なので門をくぐってみました。
24時間年中無休で通れるようになったのは2014年からだそうです。
中の天井はこんなに鮮やかな絵が描かれています。
ちょっと前の旅行で、この門を含むソウル漢陽都城をぐるりと廻るガイドマップをもらいました。
スタンプツアーになっていて、4ヶ所でスタンプをもらうと完走記念バッジをもらえるとのこと。
全長で18.627キロのこの行程、今年ぜひチャレンジしてみたいです!
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
光熙門 (광희문)
ソウル特別市中区光熙洞2街106
TEL 02-744-9229
営業時間 24時間
定休日 年中無休
地下鉄2・4・5号線東大門歴史文化公園駅3番出口から徒歩1分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~