寒いですが、と~っても良いお天気ですね~。
予定がなかったので久々にぐっすり寝たら、起きたらなんと11時半でした(汗)。
折角のお休みなのに、あまりにものんびり寝過ぎ。。。
さて、これからいろいろやらないと!
予定がなかったので久々にぐっすり寝たら、起きたらなんと11時半でした(汗)。
折角のお休みなのに、あまりにものんびり寝過ぎ。。。
さて、これからいろいろやらないと!
2016年☆秋・ソウル旅行1日目 (2016年10月8日その7)
東大門をあちこち散歩していたら、夕飯をそんなにたくさん食べていなかったこともあり、小腹が空いたのでもう一軒食べに行くことに。

向かった先は「ケリムウォン 東大門店」。
もうずいぶん前から有名になっていましたが、もち米を詰め込んだ韓国産の鶏肉
をまるごと一羽焼き上げて、チーズ
とコーンがたっぷりトッピングされたメニューが大人気。


コネスト → ◎◎
大通りからすぐのところにあったのですが、ちょっと奥まっているというか、よくわからなくて路地の奥まで行っちゃいました(汗)。
午後7時過ぎに入店したら、先客ゼロ。
ちょっと焦りましたが、折角なので入店しました。
チキンを食べるには時間が早いのかな?
その後、3組ぐらいお客さんが入ってきましたが、全員日本人でした(笑)。
メニューです。
チーズとコーンのないヌルンジトンダクもありますが、もちろん一番人気のチーズトンダクを注文。
チーズたっぷりのチキンというと、釜山の「モンナンカムジャ&チキン」というお店で食べて以来、2回目です。
生ビール 500cc (3,000ウォン)
チキンといったら、ビールははずせない!
チキン屋さんは、本当に生ビールが安い~。
チキン屋さんなのでバンチャンはシンプル。
定番のダイコンのピクルスとヨルムキムチがありました。
あと、塩とカラシの入ったタレです。
チーズトンダク (20,000ウォン)
しばし待って、チキンが登場~。
写真だとわかりにくいですが、結構サイズが大きくてビックリ!
こんがりと焼かれた鶏肉
はたっぷりのチーズ
に埋もれてしまっていますが、まるまる一羽分入っています。


鉄板が熱々なので、テーブルに運ばれてきてからチーズがどんどん溶けてきます。
ナイフとフォークで鶏を解体して、いただきま~す☆
チキンは外側がカリッと焼き上げられていて、お肉は柔らか。
チーズを付けないで食べても美味しかったですが、とろけたチーズが加わると、はずれのない、間違いない美味しさですね~。
鶏の中にはお米が入っていて、これもたっぷりの旨味が染み込んでいて、本当に美味しい。
私は甘い味が苦手なのでこのコーンってどうなんだろうって心配でしたが、意外と甘さは感じることなく食べられました。
パリパリになったチーズ
のおこげも、香ばしくってウマウマ~


1羽分の鶏肉、ご飯、チーズととにかくボリュームたっぷりで、大食いの私たちでも流石に完食できず、鶏肉だけはどうにか食べ終えました。
この日はビールはお代わりしなかったと思うので、お値段は合計26,000ウォンだったと思います。
変わり種のチメッ、とっても楽しく美味しかった~。
お店の方も、まだ私たちしかいなくて出来上がりを待っている時、二人での写真を撮影してくれたりと、とっても親切で、居心地よかったです。
ごちそうさまでした☆
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
ケリムウォン 東大門店 (계림원 동대문점)
ソウル特別市鍾路区昌信洞 444-9
TEL 02-744-9229
営業時間 16:00~24:00 ※材料がなくなり次第早く閉店する場合あり
定休日 年中無休
地下鉄4号線東大門駅7番出口から徒歩1分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
ケリムウォン 東大門店 (계림원 동대문점)
ソウル特別市鍾路区昌信洞 444-9
TEL 02-744-9229
営業時間 16:00~24:00 ※材料がなくなり次第早く閉店する場合あり
定休日 年中無休
地下鉄4号線東大門駅7番出口から徒歩1分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~