この週末は天気予報のようには雨は降らず、かなり暑かった~。
新しい一週間、がんばりま~す☆
2016年☆夏釜山旅行3日目 (2016年7月17日)
Apinkのメインボーカル・ウンジのソロデビュー曲「ハヌルパラギ」のMVのロケ地巡りをすべく、併せて草梁イバグギル巡りをするため、界隈を歩き、MVに出ていた駄菓子屋さんを無事発見。
一通り写真を撮ったり感慨にふけったりした後、さらに階段を登って行きます。
こんな風に風車が飾ってあるのがカワイイ。
振り返ると、もう駄菓子屋さんは小さくなっていました。
階段を登り切ると、さらに階段が。
目指していた168階段がどーんとそびえていました。
うひゃ~、すごい!
かつては井戸の水をくむために、この階段を使っていたそうです。
井戸はとってもキレイに整備されていました。
ちょっと中をのぞいてみましたが、、、
水はよく見えず。
残念。
2016年5月から、この階段を行き来するモノレールが設置されました。
定員わずか8名という、とても小さいもの。
でも、すごくありがたいだろうなぁ。
これがモノレールの乗り場だったかな?
記憶がはっきりしない、、、(汗)。
階段を登っている私たちに、アジュンマがモノレールに乗れ!みたいなジェスチャーをしてくれました。
・・・が、風景をいろいろ探していたのでそのまま階段を登り続け、右に入る道があったので、そっちに曲がってみました。
踊り場みたいな開けた場所があり、とってもキレイに整備されています。
写真にはありませんがカフェもありました。
ひまわりが咲いている~。
とても見晴らしが良くなっていて、釜山の街並みを一望できます。
釜山港大橋が真っ正面に見える~。
まだ途中ですが、登ってきた甲斐があったな~。
ここら辺でしばらく休憩し、景色をたっぷり眺めていました。
MVの中に、屋上の上でピアノを弾くシーンがあるので、あちこちの屋上をのぞき込んでいました(笑)。
それにしても、韓国の屋上って、どうして緑色になっていることが多いんだろう?
上から168階段を見ると、こんな感じです。
たくさんのお花でちょっとは疲れを癒されるかな?
歩いていると、イバグギルのポイントを発見。
展望台にもなっています。
釜山港大橋がさっきよりもよく見えました。
正面の大きなビルが釜山駅です。
スタート地点から、こんなに来たんだな~。
階段を登り終え、モノレールの終点地を見てみました。
モノレール、とっても小さかったです。
折角の168階段だったので、正面から登ってみたかったな~。
またいつかチャレンジしてみようっと。
地図、お借りしました~。