韓国っぽいエプロンを買いました☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

今朝は朝からお天気が良すぎて暑いですね~。

洗濯機をガンガン回しています。

みなさまも、楽しい土曜日を☆

 

DSCF3387 (600x450).jpgDSCF3387 (600x450).jpg

「妻家房」のキムチ教室のほか、もう一つ別のクラスで韓国料理を習っているので、前から韓国っぽいエプロンが欲しいなぁと思っていました。

 

DSCF3382 (600x450).jpgDSCF3382 (600x450).jpg

GW前半にソウルに行った時、広蔵市場の布団屋さんの店頭にエプロンが並んでいるのを発見!

でも、韓国っぽいのは2種類しかなくて、こっちを購入しました。

 

DSCF3384 (600x450).jpgDSCF3384 (600x450).jpg

もう一種類のシンプルな方は15,000ウォンと言われましたが、こっちの方が断然凝っているデザインだったので、2万ウォンで購入。

1枚しか買わないし、ジャストの金額なので、値切るに値切れず(笑)。

 

東大門に行った時、シンプルな方と似ているものがあったので値段を聞いてみたら、18,000ウォンと言っていたので、多分、安く買えたはず!と信じています(笑)。

 

DSCF3383 (600x450).jpgDSCF3383 (600x450).jpg

ポッケもついているので、機能性もあります。

 

DSCF3385 (600x450).jpgDSCF3385 (600x450).jpg

ただし、こんな感じで糸がはみ出しているところもありますが。

 

ま、月に1回使うか使わないかなので、これで充分。

やっぱりテンションが上がりますね~。

下に着る服も韓服っぽい方が似合うよ、などと言われ、次は韓服が欲しくなっちゃいそう(笑)。