昨日、2016年6月7日に第46回「ハングル」能力検定の解答が出たので、自己採点をしてみました。
まずは筆記。
採点、汚い字で失礼します。
60点中、得点はわずか19点(汗)。
それでも、前回の13点よりはかろうじて上回りました。
こちらがおこやま。
60点中、半分の30点を得点。
前回は20点だったから、結構上がりました。
お次は聞取問題。
40点満点中、得点は14点。
前回は12点だったので、数字的にはほとんどのびていないけど、個人的には少し聞けるようになってきた気がします。
前回は12点だったので、私よりも少し伸びた感じ。
感覚的には、おこやまの方が断然聞き取れているのに、意外と点数が出ていないね。
最終的な点数は、おこやまが46点、私が33点。
前回に比べ、おこやまがプラス14点、私がプラス8点。
うひゃ。
正直なところ、今回はホント、単語暗記以外の勉強をほとんどしていなくて、文法の復習も疎かにしていたので、最悪前回を下回るかも?と不安でした。
今日から気持ちを切り替えて、11月の試験に向けて、がんはりま~す☆