今日は朝から暑いですね~。
でも、頑張ってジョギングに行って来ます!
みなさまも、楽しい日曜日を☆
2016年☆早春釜山・慶州旅行☆~慶州さくらマラソン~
3日目その2。
朝、慶州の中部市場をぶらついた後、高速バスであっという間に釜山の金海空港に到着。
帰りのフライトまでまだ少し時間があったので市内に行こうと思い、荷物をコインロッカーに預けることに。
金海空港はそれ程大きくないけれど、コインロッカーの場所がよくわからなかったので、インフォメーションに聞いてみたら、「ない!」との回答(汗)。
ない?
え、空港なのにロッカーないの??
・・・と思ったら、入口から左奥の所に手荷物預かり所があるから、そこに行けとの事。
とっても小さい窓口です。
こちらが料金量です。
荷物の大きさと預ける時間で変わるようです。
係は若い男性と女性で、英語が通じたし、勝手がわからず右往左往している私たちに対して、とても気持ちの良い対応してくれました~。
こちらが領収書です。
そもそも、自分のスーツケースの大きさがどれにあたるかよくわからず(汗)。
係の人も特に計ったりしていなかったので、よくある大きさだったようです。
午前9時から午後3時ぐらいまで、6時間預けて、7,000ウォンでした。
さて、荷物を預けて身軽になったところで、釜山市内へ。
空港鉄道にソニーバンクの広告がありました。
口座作って、ソニのポスターが欲しいよ~。
こちらは地下鉄の中で見つけたポスター。
最近、IUのこの広告、結構見かけます。
まずは腹ごしらえのために、釜山市内へGO!
~☆~・~・~☆・~・~ 2016年☆早春慶州・釜山旅行 ・~・~☆~・~・~☆・~・~
1日目その1 慶州さくらマラソンに参戦! まずは釜山へ☆ (2016年4月19日)
1日目その2 成田空港の穴場の休憩所 (2016年4月20日)
1日目その3 釜山から慶州までの移動に、大苦戦(汗) (2016年4月21日)
1日目その4 慶州で泊まったホテルは、ラブホテルでした(笑)。 (2016年4月22日)
1日目その5 慶州さくらマラソンにエントリー! (2016年4月23日)
1日目その6 夕食は「チョガネトッカルビサンパッ」でトッカルビを☆ (2016年4月24日)
1日目その7 夜食はカップラーメンと流行のチョコパイ・バナナ味☆ (2016年4月25日)
2日目その1 第25回慶州さくらマラソン ~まずは現地へGO!~ (2016年5月18日)
2日目その2 第25回慶州さくらマラソン ~マラソン、スタート!~ (2016年5月19日)
2日目その3 第25回慶州さくらマラソン ~マラソン後のお楽しみ☆~ (2016年5月20日)
2日目その4 マラソン後のランチは、名物のヘジャングッ☆ (2016年5月21日)
2日目その5 デザートは、慶州名物『皇南パン』を食べてみた☆ (2016年5月24日)
2日目その6 古墳公園・大陵苑を散策してみた☆ (2016年5月25日)
2日目その7 慶州校村マウルを散策し、校洞法酒を購入! (2016年5月26日)
2日目その8 夕飯は、ハナロマートの買い出しで☆ (2016年5月27日)
3日目その1 最終日は、朝から慶州から釜山へ移動しました☆ (2016年5月28日)
3日目その2 釜山・金海空港の手荷物預かり所を利用しました☆ (2016年5月29日)
~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~