今日は天気予報がはずれて、雨が降らなくてよかったです。
これから買い物に出かけたり、美容院に行ってきま~す!
みなさまも、楽しい土曜日を☆
2016年☆早春釜山・慶州旅行☆~慶州さくらマラソン~
3日目その1。
楽しかった旅行もいよいよ最終日。
泊まったホテルのすぐ近くに中部市場があったのですが、見に行く時間が全然取れなかったので、3日目の朝、出かけてみました。
この時日曜日の午前7時頃。
どこも営業していなくて、やっぱり日曜日だから営業していないのかな~とガッカリしていましたが、、、
少し歩いていたら、怪しげなピンク色に彩られたお店を発見!
韓国の精肉屋さんでした。
食べ物関係のエリアに辿り着いたらしく、幾つかのお店は営業していて、店頭でパンやマンドゥを作っていました。
これはすぐに食べられるのかな?
スープ系?
とっても美味しそうだし、何よりすごいボリューム!!
奥には食堂もありました。
残念ながらホテルで軽く食事をしちゃっていたので何も買わず・食べず終いでしたが、雰囲気を楽しめてよかった~。
中部市場からホテルへ戻り、スーツケースをゴロゴロ転がしながら、高速ターミナルへ。
前日に一度来ていたので、迷わずに安心して到着できました。
朝早い出発の時とかは、事前に場所とかをチェックしておいた方がいいなぁと、改めて思いました。
こちらがチケット売り場。
ちょうど4人位の日本人グループがいたのですが、私たちが乗る予定のバスは売り切れでどうしようかと話していました。
わわわ、前日に買っておいてよかった~!!
時間が少しあったので、バスターミナル内を散策。
と言っても狭いですが(笑)。
一番奥にカフェ、小さなコンビニ、、、
新聞売り場、、、
まだ営業していませんでしたが、軽食屋さんと慶州名物の慶州パン屋さんなどがありました。
バス乗り場には、たくさんの大型バスがずらり。
朝だからかな?
私たちが乗る予定の金海航空行きのバスは、浦項から来ているので、けっこう時間ギリギリに到着。
行き先が間違いにないようにチェック!(笑)。
慶州に到着した時点で8割ぐらいの席が既に埋まっていました。
スーツケースは自力でバスの横に入れなければなりません。
そんな対応初めて。
・・・というか、スーツケース持って長距離バスを乗ったのは初めてでした(笑)。
バスの中はわりと古い感じです。
実は、韓国のバスは結構事故を起こしているイメージが強かったので、おこやまはちょっと敬遠していたのですが、釜山から慶州への移動が電車だとかなり面倒くさかったので、帰り道はバスを乗る事にしました。
イスはちゃんとリクライニングします。
座り心地はよかったですよ~。
こちらがチケット。
わずか1時間とはいえ、9,000ウォンとは安い!!
荷物は自分で入れろ!と言われても、文句ないです。ハイ。
朝早かったので、出発したらすぐに寝ちゃいました。
途中、ボンッ!と空を飛んだ感覚が3回ぐらいあって、「やられた?」とボンヤリ思ったぐらいであっという間に釜山の金海空港に到着(笑)。
行きの苦労は何だったんだ~と拍子抜けになるぐらい、楽ちんでした。
これからは長距離バスもいろいろ乗ってみたいです。
~☆~・~・~☆・~・~ 2016年☆早春慶州・釜山旅行 ・~・~☆~・~・~☆・~・~
1日目その1 慶州さくらマラソンに参戦! まずは釜山へ☆ (2016年4月19日)
1日目その2 成田空港の穴場の休憩所 (2016年4月20日)
1日目その3 釜山から慶州までの移動に、大苦戦(汗) (2016年4月21日)
1日目その4 慶州で泊まったホテルは、ラブホテルでした(笑)。 (2016年4月22日)
1日目その5 慶州さくらマラソンにエントリー! (2016年4月23日)
1日目その6 夕食は「チョガネトッカルビサンパッ」でトッカルビを☆ (2016年4月24日)
1日目その7 夜食はカップラーメンと流行のチョコパイ・バナナ味☆ (2016年4月25日)
2日目その1 第25回慶州さくらマラソン ~まずは現地へGO!~ (2016年5月18日)
2日目その2 第25回慶州さくらマラソン ~マラソン、スタート!~ (2016年5月19日)
2日目その3 第25回慶州さくらマラソン ~マラソン後のお楽しみ☆~ (2016年5月20日)
2日目その4 マラソン後のランチは、名物のヘジャングッ☆ (2016年5月21日)
2日目その5 デザートは、慶州名物『皇南パン』を食べてみた☆ (2016年5月24日)
2日目その6 古墳公園・大陵苑を散策してみた☆ (2016年5月25日)
2日目その7 慶州校村マウルを散策し、校洞法酒を購入! (2016年5月26日)
2日目その8 夕飯は、ハナロマートの買い出しで☆ (2016年5月27日)
3日目その1 最終日は、朝から慶州から釜山へ移動しました☆ (2016年5月28日)
~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~