慶州で泊まったホテルは、ラブホテルでした(笑)。 | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

今週も早いもので、もう金曜日。

今日一日がんばれば、楽しい週末だ~☆

 

DSCF0663 (600x450).jpgDSCF0663 (600x450).jpg

2016年早春釜山・慶州旅行 ~慶州さくらマラソン~

1日目その4。

 

DSCF0664 (600x450).jpgDSCF0664 (600x450).jpg

苦労の末、何とか釜山から慶州駅に移動し、ホテルへ。

この写真は別の日に撮ったものですが、私たちの宿泊するホテルの或る場所は、完全なラブホテル街(笑)。

 

DSCF0663 (600x450).jpgDSCF0663 (600x450).jpg

楽天トラベルで予約をしたのは「慶州チェルシーモーテル」というところ。

慶州駅から徒歩10分ちょっと。

 

私は寝られれば、チムジルバンだってオッケーな人なのですが、おこやまは独立したトイレとかが必要な人なので、ゲストハウスとかを嫌がります。

慶州さくらマラソンに参加するのを決めたのが結構遅かったので、ホテル探しはかなり難航し、かなりラブホっぽいという情報がありましたが、こちらに決定。

 

DSCF0665 (600x450).jpgDSCF0665 (600x450).jpg

この写真のように、昼間見ると年季の入ったホテルぐらいにしか見えません。

夜も歩きましたが、雰囲気はよろしくないものの、危険な感じはしなかったです。

 

DSCF0498 (600x450).jpgDSCF0498 (600x450).jpg

ただし、入口から一歩入ると怪しげさ全開。

フロアはやたらと暗く、フロントはのぞき窓のように小さなガラス越しにアジュンマとやりとりし、部屋の鍵をゲット。

308号室でした。

 

DSCF0496 (600x450).jpgDSCF0496 (600x450).jpg

まだ日の入り前だというのに、廊下は真っ暗。

避難路なのか、何故かところどころドアが開いていたのが不思議です。

 

DSCF0486 (600x450).jpgDSCF0486 (600x450).jpg

ダブルルームで1泊8,071円でした。

部屋は古めかしいですが、とっても広い!

 

DSCF0487 (600x450).jpgDSCF0487 (600x450).jpg

大きめのソファと小さなテーブルが真ん中に置いてありましたが、それでもスーツケースは楽々と広げられるぐらい、広々としていました。

 

オンドルがしっかりと入っていて、夜でも暑く、窓を少し開けっ放しにしなければならなかったほどです。

 

DSCF0488 (600x450).jpgDSCF0488 (600x450).jpg

写真には写っていませんが、真ん中の下の扉の中に小さな冷蔵庫があり、ミネラルウオーターが2本入っていました。

ただし、2泊しましたが、初日のみ。

 

冷蔵庫の左側にはウォーターサーバーが設置されています。

廊下にあるのは見たことあるけど、室内にあるのは初めて。

これ、お湯を使えるのが便利でした。

 

DSCF0494 (600x450).jpgDSCF0494 (600x450).jpg

テレビは薄型で大きい。

音楽番組を楽しめて、よかったです。

 

DSCF0495 (600x450).jpgDSCF0495 (600x450).jpg

パソコンもありました。

ただし、パソコンはパスワードを入れる感じになっていて、聞くのが面倒だったから、使いませんでした。

 

DSCF0493 (600x450).jpgDSCF0493 (600x450).jpg

写真がピンぼけですみません(汗)。

アメニティも一通りありました。

 

DSCF0492 (600x450).jpgDSCF0492 (600x450).jpg

ドリンクはスティックコーヒー2本。

こちらも初日のみ。

 

DSCF0491 (600x450).jpgDSCF0491 (600x450).jpg

トイレとお風呂も広々しています。

真ん中に写っている薄緑色のゴシゴシタオルもついていました。

 

DSCF0489 (600x450).jpgDSCF0489 (600x450).jpg

洗面台には石鹸と歯磨き粉が置いてあります。

 

DSCF0490 (600x450).jpgDSCF0490 (600x450).jpg

小さめですが、お風呂も付いています。

シャワーはこの手前にありました。

シャワー、使い方にちょっと苦労しましたが、お湯の量もちゃんと出ます。

 

 

正直なところ、清潔感はあまりありません。

部屋に最初に入った時も、次の日の清掃の後も、結構髪の毛とかが落ちていました。

 

ただ、コンビニは1ブロック先ぐらいで、すぐそこにハナロマートがあるし、バスターミナルや古墳までも徒歩圏内と、立地はよかったので、お値段と部屋の広さとを合わせて考えれば私的にはアリでした。

 

 

さてさて、ホテルのチェックインも無事終わったので、次は、マラソン大会のエントリーに向かいます☆