
2015年夏☆ソウル旅行2日目(2015年8月22日)
初体験のドジョウを美味しく食べた後、このソウル旅行最大の目的であるAPinkのコンサートへ!!
会場は、オリンピック公園内にあるオリンピックホール。
地下鉄5号線オリンピック公園駅3番出口から徒歩4分です。
てっきりチャムシルだと思っていたので、近くて行きやすかった~。
地図です。
APink 2nd ソウルコンサート 「PINK ISLAND」は、2015年8月21日と22日に開催。
1stコンサートは全くチケットが取れなかったので、こんなに早くコンサートに来られて、とってもれしかったです!
韓国の、花輪ならぬ米輪?
すごく良い習慣だな~と、いっつも思います。
この日もてんこ盛りのお米が飾られていました。
コンサートのカバー写真。
ここで記念撮影している人も多かったです。
購入したのはこちら。
おこやまがウンジペンなので、ウンジの団扇、ウンジのT-moneyカード、蛍光リストバンド。
団扇が二つあるのは、1つがコンサートで使い、もう1つは永久保存版(笑)。
このT-moneyカードはおこやまが韓国旅行する時に使っています(笑)。
さて、グッズも買ったし、そろそろ並ぼうかと、列の所に行ってみた。
私たちは代行屋さんのおかげで、アリーナのBブロックのチケットをゲット。
スタンディングです。
男の子のペンが本当に多い!
日本のペンミだと、女の子の方が多い感じがするのでビックリ。
同じイメージ戦略なのに、こうも両国で違いが出るなんて、面白~い。
100番ごとに区切られているので、最初は適当に列の最後尾へ。
時間が近づいてくると、係の人がチケットの番号ごとに並ぶよう先導してくれます。
スタンディングで番号が付いているのって、何だか不思議だったんですが、入場の順番が早いか遅いかっていう感じになるのか~。
初めてのことなので、知らないことばかり(笑)。
ちょっと記憶があやふやですが、確かこのリストバンドはもらったんだと思います。
これ、とってもちゃちな造りというか、逆に頑丈過ぎて、一度止めてしまったボタンが外せなくなっちゃいました(汗)。
次の日ぐらいまで二人で格闘したけど結局取れず、ハサミを入れました。
いよいよ入場。
この日は本当に暑い日だったので、中に入れて、ちょっと一息。
会場内の廊下にはたくさんの花輪が飾られていました。
どれもほとんど同じデザインに見える。。。
天井にはソウル市の標語の「Hi Seoul」のデザインがありました。
2階・3階席はこんな感じ。
当日券の販売とかちゃんと見なかったですが、多分、ほぼ満席だったと思います。
Bブロックは舞台からすぐのエリアなので、カメラでズームすると、すっごく近い!
実際にはブロックの中では遅い方の入場だったので、かなりの人が前にいました。
私はチビなので、見るのが大変(汗)。
中に入ってから蛍光リストバンドをつけました。
カワイイ!
でも、造りが甘くて、手を動かしていると外れちゃうことがしょっちゅう。
他の人も、ポトポト落としていました(笑)。
それに、蛍光はそんなに長い時間は継続せず。
コンサートは撮影禁止なので、自粛。
開演すると、私の目の前の背の高い若い男の子が、スマホ?を両手に掲げて絶叫しながらの応援をしていて、舞台はよく見えないし、声がうるさいしで、参った、、、(汗)。
後日、名古屋のペンミで同じブロックで観ていた日本人のペンに偶然出会い、「すごいうるさいペンがいなかった?」という話でメチャクチャ盛り上がっちゃいました(笑)。
でも、少しずつ場所を移動して、舞台の最前列に行ったり、花道側に行ったりと、いろいろ見る角度を変えて楽しめました。
肉眼でもしっかりメンバーの表情が見られたし、生の迫力をたっぷり感じられました。
個人的には、大好きなDJ DOCの 「RUN TO YOU」が聞けたのはビックリ&嬉しかった!!
APinkの歌唱力はひとまず置いておいて(笑)、会場はすごく盛り上がった~。
午後6時から始まったコンサートは約2時間半で終了。
夢のような、とっても楽しい時間でした。
帰り道、非公式グッズなどを眺めて、駅までブラブラと歩きます。
行きは辺鄙な地下鉄出口場所に出てしまい、何とか会場に辿り着きましたが、帰りは人の波にのって帰ったので楽ちんでした。
スタンディングはちょっと疲れたけど、とても楽しいコンサートで、大満足☆
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
オリンピックホール (올림픽홀)
ソウル特別市松坡区バンイ洞88 オリンピック公園内
TEL 02-410-1601
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日、1月1日、旧正月・秋夕
地下鉄5号線オリンピック公園駅3番出口から徒歩約4分
ソウルナビ → ◎◎◎
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
~・~☆~・~・~☆・~・~ 2015年夏☆ソウル旅行 ・~・~☆~・~・~☆・~・~
1日目その1 「大江戸温泉物語に、前泊してみた☆」 (2015年11月26日)
1日目その2 「羽田空港の楽しみは、「六厘舎」のつけ麺!」 (2015年11月27日)
1日目その3 「アシアナの機内食は、マッコリをお供に☆」 (2015年11月30日)
1日目その4 「濃厚コングクスを、老舗のお店で初体験!」 (2015年12月1日)
1日目その5 「夕飯は、大好きなプルコギでお腹いっぱい!」(2015年12月5日)
1日目その6 「この旅のお宿は、ちょっと高級なグラッドホテル☆」(2015年12月6日)
1日目その7 「KBSで、出待ちをしてみた☆」 (2015年12月7日)
1日目その8 「部屋呑みで、スナリを初めて飲んでみた!」 (2015年12月8日)
2日目その1 「ホテルのスポーツジムで、朝から運動☆」 (2015年12月10日)
2日目その2 「朝食は、チェーン店で軽めにマンドゥとククスを☆」 (2015年12月11日)
2日目その3 「国立ハングル博物館で、ハングルのお勉強!」 (2015年12月12日)
2日目その4 「遅めのランチは、韓国でドジョウを初体験☆」 (2015年12月14日)
2日目その5 「APink 2nd 『PINK ISLAND』に参戦!!」 (2015年12月18日)
~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~