2015年夏☆ソウル旅行1日目(2015年8月21日)
2015年7月下旬、APinkがソウルコンサートを8月22日と23日に開催するとのニュースを見つけました。
おこやまはAPinkの大ファンですが、2015年1月30日に行われたファーストコンサートはチケットを手に入れられず(泣)。
なので、ぜひともリベンジしたいということで、スケジュールを調べたら、この週末は友人家族と国内旅行の予定だったのがキャンセルになっていて、たまたま前日の21日に夏休みを入れていたので、ちょうどピッタリじゃ~ん!ってことで、チケット代行屋さんに申し込み。
夏休みの釜山旅行直前だったので、かなりバタバタでした。
釜山旅行から帰ってきた後に無事チケットをゲット出来たので、今度は航空券とホテルの手配をしたのですが、夏休みの週末なので、フライトが高い!
あれこれ見たけどなかなか条件の合うのが見つからず、たまたまHISに電話したら、担当の方が29,800円というツアーを教えてくれました。
フライトだけで5万円ぐらいするのに、このツアーはデラックスホテルの宿泊でこの値段。
迷うことなく申し込んじゃいました(笑)。
何故こんなに激安だったかというと、出発が6時20分という早朝だったのと、座席の横並びは確保できない可能性があるからだったようです。
早朝便は以前も利用したことがあったので、最初は車で行こうかと思っていたのですが、お台場にある「大江戸温泉物語」で羽田空港早朝便フライト前泊プランというのが予約制で3,300円でやっていたので、こちらを初めて利用することにしました。
しかも、HISからこのプランを3,000円で利用できるクーポンもいただけて、さらにお得に!
車は便利だけど、駐車場料金が結構お高いし、運転があるから最終日にお酒が飲めないし、運転はおこやまに任せちゃうので、おこやまも疲れるだろうし、個人的にはなるべく避けたかったのです。
ちなみに、平和島にある「天然温泉 平和島」というスパでも同じサービスをやっていて、HISのお得クーポンもあるようです。
何故それを知っているかというと、HISの担当者の方が間違ってこのクーポンを送ってきたから(笑)。
プランの内容をよく見ていたら、錦糸町駅から無料巡回バスが出ていることを発見!
お台場行くまでの交通費も結構かかるから、ありがたや~。
当日は、ご飯を錦糸町で食べて、午後9時近くにバス停へ。
とはいえ、もちろん停留所があるわけではないので、地図を頼りにそれらしき場所をウロウロ。
錦糸町の繁華街からちょっと離れた場所だったので、立ち止まっている人を見るとあの人もお仲間か!と一喜一憂しながらバスを待ちました。
結局、このガソリンスタンドの前にバスが到着。
地図だとこんな感じ。
このバスを見て、ホント、安心しました(笑)。
巡回バスなので、大江戸温泉物語で遊んで帰る人がそこそこ乗っていました。
写真、ブレブレですんません(汗)。
スーツケースは預けないで通路に置いておいたら、カーブなどの度に動いちゃって、押さえるのが大変でした。
金曜日の夜だったので、お客さんがたくさん。
外国人旅行客がすっごく多くてビックリ。
レンタルタオルの返却場所がわからないせいか、脱衣所はカオス状態でした(笑)。
私たちは食事を済ませちゃっていたけど、食べるお店や遊ぶお店もたくさんあるので、遊んでいるうちにバスの出発時間になっちゃいそう(笑)。
あと、私たちは仕事帰りだったから夜遅くに来ましたが、当日は午前11時から入館可能なので、時間のある人はかなり遊んでゆっくり出来ると思います。
お風呂をゆっくり楽しんでから就寝。
ごろ寝してもよかったんだけど、テレビ付きのソファをゲット!
私は結構寝ましたが、おこやまはイビキの音に悩まされてあまり寝られなかったとのこと。
空港へ行くバスは午前3時50分出発です。
館内アナウンスなどはないので、全て自己責任。
絶対寝過ごした人とかいるだろうなぁ。
成田空港行きでした。
ビックリ!
でも、寝ているだけでいいから、楽ちんですね。
羽田空港に向けて出発!
時刻は午前3時36分。
夜景がキレイだったけど、また寝ちゃいました。
おこやまと違って、私はいつでもどこでも寝られます!(笑)。
当然渋滞もなく、午前4時半ぐらいに到着。
空港内はかなり人がいました。
早朝便に乗るための方法はいろいろあると思いますが、初めての温泉泊、私はとっても気に入りました。
でも、おこやまはあまり寝られなかったので、次回はなさそうだけど。
いよいよ、ソウルに向かって出発!