美味しく楽しかったマクチャン食事会の後、釜山へ帰るために東大邱駅へ。
朝、出発する時に帰りのチケットを念のために買って置いたので、時間に遅れちゃいけない!っと、ちょっぴり不安になりながら、元来た道を戻りました。
東大邱駅構内です。
地方だと思っていたら、かなり立派な駅舎にビックリ。
まぁ、KTXが停車する駅なんだから、当たり前か。
私たちは、22時16分発の釜山行き。
22時5分ぐらいには東大邱駅に到着できて、一安心。
こちらがチケットです。
往きと違って、終点が釜山なのが嬉しい!
寝過ごしてもオッケーだよね?!(笑)。
午後11時過ぎに釜山に到着。
こんなに遅い時間だけど、駅前広場のイルミネーションがとってもキレイ!
時間によってどんどん色やデザインが変わっていきました。
お宿の東横インが、釜山駅のお隣で、ホント、楽ちんでした!
写真がブレブレで、申し訳ないです(汗)。
ホテルの隣にあるコンビニで、マッコリを調達。
いろいろあった今日の一日を振り返って、乾杯!
このマッコリ、あまり見たことのない銘柄なので買ってみました。
でも、コンビニに置いているのだから、結構メジャー?
「スンフェ」って読むのかな?
調べてみたら、純喜という長城群のお米のマッコリのようです。
でも、これはイマイチ美味しくなかったな~。
初日の夜にマッコリを長時間持ち歩いちゃって、味が変わってしまったのとは違い、味が好みではなかったです。
2日目は釜山の市場を歩き回ってから大邱へ行き、チメクフェスに参加して、その後お食事会と、一日中遊び回って、かなり濃密で充実したスケジュールでした。
1日目その1 「飛行機が飛ばない!」 (2015年8月12日)
1日目その2 「出してもらえた、大韓航空の機内食」 (2015年8月13日)
1日目その3 「今回のお宿は、東横INN 釜山駅1」 (2015年8月14日)
1日目その4 「釜山なんだから、まずは海産物だよね!」 (2015年8月16日)
1日目その5 「ディナーの後は、ソルビン本店詣で☆」 (2015年8月17日)
1日目その6 「マッコリ、持ち歩き注意の件」 (2015年8月18日)
2日目その1 「『国際市場で逢いましょう』のお店を訪問」 (2015年8月19日)
2日目その2 「釜山名物、レンチェチョッパルを初体験!」 (2015年9月1日)
2日目その3 「こちらも釜山名物、ミルミョンを食べてみた☆ 」 (2015年9月3日)
2日目その4 「KTXで、大邱に初訪問!」 (2015年9月5日)
2日目その5 「炎天下でチメクフェス&キョチョンチキン☆」 (2015年9月8日)
2日目その6 「大邱名物、マクチャンを初体験!」 (2015年9月10日)
2日目その7 「大邱日帰り後、マッコリでお疲れ会」 (2015年9月12日)
~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~