APinkのソウルコンのチケットが届いた! | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。


つい先程、APinkの2nd コンサート「Pink Island」のチケットが届きました。

おこやまはAPinkの大ファン。
しかも韓国語Ver.の方が好き。
主なヒット曲をことごとく日本語Ver.で出してしまったので、日本のコンサートでは韓国語Ver.はもう聞けないからと、おこやまの希望で申し込んでみたところ、無事ゲットすることが出来ました。
最初のコンサートの時もお願いしていたのですが瞬時に完売(泣)。
今回はかなりキャパがあるところだったのがよかったようです。

チケットの手配をお願いしたのは「イチオシコリア」。
2013年11月のIUのコンサート@釜山以来、2回目です。

余談ですが、EMSって、受領の時にフルネームのサインなんですね。


大きな封筒を開けると、中には青い小さい封筒が入っていました。
写真だと白っぽく写っちゃっていますが、かなり濃い青です。
表書きにアーティスト名、座席種類、座席エリア、座席番号、購入者名などが手書きで書いてありました。


中には一枚のチラシが。


イチオシコリアの韓国内での電話番号や、、、


開催場所の住所、行き方、地図などが記載されていました。
タクシーに乗る時に見せてわかってもらえる様、ハングルも書かれていて、とっても親切。
→私らは乗らないけど(笑)。


台風15号と16号は発生し、コンサートの22日のお天気がとっても心配!
雨合羽持って行かなきゃ、とか話していたら、室内体育館だった(笑)。


コンサートは8月22日と23日に開催されますが、私たちは22日でお願いしました。
本当ならば、この週末は友人家族と遠出する予定があって金曜日に夏休みを入れておいたのですが、ドタキャンになってしまい、コンサートの日程が発表された時、まさにその週末だったので、これは行くっきゃない!って盛り上がっちゃいました(笑)。

チケットをバーンと出したいところなのですが、現地で予約して下さった方のお名前とかが入っていたので、差し障りなさそうなところだけ、写真を撮りました。


チケットは、連番で、席種の第一希望は1階フロア(アリーナ)、第二希望は上ランク指定席(スタンド)でお願いしたところ、無事、希望通り手配してもらえました。

ちなみにチケット代金は1枚19,.800円。
元は99,000wなので、倍額ですね~。
IUの時は1.5倍ぐらいだったけど、人気によって変動するのだから、仕方ない。


今回取っていただいたのはアリーナのBブロック389番と390番。
Bブロックのどのあたりかはわからないけど、舞台に二方からはさまれていて、かなり良さそう。
コンサートでアリーナって行ったことないのですが、スタンディングなのに番号指定があるってどういうことなんだろう?

ともあれ、来週末がと~っても楽しみ☆