マッコリ飲み放題ツアー <その5>
コリアンフードコラムニストの八田靖史さん率いる、三進トラベルサービス主催の日帰りツアーです。
きつねうち温泉での食事会を終え、バスで東京に戻ります。
バスの中で、韓国のお菓子をいただいちゃいました。
2種類もあって、とっても嬉しかったです。
どちらも私は全く知らなかったです。
どっちがどっちだったか、味の記憶が定かでないですが、香ばしくて美味しかったと思います。
途中、JAしらかわが運営する「り菜あん」というお店に立ち寄り。
地元の農産物とか買うのが大好きですが、そんなにたくさん商品がなかったので、この日は特に買いませんでした。
ジャージー牛のジェラートが人気だそうで、ツアーの方もたくさん買っていました。
マッコリでほろ酔いだったので、帰りのバスの中では爆睡。
あっという間に羽生インターに到着していました(笑)。
おこやまはトイレが待ち遠しくて仕方なかったようです。
こちらのサービスエリアは1800年頃の江戸の町並みを再現したテーマパークみたいな作りになっています。
ちょっと前にテレビで紹介されていたのを見ていました。
時間がそんなになかったのですが、せっかくなので、ちょっと中を歩いてみましたが、かなり人が多かったです。
同じテレビにお好みたい焼きという、たい焼きなのにお好み焼きの味がするという商品を紹介していて、ちょっと買ってみたかったのですが、結構並んでいたし、おなかもそれ程減っていなかったので、買わず終い。
バスに戻り、さらに寝ていたので交通状況はわからなかったですが、午後6時半ぐらいには赤羽に到着。
楽しかったマッコリ飲み放題ツアーもこれにて終了です。
・・・なのですが、有志で2次会に行くというお話だったので、ちゃっかりそちらにも参加しちゃうことにしました。