「税務情報を確認するために追加書類が必要です」と表示された時の最後の手段 | 奈央の日記

奈央の日記

つれづれなるままに、日記を書きます。※当アメブロは広告が含まれています。

以下のアメブロを参考にしました。感謝!

https://ameblo.jp/beekeeper2017/entry-12824370263.html

 

私はYouTubeではなくGoogle AdSenseを使っていたのですが(※収益等の確認の画面は同一)。

 

「税務情報を確認するために追加書類が必要です」という画面が何回も何回も表示されて、その都度、運転免許証の画像を提出したり、マイナンバーカードの画像を提出したりしても、表示が消えず……。

 

で、最終手段です。

 

「居住者証明書」を添付すると良いということがわかりました。

 

居住者証明書については、国税庁の以下のページをご覧ください。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/osirase/9210.htm

 

まずは、国税庁のページから、

「居住者証明書交付請求書・居住者証明書(租税条約等締結国用)入力用(PDF/211KB)」

をダウンロードします。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/osirase/data/pdf/kyojyusya_shoumei_02_input.pdf

 

ダウンロードして、印刷したら、以下のように記載します。

 

青枠内のうち、住所と氏名は、英語表記と日本語表記を両方書きます。

 

申述事項は、すべてレ点を入れます。

 

証明書の請求枚数は1枚でOKです。

 

赤枠内の、提出先の国名等は「Singapole」と記載します。

 

 

これを2通作成します。

 

作成が完了したら、所轄の税務署の窓口に直接持って行くか、郵送します。

 

直接持って行く場合、本人確認書類と、税証明書(非課税証明書)もしくは住民票が必要です。

 

郵送の場合、返信用封筒(宛名面自分の住所氏名を記入し、普通郵便料金の切手を貼付)を同封します。

 

私の場合、郵送したのですが、居住者証明書交付請求書の書類2通と返信用封筒しか入れなかったのですが(それでもちゃんと発行してくれました)、所轄の税務署に必要な書類を電話で確認したほうが良いです。

 

完成した居住者証明書を手に入れたら、スキャンして電子ファイル化して、Googleに提出しましょう。