
継続モニター様ご感想
こんばんは〜!
松岡 なおです
8月8日〜11日は
夏休みをいただきます。
返信が通常より遅くなること
ご了承お願いいたします。
6月からモニター募集を開始し
早3ヶ月目になろうとしております。
継続のモニター様から
ご感想をいただきました!
【継続カウンセリングご感想 T さま】
・なぜ継続カウンセリングを受けられようと思いましたか?
次回の私は何を話すんだろーって思うとワクワクします。
あっという間の1ヶ月ですが 1ヶ月先の自分を重ねて半年…1年…と
人生に繋がっていくんだろうなーって思います。
継続するメリットは1ヶ月先の私を楽しみに過ごすことができるからと思います。
ナオさんに話せると思えることが一番の楽しみです(*´艸`)
・カウンセリングを受けたご感想を
お聞かせください
3回目のカウンセリング ありがとうございました。
毎回 楽しくお話させていただいてありがとうございます。
前回の気づき 私のこれでよかったのかなぁー?の思考癖…
今回 お話して私が境界線を引くこと 問題の領域を分けることを意識して
過ごしていたからか これでいいのかなぁー?が これでいいんだ!よかったーって
思考に変わってるーーー!って気づきました。
そーいえば 最近はよかったのかなぁーって思わなくなったなーって思います。
とても軽く心地よく気持ちも安定しています。
不安があってもネガティブになっても 不安は不安 ネガティブは
ネガティブで受け入れて それから 気持ちを切り替えられるので
ほんとにガマンやムリがなくなったなーって思います。
今回もカウンセリングの時間をありがとうございました(˶ᐢᗜᐢ˶)
・継続カウンセリングを受けてご自身の心境や気付きがあれば教えてください
私は迷うことがあると 私にどうしたい?と聞くようになりました。
そこに相手は関係なく 純粋に私はどうしたいのか?相手の反応も関係なく
とにかく私の声を聞くことができるようになりました。
・松岡 なおのカウンセリングを
オススメするとしたら、
どんな方が良いと感じましたか?
こうなりたいな!ってビジョンをお持ちの方も どーしたらいいかなぁー?
どうなりたいんだろー?とモヤモヤしてる方もお話をされることで
ビジョンがある方はそのビジョンがより鮮明にそしてプラスの何かが見つかったり(≧∇≦)
モヤモヤしてる方は輪郭が見えてきたりするんじゃないかなぁっと思います。
Tさま、ご感想ありがとうございました!!
Tさまご自身が書いておられますが
一番最初のカウンセリングでは
「これであってるのかなあ?」が
口癖のように言われていました。
それが今回3回目の継続でお話をさせていただいたところ、
”私”がどうしたいか?を常に意識して考えているとのこと
初回から私の提案したことをしっかり実践されて
ご自分でもたくさん向き合われて
今回のTさまは以前と別人のようにお話されていました。
何より「15分前から話すの楽しみで待ってました」と
嬉しそうにおっしゃってくださって
私の方が嬉しかったですね^^
普段から
”私”がどう思うのか
”私”はどうしたいのか
これを意識しながら話たり
考えてから行動に移せるようになると
自分の気持ちがはっきりしますよね
3回お話をさせていただいて
本当にTさまがまっすぐで誠実な方なのを
ひしひしと感じました。
Tさま、ありがとうございました!!!
松岡 なおでした。
8月のモニター募集はおかげさまで【満席】になりました!!
もし気になる方がいらっしゃいましたら、お気軽に下記のお問い合わせフォームから
問い合わせいただけますと嬉しいです
※8月8日〜11日は夏休みをいただきます。
この間は返信ができませんので、お手数ですがご了承お願いします。