
4月の人気記事ランキング
こんばんは〜!
松岡 なおです
そういえば、
昨日から5月になっていたことを
すっかり忘れておりました
今日は4月にアクセスが
多かった記事を
紹介したいと思います。
第3位
第3位はこちらです
私のカウンセラーのテーマでもある
ふんわり女子に関する記事です
ふんわり女子の原点は
”妹”でした。
最近、いろいろこの件について
実習やカウンセリングで
相談していたんですね。
たくさんのお弟子仲間や
先輩方に私も
”ふんわり”要素はあると
いろいろ伝えていただき、
何だか少し私もその気に
なっております
第2位
第2位はこちらです
こちらアクセス数的には
2位だったのですが、
共感していただいた方が
多かったのかいいね!の数は
今月ダントツ1位の記事と
なりました
ありがとうございます
この記事は自分が
こういう自分にみてほしい
こんな風に思う自分って
その部分が実は
自分の自信のない部分だった
これに気づいたという
記事になっています。
良かったら、
読んでみていただけたら嬉しいです
第1位
第1位はこちらです
正直この記事が
なぜそんなにアクセス数が
いただけたのかわかりません
内容が、私のめまいに関する
新たな見解記事だったので、
やっぱり私と同じような
症状で悩まれている方が
多いのではないかと思いました。
めまいに関しては、
未だに続いており、今後も
めまいの進捗については
実体験として報告していこうと思います。
番外編
最近疲れた時に食べたくなって
思い出すラーメンについて記事にしておりました
この記事が何故か
ハッシュタグのランキングインをしており、
37位になっておりました
ラーメンは私の大好物なので、
今後も記事にしていきたいと
思います✊️✊️
明日はいよいよ私が
GWで1番楽しみにしている
イベントがある日なんです
また明日以降、
そのイベントを記事にしたいと
思います。
今日はここまで。
松岡 なおでした