TODAY'S
 
シンデレラは依存的な女性ではない!?

 

松岡 なおですお願い

 

前回は彩ayaさん自体の魅力の

考察を書きました。

 

前回の①の記事はこちら↓↓↓

 

 

  彩ayaさんの考えるシンデレラの12の魅力♡

 

彩ayaさんから

許可いただきましたので、

 

内容について記載

させていただきます飛び出すハート

 

ここに宣言しておきます真顔

 

これを読んだらもう

 

シンデレラの概念

変わります笑

 

 

 

♡彩ayaさんからみたシンデレラ魅力♡

 

①ガラスの靴で舞踏会で踊れる体力と精神力

 

②幸せを信じて疑わない

 

③どんな過酷な状況でも、生き物たちに

 自分は幸せになれると語っている。

 

④運が良い?それとも策士?

 あざとさをもった女性🌺

 

⑤自己否定をしない

 

⑥自己肯定感が高い

 

⑦嫉妬をしない。

 

⑧自分のご機嫌を自分でとっている

 

⑨チャンスを自分からつかみにいっている

 

⑩焦らず、来たるべきタイミングを待てる

 

⑪仲間がいる

 

⑫実は恐れをもっていた!?

 恐れを克服して幸せになった♡

 

一般的なシンデレラのイメージは

 

シンデレラ症候群という

言葉もあるくらいで

 

「いつか自分が幸せになることを

 夢見た、依存的な女性」キョロキョロ

 

でも、彩ayaさんからみたシンデレラは

待つだけの女性ではなく、

 

自分から幸せを掴みにいった

行動力のある女性おねがい飛び出すハート

 

この12項目について、彩ayaさんの

解説を書いていこうと思います。

 

  ①ガラスの靴で舞踏会で踊れる体力と精神力

 

これはいきなり笑いました爆  笑笑

 

「あのガラスの靴で、いきなり舞踏会でくるくる踊れるなんて、

 シンデレラの体力精神力は半端ない。」

 

そう彩ayaさんは

おっしゃっていました笑

 

 

シンデレラは物語の中で、

屋根裏部屋に住んでいます。

 

彩ayaさん曰く、

 

屋根裏までの

階段は果てしなく、

 

その上、継母といじわるな

お姉さんたちから

 

頻繁に下に来るように

呼ばれる。

 

きっと、あの階段の上り下りで、

シンデレラの体力と精神力は

養われたであろう真顔スター

 

とのことです笑

 

ここで重要なのは、

 

「いざ願いを叶えたいと思ったときには、

 願いを叶える体力と精神力がいる。」

 

それを毎日、きたるべき時に備えて

準備していたシンデレラはすごいびっくり

 

 

  ②、③ 幸せを信じて疑わない

 

シンデレラは物語の中で、

 

ネズミは小鳥といった動物の

お友達がたくさんいます🐤🐤

 

シンデレラはよくその生き物たちに

 

「私、幸せになるの。」

 

と決まって、歌を歌うシーンがあります。

 

彩ayaさん曰く、

 

「シンデレラは来るべき日に備えて、

 歌いながらダンスの練習をしている。

 

 動物たちに、自分が幸せになることを宣言していて、

 そこに幸せになることに対する不安がない。

 

これは盲点でした。

 

確かにびっくりびっくりマーク

 

私はすぐ、

 

「このままで幸せになれるかな??」と

 

未来に不安が

でてくるときがあります。

 

でも、シンデレラはこの不安が微塵も感じられず、

自分の幸せにコミットメントしているキョロキョロスター

 

彩ayaさんが言われていましたが、

 

私たちは幸せになるときに

周りをきにしてしまう。

 

それが幸せの

足枷になる場合がある。

 

 

でもシンデレラみたいに、

ここまで幸せにコミットメントできたら?

 

 

それはきっと

 

幸せに違いないニコニコ飛び出すハート

 

 

  ④ あざとさをもった女性??

 

シンデレラは、物語の中で

舞踏会の12時の鐘がなった時、

 

ガラスの靴を片方残しています。

 

それが王子がシンデレラをみつける

鍵となりました。

 

彩ayaさん曰く、

 

「あれだけ日々、

 階段の上り下りをしていて笑

 

 舞踏会でガラスの靴を

 はきこなしていたシンデレラが、

 

 あのタイミングで

 ガラスの靴をつまずいて

 

 おいてくるなんて!?」真顔スター

 

また、シンデレラの実写版には

鮮明に描かれているそうですが、

※彩ayaさんもまだ見たことはなく、

 聞いた話だそうです。

 

継母にいじめられた時の

シンデレラの顔は

 

悲痛な顔ではなく、

 

はあ??キョロキョロ何この女

 

といった顔をしているそうな。

 

彩ayaさんは、

 

あざとさって

マイナスなイメージがあるが、

 

生きていく上ですごく大事なものと

 

おっしゃっていましたお願い

 

さすが彩ayaさんラブ

 

私に必要な要素です笑

 

 

まだ④までしかいっていないのですが滝汗

 

長くなったので、

一旦④までにしますウインク

 

松岡 なおでした飛び出すハート