【API1.1対応】夜フクロウ2.78のアップデートがきてたぞー
API1.1に対応した超重要アップデートらしい
対応が早い。さすが神クライアント。
YoruFukurou
EyeEmの画像リンクのプレビュー表示に対応してほしい
対応が早い。さすが神クライアント。
YoruFukurou 2.78
重要: Twitter API 1.0 は近日中に使えなくなります。出来るだけ早くこのバージョンにアップデートすることをおすすめします。
Twitter API 1.1 に対応
指定したユーザの公式 RT を表示しない機能を実装(ドロワーのメニューからアクセス出来ます)
Display URL に対応
短縮 URL を展開する機能を削除(Display Requirements により対応不能)
その他 Display Requirements に対応
32 bit バイナリを削除
会話を表示する際に選択したツイートへの返信を取得する機能を削除(API 1.1 で対応不能)
スクリーンショット投稿にキーボードショートカットを追加(Cmd + Shift + I)
フォロー・フォロワー画面で色設定を反映する機能を実装
フォロー・フォロワー画面のデザインを変更
パンくずリストでユーザアイコンが読み込まれない問題を修正
API 規制のカウンタを削除
ログインシートのデザインを改善
yfrog画像アップロード機能を修正
YoruFukurou
EyeEmの画像リンクのプレビュー表示に対応してほしい
【パズドラ】FFCDコラボ モーグリの贈り物
ログイン画面がFFCD(ファイナルファンタジークリスタルディフェンダー)仕様に!!
FFCDダンジョンとモーグリの贈り物というダンジョンが出現!!せっかくコイン二倍なのに土日ダンジョンの存在が薄い!!というかスクロールしないと見えない。
モーグリの贈り物 > 一度きりだクポ!(スタミナ10バトル1)
モーグリ&カーバンクル 16ダメージの連続攻撃
柔らかいので二回殴っておわり。
コイン160経験値84
ドロップしたのはモーグリ&カーバンクル
いまいち使い勝手よろしくないな……
合成素材には……
向かないらしい。経験値700台
イエロークリスタルとトパリットで進化するらしい。進化後の究極召喚モーグリ&カーバンクルは回復タイプのHP,回復力1.5倍。
ジーニャ(光HP2倍)もヴァルキリー(回復タイプ攻撃2.5倍)もいるから日の目を見なさそう。
ダンジョンクリアの魔法石1個をごちそうさまするだけのダンジョンだったか……
CDコラボダンジョンは後日。
伝説龍ラッシュドロップ0でひくまってる。
FFCDダンジョンとモーグリの贈り物というダンジョンが出現!!せっかくコイン二倍なのに土日ダンジョンの存在が薄い!!というかスクロールしないと見えない。
モーグリの贈り物 > 一度きりだクポ!(スタミナ10バトル1)
モーグリ&カーバンクル 16ダメージの連続攻撃
柔らかいので二回殴っておわり。
コイン160経験値84
ドロップしたのはモーグリ&カーバンクル
いまいち使い勝手よろしくないな……
合成素材には……
向かないらしい。経験値700台
イエロークリスタルとトパリットで進化するらしい。進化後の究極召喚モーグリ&カーバンクルは回復タイプのHP,回復力1.5倍。
ジーニャ(光HP2倍)もヴァルキリー(回復タイプ攻撃2.5倍)もいるから日の目を見なさそう。
ダンジョンクリアの魔法石1個をごちそうさまするだけのダンジョンだったか……
CDコラボダンジョンは後日。
伝説龍ラッシュドロップ0でひくまってる。
『"パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起』をパクるヒトビト
随分センセーショナルなツイートが飛びこんできた。
↑初出投稿者:ソースは「中央新聞」となっている。
立憲政友会の機関紙だったが1944年に廃刊している。(中央新聞 ー Wikipedia)
リンク先のURLは http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3 クリックするとラーメン画像検索が表示される。(いわゆる飯テロ)
これだけならままある釣りポストなのだが、下にこの投稿を改変投稿ないし丸パクリ、あるいはRTやQTを用いず引用した人たちがまとめてある。実在する新聞社の名を騙るのは問題ないのだろうか疑問ではある。TLではじめて流れたきたのがソース:朝日新聞だったのでなおたちがわるい。
アメブロの1記事当たり半角40,000文字規制のため載せられる部分まで。
powered by ツイポーート/twport
![]() | あに(妹) (@ani_hfm) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/d8yvl0v3gc うわーついにきたかw |
↑初出投稿者:ソースは「中央新聞」となっている。
立憲政友会の機関紙だったが1944年に廃刊している。(中央新聞 ー Wikipedia)
リンク先のURLは http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3 クリックするとラーメン画像検索が表示される。(いわゆる飯テロ)
これだけならままある釣りポストなのだが、下にこの投稿を改変投稿ないし丸パクリ、あるいはRTやQTを用いず引用した人たちがまとめてある。実在する新聞社の名を騙るのは問題ないのだろうか疑問ではある。TLではじめて流れたきたのがソース:朝日新聞だったのでなおたちがわるい。
アメブロの1記事当たり半角40,000文字規制のため載せられる部分まで。
![]() | †大魔王駄菓子† (@Ya_sui_dagashi) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 朝日新聞 http://t.co/EFEfyt0jVM |
![]() | かりすと (@K_Kallisto) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/9x0oYlzNjB うわーついにきたかw |
![]() | めんぴす120円 (@memphiPs) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 朝日新聞 http://t.co/34cHSZAgqM パクりは犯罪だからね |
![]() | 北のたぬき(かみぼ!) (@kmbSGR) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/r1nbu9iGWv うわーついにきたかw |
![]() | くる太郎 (@Qrclmos) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/f4zfCauBHQ うわーついにきたかw |
![]() | うさらぼ(⊛╹〰╹⊛) (@_Hk3) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/gPXXiV3Wle うわーついにきたかwwwこんなことで人生棒に振るとかうさらぼかよ |
![]() | かわいいぼうや (@B0UYA) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/8oQm2bYmw5 |
![]() | まちゃなGirl (@matya_na) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/rG1DPeCsu2 |
![]() | しゅん(๑・ิ◡・ิ๑) (@vamos_orange17) “パクリ発言” ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/as1Gb5egGZ アカン…俺逮捕されちまうw |
![]() | ぺんたついすと@キャラメル愛好会 (@PentaTwist) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/WZ9xq8Vsf0 うわーついにきたかw |
![]() | きゅあぷりんせす (@shimejiprincess) “パクリ発言” ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/tk8A3YrML8 うわーついにきたかw |
![]() | しじみ (@RP139) “パクリ発言” ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/UmvH0kaN9w うわーついにきたかw |
![]() | りあね ver 11.7.56 (@tacticsrealize) ざまあwwwwwwwwwww > “パクリ発言” ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/YIFEwJH9fd |
![]() | わらび (@sawarabi7743) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/0yAAUrvi9f うわーついにきたかw |
![]() | キシリ@思考停止 (@jisdots) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/wXDXsGoUVr うわーついにきたかw |
![]() | ぶりゅめぇる@業魔 (@Brumaire1799) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/Jbd48JciEt うわーついにきたかw |
![]() | YDT 5/3 GR1日目 (@matti1248) |
![]() | 原 進@こじはる推し (@hara1130) @nyannyan_0419 パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 |
![]() | せもちゃん (@___SEMO___) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/pmaTFU2SAw |
![]() | めいちゃん♪@モバマス始めました (@MaychanNote) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/liqlryFTi8 うわーついにきたかw |
![]() | mineshiam_yuu (@mineshiam) |
huka (@huka7s) これは…"@ani_hfm: "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/5IS4n1cNqM うわーついにきたかw" | |
![]() | Scarlet-EX (@_Scarlet_EX) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/7jGN3DJn0g |
![]() | puppy (@BLK_russian_) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/t2vohlp2YP うわーついにきたかw |
![]() | Dけん@常識とは (@d2tec7) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/tHk5ClV47D |
![]() | 匿名 (@tokumewi) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/bbnir2eWH1 うわーついにきたかw |
![]() | 娘TYPE悟志 (@2chTYPE) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/IKN0FFIAmf うわーついにきたかw |
![]() | つらら (@pkpop1710) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/eEk5f6A6V0 うわーついにきたかw |
![]() | わふるん( 'ω' )ツイ禁 (@kayui_mimi) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/YmLfaToc58 うわーついにきたかw |
![]() | しとね (@citone_roll) "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/prUHChNCBa うわーついにきたかw |
![]() | ☆きよみ☆(´。✪ω✪。`) (@onaka__pekopeko) “@kayui_mimi: "パクリ発言" ツイッターで初の逮捕者「SNSの落とし穴」警視庁が注意喚起 / 中央新聞 http://t.co/Ae2Qa8Wd46 うわーついにきたかw”まじかー |
【パズドラ】どっちがお得?カラーメタドラ、超メタの1スタミナ当たり経験値比較
ルビドラ、エメドラ、サファドラいるけど代表してルビドラで。
前提として、同属性合成経験値1.5倍なので火木水なら各種カラーメタドラを、闇PT育てるならメタドラ超メタの方がお得です。今回の結果は1.5倍にならない光属性育てたいけど、ってときに。
【結論】結論から先に言うと、同属性合成しないならスタミナ1あたりの経験値は
(ルビドラ)キング落ちなかった 1,150/スタミナ
(超メタ)超メタ落ちなかった 1,400/スタミナ
→超メタの方がお得!!
(ルビドラ)キング落ちた! 3,800/スタミナ
(超メタ)超メタ落ちなかった 1,400~2,300/スタミナ
→ルビドラの方がお得!!
(ルビドラ)キング落ちた! 3,800/スタミナ
(超メタ)超メタ落ちた! 2,400~3,300/スタミナ
→それでもルビドラがお得!!
(ルビドラ)キング2体落ちた! 5,800/スタミナ
(超メタ)超メタ2体落ちた! 4,300/スタミナ
→やっぱりルビドラがお得!!
【計算した数値】
「ルビドラを追え!」スタミナ20
ルビードラゴン
合成経験値: 2,000(火3,000)
ハイルビードラゴン
合成経験値:15,000(火22,500)
キングルビードラゴン
合成経験値:55,000(火82,500)
ハイ1ルビドラ4:経験値合計23,000(火34,500):1,150/スタミナ(火1,725)
キング1ハイ1ルビドラ3:76,000(火114,000):3,800/スタミナ(火5,700)
キング2ルビドラ3:116,000(火174,000):5,800/スタミナ(火8,700)
「超メタドラ 降臨!」メタドラの逆襲 スタミナ50
ハイメタルドラゴン
合成経験値5,000(闇7,500)
キングメタルドラゴン
合成経験値50,000(闇)
超キングメタルドラゴン
合成経験値100,000(闇150,000)
超メタは道中にも出現する。5階層目がキングx2+超メタなのでキング1ハイメタ4以上確定
キンメタ1ハイメタ4:70,000(闇10,500):1,400/スタミナ(闇2,100)
キンメタ2ハイメタ3:115,000(闇172,500):2,300/スタミナ(闇3,450)
ーーーーーーーーーーーーーーー超メタの壁ーーーーーーーーーーーー
超メタ1ハイメタ4:120,000(闇18,000):2,400/スタミナ(闇3,600)
超メタ1キンメタ1ハイメタ3:165,000(闇247,500):3,300/スタミナ(闇4,950)
超メタ1キンメタ2ハイメタ2:210,000(闇315,000):4,200/スタミナ(闇6,300)
超メタ2ハイメタ3:215,000(闇322,500):4,300/スタミナ(闇6,450)
さらにカラードラゴンをペンドラ合成した場合を想定
(ペンドラをとりにいくスタミナコストは考慮しない。テクニカル進めてればboxに湧いてることにしよう)
(ホノペンドラ1体Lvmaxに経験値2700程度、考慮しないから適当に混ぜて。)
(ペンドラ1体につき合成素材にカラドラ2体+ドラゴンプラント1体。ドラゴンプラント用に木曜ダンジョン一周分スタミナ10を加算。)
ルビペンドラ 合成経験値30,000
キング1ルビドラ4 → キング1ルビペンドラ2(スタミナ20+10)
経験値合計115,000(火172,500):3833/スタミナ(火5750)
進化ペンドラ2体でキング1ハイメタ1と経験値が釣り合うのすごい。
1回まわしてキングがでなくても2体ペンドラ進化させるだけで元が取れます。
ただしカラーメタドラといい、ペンドラといいBOXを圧迫する上、ドラゴンプラント欠乏症に陥り木曜日になるまで倉庫を圧迫し続けたりするので難しかったりしますね。
前提として、同属性合成経験値1.5倍なので火木水なら各種カラーメタドラを、闇PT育てるならメタドラ超メタの方がお得です。今回の結果は1.5倍にならない光属性育てたいけど、ってときに。
【結論】結論から先に言うと、同属性合成しないならスタミナ1あたりの経験値は
(ルビドラ)キング落ちなかった 1,150/スタミナ
(超メタ)超メタ落ちなかった 1,400/スタミナ
→超メタの方がお得!!
(ルビドラ)キング落ちた! 3,800/スタミナ
(超メタ)超メタ落ちなかった 1,400~2,300/スタミナ
→ルビドラの方がお得!!
(ルビドラ)キング落ちた! 3,800/スタミナ
(超メタ)超メタ落ちた! 2,400~3,300/スタミナ
→それでもルビドラがお得!!
(ルビドラ)キング2体落ちた! 5,800/スタミナ
(超メタ)超メタ2体落ちた! 4,300/スタミナ
→やっぱりルビドラがお得!!
【計算した数値】
「ルビドラを追え!」スタミナ20
ルビードラゴン
合成経験値: 2,000(火3,000)
ハイルビードラゴン
合成経験値:15,000(火22,500)
キングルビードラゴン
合成経験値:55,000(火82,500)
ハイ1ルビドラ4:経験値合計23,000(火34,500):1,150/スタミナ(火1,725)
キング1ハイ1ルビドラ3:76,000(火114,000):3,800/スタミナ(火5,700)
キング2ルビドラ3:116,000(火174,000):5,800/スタミナ(火8,700)
「超メタドラ 降臨!」メタドラの逆襲 スタミナ50
ハイメタルドラゴン
合成経験値5,000(闇7,500)
キングメタルドラゴン
合成経験値50,000(闇)
超キングメタルドラゴン
合成経験値100,000(闇150,000)
超メタは道中にも出現する。5階層目がキングx2+超メタなのでキング1ハイメタ4以上確定
キンメタ1ハイメタ4:70,000(闇10,500):1,400/スタミナ(闇2,100)
キンメタ2ハイメタ3:115,000(闇172,500):2,300/スタミナ(闇3,450)
ーーーーーーーーーーーーーーー超メタの壁ーーーーーーーーーーーー
超メタ1ハイメタ4:120,000(闇18,000):2,400/スタミナ(闇3,600)
超メタ1キンメタ1ハイメタ3:165,000(闇247,500):3,300/スタミナ(闇4,950)
超メタ1キンメタ2ハイメタ2:210,000(闇315,000):4,200/スタミナ(闇6,300)
超メタ2ハイメタ3:215,000(闇322,500):4,300/スタミナ(闇6,450)
さらにカラードラゴンをペンドラ合成した場合を想定
(ペンドラをとりにいくスタミナコストは考慮しない。テクニカル進めてればboxに湧いてることにしよう)
(ホノペンドラ1体Lvmaxに経験値2700程度、考慮しないから適当に混ぜて。)
(ペンドラ1体につき合成素材にカラドラ2体+ドラゴンプラント1体。ドラゴンプラント用に木曜ダンジョン一周分スタミナ10を加算。)
ルビペンドラ 合成経験値30,000
キング1ルビドラ4 → キング1ルビペンドラ2(スタミナ20+10)
経験値合計115,000(火172,500):3833/スタミナ(火5750)
進化ペンドラ2体でキング1ハイメタ1と経験値が釣り合うのすごい。
1回まわしてキングがでなくても2体ペンドラ進化させるだけで元が取れます。
ただしカラーメタドラといい、ペンドラといいBOXを圧迫する上、ドラゴンプラント欠乏症に陥り木曜日になるまで倉庫を圧迫し続けたりするので難しかったりしますね。
【パズドラ】アンケートダンジョン4 周回用パーティ
アンケートダンジョン4 上級をある程度安定して回せるパーティを決めてきました。ボス戦はスキルで確殺なので戦わなくてすむのが楽。
でも今日に入ってかなりドロップしなくなりましたねつらい。
PTリーダー:メガロドラン
氷塊龍デプスプレシオス
紅蓮の女帝エキドナ
氷のサムライオーガ
氷のアーマーオーガ
メガロドラン(リーダースキルで火水半減、スキルで火→回復ドロップ変換)のおかげでHP8000台でも神秘面(9999ダメージ)が怖くない。
氷のオーガはスキルのフリーズストライク(lv1ターン15)が火属性の敵に30000の水属性ダメージ(二倍で60000ダメージ)なので二体用意して二確。ボス戦は出会い頭に倒せます。
エキドナじゃなくて水のモンスター代わりに入れてもいいかも。このPT回復力に難ありなので回復系でも。セイレーンとか。
フレンドリーダーは水攻撃強化か自動回復だと安定します。
セイウチさんはスキル貯まるの遅かったので抜きました。
これをこうして
こうじゃ!!
【パズドラ】アンケートダンジョン4上級 ナーガ乱獲
アンケートダンジョン4きました。行きます。ナーガです。スキルがかなり使えます。リーダースキルは劣化カグツチ。
紅の蛇姫 初級、中級、上級です。ボスはエキドナ(ナーガドロップ)。
そんなに難易度高くないので全部攻略して魔法石を拾っておきます。
エキドナとナーガは威嚇(敵の攻撃を3ターン遅らせる)が使えるので持ってない人はぜひこの機会に手にいれて欲しいし、持ってる人は乱獲してスキルレベルアップの肥やしにしたいモンスターです。
攻略パーティ
メガロドラン
氷塊龍デプスプレシオス
セイウチさん
アイスオーガ
虹の番人
メガロドランをPTリーダーに据えた水PT。リーダースキルに火属性ダメージ半減がついているので安定する。
アイスオーガがスタメン入りするぐらい水属性がボックス内で枯渇してるんだ。水の番人合成しちゃったし。
虹の番人は足りないHP調整要因。神化の紅面が9999ダメージ(半減4999)なので多少HPが欲しい。
「紅の蛇姫」上級のモンスター
道中
フレイムナイト(火)2ターン2278
パイロデビル(火)1ターン1611
神化の紅面(火)6ターン9999, HP18
ナーガ(火)2ターン375
ボス 5バトル目
エキドナx3(火)2ターン3957, HP113300
道中気をつけるのは仮面を見たらロックして優先で殴ること。水1色PTでも6ターンのうち3回は殴る必要がある。水ドロップ枯渇に注意する。
フレンドは氷塊龍プレシオス。リーダースキルで水属性攻撃2倍。
半減でも結構(1800ちょい)喰らうのが辛い。まず一匹を優先して倒す。
デプスプレシオスを持っている人はこっちをリーダーにして水4倍PTのほうが楽かも。
フレンドは双星の女神・イズン&イズーナ。デプスプレシオスと同じ水属性の攻撃回復2倍。
このPTだとボス戦が全体攻撃で1,2発なので戦いやすいかも。
仮面対策でHP10000あると良いけど無くても水ドロップ変換か気合で対処できる。
上級でもナーガは確定ドロップしない。根気強く回りますね。
紅の蛇姫 初級、中級、上級です。ボスはエキドナ(ナーガドロップ)。
そんなに難易度高くないので全部攻略して魔法石を拾っておきます。
エキドナとナーガは威嚇(敵の攻撃を3ターン遅らせる)が使えるので持ってない人はぜひこの機会に手にいれて欲しいし、持ってる人は乱獲してスキルレベルアップの肥やしにしたいモンスターです。
攻略パーティ
メガロドラン
氷塊龍デプスプレシオス
セイウチさん
アイスオーガ
虹の番人
メガロドランをPTリーダーに据えた水PT。リーダースキルに火属性ダメージ半減がついているので安定する。
アイスオーガがスタメン入りするぐらい水属性がボックス内で枯渇してるんだ。水の番人合成しちゃったし。
虹の番人は足りないHP調整要因。神化の紅面が9999ダメージ(半減4999)なので多少HPが欲しい。
「紅の蛇姫」上級のモンスター
道中
フレイムナイト(火)2ターン2278
パイロデビル(火)1ターン1611
神化の紅面(火)6ターン9999, HP18
ナーガ(火)2ターン375
ボス 5バトル目
エキドナx3(火)2ターン3957, HP113300
道中気をつけるのは仮面を見たらロックして優先で殴ること。水1色PTでも6ターンのうち3回は殴る必要がある。水ドロップ枯渇に注意する。
フレンドは氷塊龍プレシオス。リーダースキルで水属性攻撃2倍。
半減でも結構(1800ちょい)喰らうのが辛い。まず一匹を優先して倒す。
デプスプレシオスを持っている人はこっちをリーダーにして水4倍PTのほうが楽かも。
フレンドは双星の女神・イズン&イズーナ。デプスプレシオスと同じ水属性の攻撃回復2倍。
このPTだとボス戦が全体攻撃で1,2発なので戦いやすいかも。
仮面対策でHP10000あると良いけど無くても水ドロップ変換か気合で対処できる。
上級でもナーガは確定ドロップしない。根気強く回りますね。
【パズドラ】レアガチャ100回廻した結果【800万ゴッドフェス+ムラコレ】
複数垢込み。最後の三回はチュートリアルガチャ
和神狙い。アマテラスアマテラスアマテラスアマテラス。
これで一周年イベントでレアガチャ超絶x5とか来たらなくね。
【今回のゴッドフェス(800万)の内容】
☆5 和の神 カグツチ、オロチ、スサノオ、アマテラス、ヨミ
☆5 新西洋神 アレス、ヘルメス、アルテミス、アポロン、ペルセポネ
※Ver.5.0の新モンスター
フェス限定 オーディン、秘神・オーディン
+下記の進化後(☆6)
ヒノカグツチ
ヤマタノオロチ
スサノオノミコト
アマテラスオオカミ
ツクヨミ
戦軍神・アレス NEW!
商業神・ヘルメス NEW!
狩猟神・アルテミス NEW!
光明神・アポロン NEW!
冥府神・ペルセポネ NEW!
【今回のムラコレ】
「パズル&ドラゴンズ」公式広報ムラコがセレクトした
珠玉のモンスター10種類の的中確率が超絶(×3)UP!!
慈愛神・ヴィーナス ☆6
冥狼神・アヌビス ☆6
望月千代女 NEW! ☆5
猿飛佐助 NEW! ☆5
ネプチューン ☆5
白盾の女神・ヴァルキリー ☆5
ハーデス ☆5
ベルセルク ☆4
ハイランダー ☆4
リリス ☆4
【ガチャ】
01回目:(金)望月千代女 lv44
02回目:(+)闇の魔剣士 lv6
03回目:タイタン lv6
04回目:(金)猿飛佐助 lv45
05回目:(金+)アポロン lv5
06回目:サキュバス
07回目:サキュバス
08回目:(銀)ドラゴネット
09回目:(銀+)ギガンテス
10回目:(銀)ベルセルク lv30
11回目:サキュバス
12回目:シャードラ
13回目:ドラール
14回目:(銀)ウンディーネ
15回目:(金)望月千代女 lv36
16回目:マーメイド
17回目:(金)ネプチューン
18回目:(金)秘神・オーディン
19回目:(+)ヴァンパイア
20回目:(銀+)フレイムガーディアン
21回目:(銀)ドラゴネット
22回目:(金)カグツチ lv4
23回目:(銀)ベルセルク lv35
24回目:(+)トイトプス
25回目:(銀)リリス lv41
26回目:(銀)ドラゴンライダー lv4
27回目:岩の魔剣士
28回目:(+)光の魔剣士
29回目:(銀+)ウンディーネ
30回目:(金)オロチ lv6
31回目:(+)シャードラ
32回目:ヴァンパイア
33回目:岩の魔剣士
34回目:(金)アルテミス lv4
35回目:(銀)ドラゴネット
36回目:タイタン
37回目:(銀)バジリスク
38回目:(銀)ハイランダー lv33
39回目:ヴァンパイア
40回目:(金)ヨミ lv4
41回目:(金)スサノオ lv5
42回目:トイトプス
43回目:(金)白盾の女神・ヴァルキリー lv39
44回目:(+)キューピッド
45回目:(金)ヨミ lv6
46回目:アイスゴーレム
47回目:(銀)ハイランダー lv38
48回目:(金)ネプチューン lv46
49回目:(金+)ロキ lv6
50回目:(金+)ビーストライダー lv6
51回目:ヴァンパイア
52回目:光の魔剣士
53回目:(金)ハーデス lv40
54回目:(金)スサノオ lv6
55回目:(金)アポロン lv4
56回目:(+)炎の魔剣士
57回目:ヴァンパイア
58回目:(銀)ヴァーチェ
59回目:(銀)ハイランダー lv49
60回目:(銀)リリス lv37
61回目:ヴァンパイア
62回目:(銀+)ベルセルク lv41
63回目:(金)ディノライダー
64回目:(銀)ベルセルク lv31
65回目:炎の魔剣士
66回目:(銀)サラマンダー
67回目:フェリオ
68回目:(金)ヨミ lv6
69回目:(金)アポロン lv6
70回目:ダークゴーレム
71回目:(金)ペルセポネ lv6
72回目:(金)ハーデス lv48
73回目:(銀+)フレイムガーディアン
74回目:(金)ヨミ lv6
75回目:サキュバス
76回目:闇の魔剣士
77回目:(+)ドラール
78回目:ドリヤード
79回目:(金)マリンライダー
80回目:シャードラ
81回目:ピエドラ
82回目:闇の魔剣士
83回目:(金+)フレイヤ
84回目:(金+)セレス
85回目:氷の魔剣士
86回目:(金)慈愛神・ヴィーナス lv44
87回目:(金)アマテラス
88回目:(金)服部半蔵
89回目:シャードラ
90回目:闇の魔剣士
91回目:(金+)白盾の女神・ヴァルキリー lv48
92回目:闇の魔剣士
93回目:キューピッド
94回目:(銀)ジーニャ
95回目:(金)望月千代女 lv43
96回目:(+)フェリオ
97回目:(金)スサノオ lv6
98回目:ヴァンパイア
99回目:岩の魔剣士
100回目:フェリオ
101回目:氷の魔剣士
102回目:サキュバス
103回目:光の魔剣士
87回目にアマテラス出ましたね。

出たのはうれしいのですが、これは80回ガチャ廻していて死んだ目をしていたころに友人が「アマテラス引いてやるから」と申し出てきたので廻させたところ一発でアマテラスを引くという偉業によるものですね。正直今回は来ないと思ってたのでびっくりです。感謝。
100回34回は金卵だったので「ゴッドフェスは大体三回に一回は金卵」感覚でいいみたいですね。
和神狙い。アマテラスアマテラスアマテラスアマテラス。
これで一周年イベントでレアガチャ超絶x5とか来たらなくね。
【今回のゴッドフェス(800万)の内容】
☆5 和の神 カグツチ、オロチ、スサノオ、アマテラス、ヨミ
☆5 新西洋神 アレス、ヘルメス、アルテミス、アポロン、ペルセポネ
※Ver.5.0の新モンスター
フェス限定 オーディン、秘神・オーディン
+下記の進化後(☆6)
ヒノカグツチ
ヤマタノオロチ
スサノオノミコト
アマテラスオオカミ
ツクヨミ
戦軍神・アレス NEW!
商業神・ヘルメス NEW!
狩猟神・アルテミス NEW!
光明神・アポロン NEW!
冥府神・ペルセポネ NEW!
【今回のムラコレ】
「パズル&ドラゴンズ」公式広報ムラコがセレクトした
珠玉のモンスター10種類の的中確率が超絶(×3)UP!!
慈愛神・ヴィーナス ☆6
冥狼神・アヌビス ☆6
望月千代女 NEW! ☆5
猿飛佐助 NEW! ☆5
ネプチューン ☆5
白盾の女神・ヴァルキリー ☆5
ハーデス ☆5
ベルセルク ☆4
ハイランダー ☆4
リリス ☆4
【ガチャ】
01回目:(金)望月千代女 lv44
02回目:(+)闇の魔剣士 lv6
03回目:タイタン lv6
04回目:(金)猿飛佐助 lv45
05回目:(金+)アポロン lv5
06回目:サキュバス
07回目:サキュバス
08回目:(銀)ドラゴネット
09回目:(銀+)ギガンテス
10回目:(銀)ベルセルク lv30
11回目:サキュバス
12回目:シャードラ
13回目:ドラール
14回目:(銀)ウンディーネ
15回目:(金)望月千代女 lv36
16回目:マーメイド
17回目:(金)ネプチューン
18回目:(金)秘神・オーディン
19回目:(+)ヴァンパイア
20回目:(銀+)フレイムガーディアン
21回目:(銀)ドラゴネット
22回目:(金)カグツチ lv4
23回目:(銀)ベルセルク lv35
24回目:(+)トイトプス
25回目:(銀)リリス lv41
26回目:(銀)ドラゴンライダー lv4
27回目:岩の魔剣士
28回目:(+)光の魔剣士
29回目:(銀+)ウンディーネ
30回目:(金)オロチ lv6
31回目:(+)シャードラ
32回目:ヴァンパイア
33回目:岩の魔剣士
34回目:(金)アルテミス lv4
35回目:(銀)ドラゴネット
36回目:タイタン
37回目:(銀)バジリスク
38回目:(銀)ハイランダー lv33
39回目:ヴァンパイア
40回目:(金)ヨミ lv4
41回目:(金)スサノオ lv5
42回目:トイトプス
43回目:(金)白盾の女神・ヴァルキリー lv39
44回目:(+)キューピッド
45回目:(金)ヨミ lv6
46回目:アイスゴーレム
47回目:(銀)ハイランダー lv38
48回目:(金)ネプチューン lv46
49回目:(金+)ロキ lv6
50回目:(金+)ビーストライダー lv6
51回目:ヴァンパイア
52回目:光の魔剣士
53回目:(金)ハーデス lv40
54回目:(金)スサノオ lv6
55回目:(金)アポロン lv4
56回目:(+)炎の魔剣士
57回目:ヴァンパイア
58回目:(銀)ヴァーチェ
59回目:(銀)ハイランダー lv49
60回目:(銀)リリス lv37
61回目:ヴァンパイア
62回目:(銀+)ベルセルク lv41
63回目:(金)ディノライダー
64回目:(銀)ベルセルク lv31
65回目:炎の魔剣士
66回目:(銀)サラマンダー
67回目:フェリオ
68回目:(金)ヨミ lv6
69回目:(金)アポロン lv6
70回目:ダークゴーレム
71回目:(金)ペルセポネ lv6
72回目:(金)ハーデス lv48
73回目:(銀+)フレイムガーディアン
74回目:(金)ヨミ lv6
75回目:サキュバス
76回目:闇の魔剣士
77回目:(+)ドラール
78回目:ドリヤード
79回目:(金)マリンライダー
80回目:シャードラ
81回目:ピエドラ
82回目:闇の魔剣士
83回目:(金+)フレイヤ
84回目:(金+)セレス
85回目:氷の魔剣士
86回目:(金)慈愛神・ヴィーナス lv44
87回目:(金)アマテラス
88回目:(金)服部半蔵
89回目:シャードラ
90回目:闇の魔剣士
91回目:(金+)白盾の女神・ヴァルキリー lv48
92回目:闇の魔剣士
93回目:キューピッド
94回目:(銀)ジーニャ
95回目:(金)望月千代女 lv43
96回目:(+)フェリオ
97回目:(金)スサノオ lv6
98回目:ヴァンパイア
99回目:岩の魔剣士
100回目:フェリオ
101回目:氷の魔剣士
102回目:サキュバス
103回目:光の魔剣士
87回目にアマテラス出ましたね。

出たのはうれしいのですが、これは80回ガチャ廻していて死んだ目をしていたころに友人が「アマテラス引いてやるから」と申し出てきたので廻させたところ一発でアマテラスを引くという偉業によるものですね。正直今回は来ないと思ってたのでびっくりです。感謝。
100回34回は金卵だったので「ゴッドフェスは大体三回に一回は金卵」感覚でいいみたいですね。
HTC J(ISW13HT)は付属のイヤホンがないとワンセグつかえない
イヤホンがワンセグのアンテナも兼ねてるのでイヤホンつけないとワンセグが見れない。
録画できないとかじゃなくてそもそも視聴ができない。
仕様らしい。しらんが。
録画できないとかじゃなくてそもそも視聴ができない。
仕様らしい。しらんが。
HTC J(ISW13HT)とARROWS Z(ISW11F)買った
Softbank2回線使ってAUに同時MNP。
これが初Android端末です。
左:HTC J(ISW13HT)
右:ARROWS Z(ISW11F)
ARROWS Zが庭SIMロックかかっててHTC Jが庭SIMフリーなので、
ARROWS ZのSIMで2台運用するようにしてます。
どっちもマイクロじゃない普通のauSIM
以下、はじめてのAndroid端末に右往左往する様子とかメモとか
最初持った感想としてはARROWS Zは前面下部にHOMEボタンついてるのにHTC Jは感圧パネルがHOMEボタンなのでいちいち右上のPOWER押すのがめんどくさい。
ピンチインアウトとかフリックしやすさはHTC Jの方がぬるぬるしてていい。ARROWS Zは設定変えればフリックにできるけど指に入力がついていかない。
HTC Jの方がAndroidのバージョンが新しい(4.0だったかな)。ARROWS Zも後から対応するらしい。だいぶあと。
HTC J、「Androidマーケット」ないなーとおもったら「PLAYストア」に名前変わってました。
スクリーンショットのとり方
HTC J:電源ボタン+ボリュームボタン(小)若干長押し気味で
ARROWS Z:Android SDKが必要。めんどくさい。
HTC Jは後ろのカバーがちがちに嵌めこみすぎてSIM取り出しにくい。テルルのお姉さんがカバー外すとき「バリバリッ」って音出てびっくりするレベル
また慣れたら何か書く。とりあえずauショップ行って電話帳移す
ARROWS Z ISW11F | スマートフォン | au
HTC J ISW13HT | スマートフォン | au
これが初Android端末です。
左:HTC J(ISW13HT)
右:ARROWS Z(ISW11F)
ARROWS Zが庭SIMロックかかっててHTC Jが庭SIMフリーなので、
ARROWS ZのSIMで2台運用するようにしてます。
どっちもマイクロじゃない普通のauSIM
以下、はじめてのAndroid端末に右往左往する様子とかメモとか
最初持った感想としてはARROWS Zは前面下部にHOMEボタンついてるのにHTC Jは感圧パネルがHOMEボタンなのでいちいち右上のPOWER押すのがめんどくさい。
ピンチインアウトとかフリックしやすさはHTC Jの方がぬるぬるしてていい。ARROWS Zは設定変えればフリックにできるけど指に入力がついていかない。
HTC Jの方がAndroidのバージョンが新しい(4.0だったかな)。ARROWS Zも後から対応するらしい。だいぶあと。
HTC J、「Androidマーケット」ないなーとおもったら「PLAYストア」に名前変わってました。
スクリーンショットのとり方
HTC J:電源ボタン+ボリュームボタン(小)若干長押し気味で
ARROWS Z:Android SDKが必要。めんどくさい。
HTC Jは後ろのカバーがちがちに嵌めこみすぎてSIM取り出しにくい。テルルのお姉さんがカバー外すとき「バリバリッ」って音出てびっくりするレベル
また慣れたら何か書く。とりあえずauショップ行って電話帳移す
ARROWS Z ISW11F | スマートフォン | au
HTC J ISW13HT | スマートフォン | au
夜フクロウ2.75のアップデートの日本語訳と解説
YoruFukurou 2.75のアップデート英語だったので意訳
。
・クライアント間で未読位置を同期する機能「Tweet Marker」に対応
・後で読むサービス群、Instapaper、Pocket、Pinboardに対応
ここで設定

・レティーナモード対応
・SSLにデフォルトで対応
・アプリケーション署名のApple開発者ID切り替え。更新後に認証が必要。
こういうのが6回くらいでる。

・フォロー/フォロワー表示に新しいTwitterのAPIを使用
・再起動時に既読状態が失われる問題の修正
・環境設定パネルをOrgazanize(系統立てた?)
・ツイートリストビューのレイアウト計算の改良
・テキストオートリンクの改良
・ドロワー(右のアレ)のツイート数をクリックするとそのユーザの発言を表示

・ブロックしたユーザーのツイートが即座に表示から削除される
・Growl通知はアイコン読み込んでから画面上に表示されるようになる
・既読にしたツイートは他のアカウントの同じ発言に対しても既読になる
(複数のアカウントでフォローしてる同じ人のアカウントの発言を片方のアカウントで既読にすると全てのアカウントで既読になる)
・bit.ly認証は完全にOAuth認証に移行。既存のユーザーはサインアウトして、OAuthの認証方式に切り替えるには、再度サインインする必要があります。
・リツイートで表示されるユーザのアイコンが表示されない不具合の修正
・ふぁぼを取り消したときにFavoritesタブに残像が残るアレの修正
・ツールバーのUserアイコンが実際の機能を反映するように更新
(吹き出し型から人型のアイコンに)
・HTTPSプロトコルを使用する短縮URLを適切に処理
・ツイートリストのテキスト描画を、パフォーマンスを向上させるために直接コアのテキストを使用するように切り替え
・ツイートリストビュー内の辞書検索のサポートの改善
・ツイートリストビュー内のURLコンテキストメニューに今より多くのメニュー項目

・ドロワー(右のアレ)の内容が選択変更後に更新停止する可能性のある問題の修正
・画像のプレビューパネルをバックスペースキーで閉じる
(deleteキーでも閉じれる)
・アプリケーションからコピーされたTwitterのURLが、シバンを含まない
(シバンまたはシェバン (shebang) とはUNIXのスクリプトの#!から始まる1行目のこと。)
・画像のダウンロード再試行アルゴリズムの改善
・ステータスの更新が続く方式の改善
・タブ設定のエラーチェック改善
・パンくずリスト操作時のアニメーション修正
(パンくずリストは閲覧者が現在サイト内のどの位置にいるかを階層表示するリスト。)たぶんコレの下のアレ↓

・フィルタのパフォーマンス改善
・各種サービスの画像プレビュー修正
・存在しないサービスの画像プレビューのサポート削除
外観はこんな感じ

注意すること↓
夜フクロウ 2.75 は初期の Intel Mac で動きません。 | 志賀 慶一
原文
Added support for using Tweet Marker to synchronize scroll positions
Added support for "read later" services. Instapaper, Pocket, and Pinboard are supported.
Retina mode support
SSL is now enabled by default
Switched to Apple Developer ID for signing the application. You will be asked to allow the application to access your keychain after the update.
Migrated following / followers view to use the new Twitter API
Fixed the issue where some read state is lost on application relaunch
Organized Preference panel
Improved Tweet list view layout calculation
Improved Tweet text auto-linking conformance
Clicking Tweet count in drawer now causes the application to show Tweets from the selected user
Blocking an user now causes all Tweets from the user to be removed from display
All Growl notifications now wait for user avatar to be downloaded before displaying onto the screen
Marking Tweets as read now causes same Tweets in other accounts to be marked as read
bit.ly authentication has been fully migrated to OAuth authentication. Existing users will have to sign out, and sign in again to switch to OAuth authentication method.
Fixed the issue where Retweet user icon may become blank
Fixed the issue where un-favoriting in favorite tab could cause the Tweet list rendering to break
Toolbar icon for "User" has been updated to reflect the actual functionality
Shortened URLs with https protocol are now handled appropriately
Tweet list text rendering has been switched to use Core Text directly for improved performance
Improved support for dictionary lookup in Tweet list view
Opening contextual menu on URLs in the Tweet list view now shows more appropriate menu items
Fixed the issue where the drawer content may stop updating on selection change
Image preview panel can now be closed with backspace key
Twitter URLs copied from the application no longer contains the shebang
Improved image download retry algorithm
Improved one way follow status updating
Improved error checking of tab configuration
Fixed animation glitches in breadcrumb control
Filter performance improvements
Fixed image previews for various services
Removed support for image previews for services that no longer exists
Changelog

・クライアント間で未読位置を同期する機能「Tweet Marker」に対応
・後で読むサービス群、Instapaper、Pocket、Pinboardに対応
ここで設定

・レティーナモード対応
・SSLにデフォルトで対応
・アプリケーション署名のApple開発者ID切り替え。更新後に認証が必要。
こういうのが6回くらいでる。

・フォロー/フォロワー表示に新しいTwitterのAPIを使用
・再起動時に既読状態が失われる問題の修正
・環境設定パネルをOrgazanize(系統立てた?)
・ツイートリストビューのレイアウト計算の改良
・テキストオートリンクの改良
・ドロワー(右のアレ)のツイート数をクリックするとそのユーザの発言を表示

・ブロックしたユーザーのツイートが即座に表示から削除される
・Growl通知はアイコン読み込んでから画面上に表示されるようになる
・既読にしたツイートは他のアカウントの同じ発言に対しても既読になる
(複数のアカウントでフォローしてる同じ人のアカウントの発言を片方のアカウントで既読にすると全てのアカウントで既読になる)
・bit.ly認証は完全にOAuth認証に移行。既存のユーザーはサインアウトして、OAuthの認証方式に切り替えるには、再度サインインする必要があります。
・リツイートで表示されるユーザのアイコンが表示されない不具合の修正
・ふぁぼを取り消したときにFavoritesタブに残像が残るアレの修正
・ツールバーのUserアイコンが実際の機能を反映するように更新
(吹き出し型から人型のアイコンに)
・HTTPSプロトコルを使用する短縮URLを適切に処理
・ツイートリストのテキスト描画を、パフォーマンスを向上させるために直接コアのテキストを使用するように切り替え
・ツイートリストビュー内の辞書検索のサポートの改善
・ツイートリストビュー内のURLコンテキストメニューに今より多くのメニュー項目

・ドロワー(右のアレ)の内容が選択変更後に更新停止する可能性のある問題の修正
・画像のプレビューパネルをバックスペースキーで閉じる
(deleteキーでも閉じれる)
・アプリケーションからコピーされたTwitterのURLが、シバンを含まない
(シバンまたはシェバン (shebang) とはUNIXのスクリプトの#!から始まる1行目のこと。)
・画像のダウンロード再試行アルゴリズムの改善
・ステータスの更新が続く方式の改善
・タブ設定のエラーチェック改善
・パンくずリスト操作時のアニメーション修正
(パンくずリストは閲覧者が現在サイト内のどの位置にいるかを階層表示するリスト。)たぶんコレの下のアレ↓

・フィルタのパフォーマンス改善
・各種サービスの画像プレビュー修正
・存在しないサービスの画像プレビューのサポート削除
外観はこんな感じ

注意すること↓
夜フクロウ 2.75 は初期の Intel Mac で動きません。 | 志賀 慶一
原文
Added support for using Tweet Marker to synchronize scroll positions
Added support for "read later" services. Instapaper, Pocket, and Pinboard are supported.
Retina mode support
SSL is now enabled by default
Switched to Apple Developer ID for signing the application. You will be asked to allow the application to access your keychain after the update.
Migrated following / followers view to use the new Twitter API
Fixed the issue where some read state is lost on application relaunch
Organized Preference panel
Improved Tweet list view layout calculation
Improved Tweet text auto-linking conformance
Clicking Tweet count in drawer now causes the application to show Tweets from the selected user
Blocking an user now causes all Tweets from the user to be removed from display
All Growl notifications now wait for user avatar to be downloaded before displaying onto the screen
Marking Tweets as read now causes same Tweets in other accounts to be marked as read
bit.ly authentication has been fully migrated to OAuth authentication. Existing users will have to sign out, and sign in again to switch to OAuth authentication method.
Fixed the issue where Retweet user icon may become blank
Fixed the issue where un-favoriting in favorite tab could cause the Tweet list rendering to break
Toolbar icon for "User" has been updated to reflect the actual functionality
Shortened URLs with https protocol are now handled appropriately
Tweet list text rendering has been switched to use Core Text directly for improved performance
Improved support for dictionary lookup in Tweet list view
Opening contextual menu on URLs in the Tweet list view now shows more appropriate menu items
Fixed the issue where the drawer content may stop updating on selection change
Image preview panel can now be closed with backspace key
Twitter URLs copied from the application no longer contains the shebang
Improved image download retry algorithm
Improved one way follow status updating
Improved error checking of tab configuration
Fixed animation glitches in breadcrumb control
Filter performance improvements
Fixed image previews for various services
Removed support for image previews for services that no longer exists
Changelog