ここのところ
物忘れが激しくて困っております![]()
携帯どこ置いたっけ……
これが一番よくあるパターンだけど
何かを考えながらとか
何かをしながらとか
それで置いた場所わからなくなる事件多発。
~ながら行動は本当に良くないなと
身をもって体感しております![]()
今日はどーしても吐き出したくて備忘録。
物忘れ激しいからね![]()
とある友人?知人?に
だいぶ前に仕事を変わったから確定申告の時に色々教えて欲しいと言われていたんですが
(言われたことすら忘れてたんだけど
)
いよいよ確定申告の時期になりまして
教えてほしいから時間作ってほしいと言われたものの…
「同期の友達連れてっていい?」
「何をやればいいの?」
と始まりして。
え…?まさか自分で何も調べてないの??![]()
となったわけです。
そして、同期の友達…??
んーこれは話がちょっとちがう。
『今、PCの使い方とかスマホの使い方、確定申告とか諸々ネットを使った申請とか、そうゆうのも仕事で教えてるから、レッスンって形でやるのであれば引き受けるけど、そうじゃないなら時間的に余裕もないから難しい』
と、お伝えしたら
「何でもできてすごいね!お金かかるの?」
ときたわけです。
(まだ全然序の口だったのはこの時は露知らず)
いやいや、レッスンって無料ですか??
税理士頼んだってお金かかるよね??
私が今まで積んできた知識は財産であり
自分の努力の賜物であり
ってゆーか時は金なりって言葉知ってます?!
と、まぁ色んな感情が
わーーっと出てきたんだけど![]()
ものすごく丁寧にご対応したんです。
まず確定申告を行うための準備をしないといけないか
パソコンある?
確定申告のお知らせの紙
源泉徴収票もしくは支払調書
収支つけた帳簿
(と項目ごとに分けて計算した経費の合計金額)
生命保険料控除の紙
国民健康保険の支払った金額の紙
などなど…
必要なことをお伝えしたんですね
(すごく堪えて丁寧に←)
そしたら
パソコンある?
→ない
確定申告のお知らせの紙
→ない(今年初だからそりゃあるはずがないよね)
源泉徴収票もしくは支払調書
→何それ?
収支つけた帳簿
→つけてないし何で初めにいってくれないわけ?
(と項目ごとに分けて計算した経費の合計金額)
→項目って何?
生命保険料控除の紙
→探さないとわからない
国民健康保険の支払った金額の紙
→社会保険だけど?
まぁざっとこんな感じだったわけです![]()
んー自分のことなのに自分でやる気もなければ
お金を払ってお願いする気もない。
(金払えってことではなく、お金は対価だから)
そして全く調べてもいない。
教えているのに逆ギレしてくる。
パソコンないなら申告会場行かないと無理じゃん。
てか、社会保険?
個人事業主じゃないじゃん。
そもそも個人事業主になるから教えてって言ってたんじゃなかったっけ??
え、もう無理。
となりまして。
『業種も違うから経費項目も違うし、健康保険も違うし、パソコンないならe-Tax自分でやれないから、必要なもの持って申告会場行けば教えてもらって現地のパソコンでe-Taxで申請できるよ!同業の先輩に聞いてやる方が絶対いいよ!』
と、かなり穏便にお伝えしたんですね![]()
(すごい我慢したw)
そしたら
「先輩みんな税理士使ってるからわかんないって経費項目の紙渡された」
「何やればいいわけ?」
「申告会場についてきてくれるってこと?」と。
いやー税理士使ってるってことは
色々複雑なんだろうし紹介してもらったらいいんじゃないのか?!
何やればいいって必要なもの教えたけど?!
申告会場、行くわけないだろーが?!
とさすがにプツッといきそうだったんだけど![]()
『申し訳ないけど色々違いすぎて力になれないから、税理士さん紹介してもらうか、先輩に聞いて(といっても税理士に丸投げでわからないんだろうけど)経費項目だけ分けて小計して、必要だよって言ったもの持って申告会場行く方がいいよ!』
と、わざわざ確定申告についてまとめてあるサイトのリンクと共に送ったんです![]()
(穏便に…穏便に…)
そしたら、きたものが
「了解」
以上。
え?なんこいつ?ナメてんのか?
って、さすがになりました![]()
(うそ、もっと前からなってたけどw)
自分の思う通りにやってもらえなかったとしても
「了解!ありがとう!」
くらい言いません?
人としての礼儀。
私はここに至るまでに時間も知恵も使って
なんなら使いたくない気まで使って
何とか自分でやれるように助言はしました。
それを、「了解」(句読点も絵文字もない)
え?ま?じ?
ってなるよね![]()
(え?私の心が狭いって?聞こえなーい
)
ちょっと前にも別件で
後出しで文句を言うという事がありまして
(攻撃されたのは私ではないけど)
グループLINEだったから見兼ねて
なるべく冷静に淡々と書いて入れたら
「正論で傷つきました」
と言われまして![]()
その時も、正論で傷つくって何?
え?カオス。無理。
ってなってたんだけど
まじでここのところ立て続けにこうゆうことがあって
もう人と関わりたくない!!!!!!!
ってなってたんだけど(今もだけど)
でもこうゆう感情を聞いてくれるのも人であり
一緒に発散してくれるのも人であり
(雨漏りを直してくれるのも人であり)
当たり前だけど
人はやっぱり人と関わるから生きていける。
じゃあどうするかって。
搾取されるだけの人間関係は断ち切っていくしかないよね。
向き合おうとしても向き合えないものをがんじがらめに振り向かせて傷つけるのではなく
もうそれはそれ。と諦めるしかなくて。
あーー二極分化。
と。しみじみ体感しております。
ラストスパートかなぁ。
こんな時期にこんなことあったなって
忘れないように備忘録。
いつなんどきも相手は鏡。
いいものは取り入れて嫌なものは真似しない。
学ばせてもらってありがとうございます!!!
って思ってないとやってらんねー!!!!ww
という深夜の叫びでした![]()
(あぁ、そういえば2月は衝突多そうって言われたなぁ…)
明日から寒くなるようなので
体調管理気をつけて乗り切りましょう![]()
先日のNEWS大集会については
またいつか![]()