昨日久しぶりに書いたら
なんかブログスランプも抜けたのか
サクサクかける気がしたので(寝落ちる前にw)
今日も行っとこー(/ ・ω・)/
今日はちょっとまた占い🔯のお話
このコロナ禍において趣味だった占いが
もう1つのお仕事として変化したのですが
私の使うカバラ数秘ね
まぁこれは統計学という部類に入るのかなー??
と思うのだけど
(霊感とかではないからね)
とりあえず生徒全員の数字出してみたり
身近な人の数字出してみたりして
なんだかんだやりながら分析して
お仕事になってからは
かなり自分なりのオリジナリティを加えたスタイルに変わったんです🔯
色々出していってみると
家系的にいない数字とか
逆にこの数字に偏ってるねとか
そうゆう繋がりみたいなものがあって
例えばうちの家系(母方)でいうと
大半が3.6.7に均等に配分されてて
そして33の私以外にもマスターナンバー11持ちがいたり
逆に8の数字を持つ人が1人もいない
3.6.7の大半を占めてる数字以外の一桁数の人は
やっぱり親族集まるとそこに染まらない何かがあってw
マスターナンバー陣は変人扱い
あーーーなるほどねーーみたいなねww
なんかグループとかがあるわけではないんだろうけど、数字同士の相性みたいなものは絶対あって
それが家系というグループでみるとよくわかる
生徒の場合も
圧倒的に偏ってる数字があったし
(たぶん私との相性?)
逆に全くない数字もあって
はぁーなるほどにゃーーって解読してみたり
その子によっての対応を変えたりと
ちょっと実験的なことをしてきたこの数ヶ月
その事を話した生徒のお母さんお父さんや、兄弟のの数字まで見てみたりww
そうこうしてたら
まー大体話すとこの人この数字だろうなってのがわかるようになってきまして![]()
いやーーレベルアップ??ww
占いがお仕事になってからすごくキツかった時もあったんだけど
(それはもう死にそうなメンタルになった
)
ようやく最近になって
音楽も占いも
というかすべてのことが
自分が楽しんでやらなきゃどうにもならんな
と再確認したわけです![]()
いや、ほんとここ大事よ!!!
まずは自分から楽しみに行く精神
楽しみは誰かがくれるもんじゃない
楽しむぞーーー!!って
自分の心が一番先に一歩踏み出すこと
つまんない、しんどい、ってくすぶってたら
楽しいことも見逃しちゃう
楽しむぞって思うだけで
ちっちゃな楽しみやちっちゃな変化や
ほんとに些細で見逃しちゃうことを
キャッチできるの!!
騙されたと思ってやってみてほしい![]()
そして
負けるが勝ちなことが世の中たくさんあるよ
ってゆうか自分のためにね
負けるが勝ちってゆうか
素直になったもん勝ち?![]()
明日死ぬかもしれんって言ったら大袈裟だけど
明日が今日と同じかなんて
誰にもわかんない
めちゃくちゃ仲良かった人と仲違いしたり
すごく信じてたパートナーの裏切りがわかったり
その人にとっては人生終わったって思うくらい
辛い現実が明日には起きるかもしれない
って思ったら
素直になれる時になったもん勝ちなんだよ
じゃないと後悔する![]()
そんなことをたくさんの方と関わった中で
実感して実感してもがき苦しみながら落とし込んだ一年でした![]()
一見相手をコントロールしようとしてもがき苦しんでるんだけど
その根本はいつも自分の中にあって
自分で自分にかけた呪縛やブロックだったり
自分を無意識下でマイナスへコントロールしてたり
そうゆうすごく苦しい面も私自身も見つめ直さなきゃいけない時間でしたが
うん、たぶん成長したの!!ww
自己満で良い!!ww
うちのボスがよく若い頃は外見で判断するけど
歳を重ねたらその人の持つ深みや人間力で判断するでしょって言うんだけど
ほんとにそれ!!
見た目なんて極端な事言えば整形できるじゃん
お金かければどうとでもなるよ、今の時代
それよりもその人の生き方だったり
もっと深いところにもってるもの
そこが大切なところであって
だから見失っちゃいけない
自分磨きする時にちゃんと心も磨かないと
そんなことを思う年末です![]()
なんかちょっと大人になった気がするww
とか言いながら喜怒哀楽は誰よりもずば抜けて感性豊かですけどねww
でもそれも含めて丸ごと自分だもん
だから今その時一瞬ごとを丸ごと楽しむんだって
そう思って生きる方が
絶対いいなって思ったんだよね
誰かが私の責任をとってくれるわけじゃなくて
何かネガティブな気持ちがあっても誰かのせいでもなくて
自分の人生、全部自己責任!!
かと言って我慢して穏便に生きるのは私は無理だから
もう何言われても気にしないで
自由に生きるのだ!!
そんな時代が星読み的にもやってくるよ![]()
自由な時代へ
アセンションゲートもいよいよほんとに閉まる
だからみんなにも自己責任な上で
自由ーーにありのまま生きて欲しい!!
誰かが誰かを傷つけたりするのではなく
みんながそれぞれ自由にね![]()
必ずいい流れが来るよ🌟
ピンと来た人はこのblogから何らかのメッセージ
しっかり受け取ってね![]()
ではでは、おやすみなさいましー!!