旦那さんは先週、グアム旅行でずっとお休みしていたから
今週はず~っと出張中。
土日もいなくて私は暇・暇。
この暇を利用して日依の簡単な机を作ってみました。
作り方もわからないのでいたってシンプル。(イスは牛乳パックのイスです)
補強は
L字の金具と添え木(?)のみ。
ペンキの色が欲しい物がなく妥協してウォームグレー。
横に↓
かばん掛けのフックを付けました。
以上。
これだけ作るのに意外に大変だった
釘の種類もわからないから細いのを買ったら厚い板に打ち付けると下手なので
何度も折れてしまうし、L字の留め金ですら悪戦苦闘。
色々調べたらもっと立派な物が出来たかな?
でも私にはこれが限界。
DIY、難しいけどとっても楽しかったです♪
日依が寝ている間に作ったので起きたら『何これ?』的な反応。
でもちゃんと使ってくれました
とにかくぎしぎししないのでOKかな?
私が小さい時に使っていたハイチェアーは父作。
動くたびにギシギシしていたのを思い出しました
それも思い出か。
その後は日依と一緒に七夕飾り。
先日の育児サロンで笹を頂いていたので飾りを作るだけ。
一緒に飾りを作ろうと思ったのに全く興味を示さない日依。
途中で腹立ってきて(寝不足でして)『お母さん一人でするからもういい
』って怒って
一人で作りました。
今、思うと大の大人が七夕飾りごときで本気で怒るんじゃなかったわ。
ちゃんと睡眠時間をとらないと
そんなこんなでやっと明日旦那さんが出張から帰ってきます。
でも来週一週間はお家にいるんだって。
いや、もちろんいてくれていいんだけど家からの出勤だと出勤時間が遅いし
車で出勤するから私の身動きが取りずらいんですよね
って勝手な私。
旦那さん早く帰ってきて。