グアム旅行記(1日目ディナー編) | なおびより ハンドメイドアクセサリー作家としての活動と楽しい日常

なおびより ハンドメイドアクセサリー作家としての活動と楽しい日常

ハンドメイドアクセサリー作家としても活動しつつ子育てや自分の楽しみも綴っています

こんな風に細切れで旅行記を書いていたらいつ終わることやら・・・・。

よかったらお付き合い下さい。


グアムへの旅行を決めてテンションが上がらなかった理由の一つは食べ物。

どうせアメリカンな食べ物だよね~って思いながら一応食べる所はチェックして行きました。


夕方プールから上がっても寝る気配のない日依。

大きい人(旦那さん)が寝ちゃったので女2人で海に散歩に出かけました。

なおびより

グアムの海はず~っと遠浅でお昼過ぎに干潮を向かえて夕方には少し満ちてきている状態。

だから子供も安心して遊ばせられます。

なおびより

                  夕方のタモン湾

下はサンゴがたくさんあるので素足だと危ない感じ。

水はとってもきれい。ホテルの真下だなんて思えないぐらいきらきら。


ここで日依は靴に砂が入るのを嫌がって抱っこを要求パンダがびりん

涼しい木陰に避難。

なおびより

本当に良い気候。

日中でも良い風が吹いていて木陰に入るととっても涼しいの。

日本の夏も湿気がなければね~。

なおびより

               あちこちで木の実を拾う日依

そうしているうちに向こうの方から旦那さんが。

『歩いてご飯を食べに行こう~』って。


途中で翌日のレンタカーの予約をしてレストランへ向かいました。


1日目のディナーはこてこてアメリカンなトニー・ローマ

以前は関西にも何店舗も支店があったんだって。


ここのお勧めはバーベキューリブステーキ。


周りのテーブルを見てだいたい想像は出来てましたが・・・・
なおびより
←炭水化物だらけの日依のプレート汗

何を頼んでも大量のポテトは付いてきます。


 そしてオニオンリング・・・のタワーえー
なおびより

オニオンリングは確かに美味しかった。

冷めれば冷めるほどサクサクするの。なぜ?


そしてお待ちかねのリブステーキ。

なおびより


小さいサイズを頼んだけど充分な量でした。

甘いタレが万人受けって感じ。


野菜が食べたかったけどこれ以上入らず・・・・。

1日目から高カロリー摂取。

妊婦なのに大丈夫だろうか。。。。


でもでも日依と旦那さんとゆっくりご飯を食べれたし

何より自分で作らなくていいから何でも大満足。


ホテルに戻ってベットでゴロゴロしていたらいつの間にか3人とも寝てました。

そりゃ、ほとんど寝ないで遊んでたもんね。


朝方目覚めるとちょうど朝日が。

なおびより

あ~2日目も良い目覚め。


ドライブ日和だわきゃぁ~

                      2日目ドライブ編へと続く・・・