グアム旅行記(1日目島内観光編) | なおびより ハンドメイドアクセサリー作家としての活動と楽しい日常

なおびより ハンドメイドアクセサリー作家としての活動と楽しい日常

ハンドメイドアクセサリー作家としても活動しつつ子育てや自分の楽しみも綴っています

睡眠もそこそこに参加したのツアーは追加料金ゼロの島内観光ツアー。


初日はゆっくりしようと思っていたのですがバスで移動できるし

グアムの事がわかるかと思い『バスの中で寝てもいいか』なんて言いながら参加。


その狙い通りガイドさんから聞く情報はとってもためになったし

道も少し把握出来ました。


まずはスペイン広場。

なおびより

                  聖母マリア大聖堂


スペイン広場はあちこち工事中。

グアムはあちこち工事中って感じの所ばかり。

のんびり屋さんの地元の人達は台風で壊れた所とかなかなか直さないんだって。


日本人ばかり買っていた↓

なおびより

                 ココナッツジュース

日依は『まずい~』って。ビミョーな味でした。

この後、ココナッツをわさび醤油で食べたのが結構、美味。

ホタテのお刺身のようでした苦笑


お次は私が行きたかった

なおびより

              フィッシュ・アイ・マリンパーク


水深10mに展望台があるのでお魚を見れます♪

なおびより


餌付けしているからたくさん集まってました~。

入る前に写真を強制的に撮られて出るところで缶バッチにして売りつけられます。

しかも片言の日本語で『$7ね。1個はサービスね』と言われ日本人100㌫買わされてました汗

ぼろ儲け・・・・。要注意です。


マイクロネシアモールに寄った後にタモン湾を一望できる恋人岬に↓

なおびより

あ~癒される。

ずっと眺めていたい景色です。


ここでも台風で倒された銅像がそのまま放置状態に。

本当にグアムの人達はゆったりなんですね。


日依はガイドさんにお花をもらってはにかみ気味。

なおびより

                良い香りのプルメリア


半日観光はこれにて終了。

ガイドさんも面白くてとっても楽しかった♪


14時ぐらいにホテルに着いて少しお昼寝しようと思ったのですが日依が許してくれず

ホテルのプールへ。

なおびより

気持ち良い~。

日依は持ってきたプーさんの浮き輪で放置状態。

私は摂取したカロリーを消費させようと本気で泳いでました。

なおびより

水が大好きな日依と私。

ほとんど休憩しないで1時間半ぐらい遊んでしまいました。


旦那さんに『そろそろ上がりなさい』とたしなめられ渋々プールを後に。

この後は服を着替えてディナーへ。


               ディナー編へと続く。