旅行から帰ってからなかなか体調がよくならない日依。
昨日、やっと熱が下がったけど鼻水が止まらずとってもしんどそう。
今日はプレ幼稚園。日依は『行く!』と言うので行ったけれどいつもとは明らかに違う。
すぐに私を探すし最後の方はずっと私のひざの上。
帰りも『しんどい・・・・』と言い12時に帰ってきて15時近くまで寝てました。
夕方の診療時間に耳鼻科に行こうと思います。
ところで今回、海外に行って熱が出たのでもちろん新型インフルエンザを疑いました。
金曜日のお昼に帰ってきて夕方から微熱。夜には38度近くまで上がりました。
土曜日の検診があったのですが様子を見ることに。
ところが土曜日の晩には39度近くまで上がり不安になってきました。
日曜日に大阪府の『新型インフルエンザ相談窓口』にtel。
状況を話すと『それは大変な事ですよ~』と若干脅されどうするか指示のtelを待つ。
15分後にかかってきたtelで市民病院の休日診療の予約を取ったのですぐに行って欲しいとの事。
そこでの注意点は
*マスク着用
*自家用車を使用
それまでは咳もないし、鼻水も出てないしそれほど心配していなかったのに
こんな風に指示されるとどんどん不安に・・・・・。
急いで市民病院へ行きました。
先生は症状を聞いてお口の中を見た時点で『風邪ですね~』って。
よかった~。
海外に行っているから念のためにインフルエンザの検査をしたけれど
大丈夫でした。
新型インフルエンザ、厄介だわ。
海外に行くまではなんとも思ってなかったけどこの時期に行くのならもう少し
知識・危機意識を持って行くべきだったかなと少し反省。
とにかく風邪でよかったです。
まだまだ勢力を弱めていない新型インフルエンザ。
これから湿度の多い時期になっても油断は禁物です。