JBDA日本美ボディ&ダンスアカデミー・草加サロン -13ページ目

JBDA日本美ボディ&ダンスアカデミー・草加サロン

〜美魔女サンバダンサーNao@美ボディワーカー〜
JBDA日本美ボディ&ダンスアカデミー
 ボディメイク草加サロン経営     
Sambaダンサー、LatinDanceインストラクター
 ボディワーカー
 心と身体を繋げる美ボディワーク 
❤︎目指せ!生涯現役❤︎

ご訪問有難うございます


宝石紫草加神社のお祭りでお神輿を担ぎました



番外編です

お祭りの法被は借りられたが


足袋は用意してね、

 白の地下足袋はあまり売ってないのよね」


 旧4号線に足袋屋さんがある。

 お祭り道具を売ってるお店も松原にある。


と教えてもらい 検索して電話で確認し

買いに行ってきました。


宝石ブルー普通の民家で 全面ガラス引き戸の入り口を開けると

横長3畳くらいかな、端にある古いミシンを踏んでる

お爺ちゃんがお顔を上げた。

昔の呉服屋さんのような佇まいのお店。


法被が飾ってあり 興味新々で 

見渡して話しをしてみる


お祭りのものは全部ここで作っているんだよ」


お爺ちゃんドヤッツ!


お喋りも楽しい😃



足袋は縫製がしっかりして

着物足袋と違い、先が二重になっている。


こういう
職人さん、伝統文化を

絶対無くしちゃいけないと感じた。

現在はもっと安く手に入るのかも、


でも職人さんの作ったモノは

長持ちするのよ。

心が篭っているから🩷と思います



宝石ブルーそして、雨で泥々にならぬようにと

地下足袋の上に草鞋をつけているのを見て

「写真撮らせてください」

初めて見た! 

ホンモノの草鞋をつけたところ。




で、膝上の紐にも 感動し



この膝上のヒモも意味があるんですよね」

内心ニヤニヤして聞いたけど

何もないよー😂😂😂


ヒモトレよ!

意味があるのよー💦


伝承はされても細かい内容までは伝えられなかった💦

ダンスの世界も同じかな💦

自分で感じ取るんだよ😆


ただお神輿を担ぐ!というお祭り

参加しただけなのに

得るモノが大きすぎて

やはり足袋、草履、下駄、

靴とは違う歩き方

良い発見をしたのでクラスで熱く語りました。


最近、日本古来のモノに興味を持ち、

祖父母と暮らした子供時代を思い出し

食も生活も真似ていますが

子供の頃って皆、歌を歌っていたよねー

私より年上のメンバーさんが多いクラスで

賛同を得て、思い出してもらう


この記事をアップしようとしたら


マドモアゼル愛先生のYouTube

占星術から 今は時代の変わり目!


この先を生きるには


【文化的背景があるかどうか?】

 が重要お話しされた。


「勝てば官軍」の時代は終わる


勝てば官軍、負ければ賊軍」は

明治維新の時に作られた言葉で、

この世の習わしらしい


縄文時代に一気に戻れたら良いね。

1万年以上続いた 争いのない世界!

自分の得意な事で生計を立てて

お金儲けより 心の充実❤️


って考えていたら 12/21発売の面白そうな本を

YouTubeで知ったので

明日、購入したら記事にしますねニコニコ





ご訪問有難うございます

美魔女サンバダンサー

  美ボディワーカーNaoです


10/15は草加神社のお祭りでした。

「神幸祭」


草加のお父さんとお母さんに

「お神輿担ぐ?」と誘われて 衣装も貸して頂き参加!




法被姿なんて

子供の頃のお祭り以来ですウインク


お昼過ぎの集合時間には雨で、降雨からスタート!



お神輿の一番前は銀の飾りが付いていますが

「花」という位置で 簡単にはココで担ぐ事はできないと

教わり、ふむふむと聞いていたら

「やってみろー」って「花」を体験させてもらう。




ヤバかった!重い!引っ張られる!ブレる!

また来年、肩当て用意して臨みます😆



外国方の参加が多くビックリしました。

とても元気!声はよく出て ガタイが良いから

前後に外国人に挟まれたら

ぶら下がり状態でしたよ💦

とっても楽しまれて汗だくでした。

フレンドリーで良い雰囲気でした。


初めて参加でしたが 20年ぶりのメンバーさんに

会えたり 議員さんと仲良くなったり

担ぎ方や足さばきが上手な姉さんに声かけて

お手本にさせてもらったり楽しかったです。





参加賞はお札💸 初めに頂戴し首に掛けて準備。

神主さんが 神輿を動かす前にお祓いし、

御神酒で乾杯しスタート!


参加賞のお札

途中で 雨はやんで

晴れ間が見えました。





夜がライトで綺麗だよ!」と


 軽トラにライトを積んで先導!




夜は神輿の飾りがライトで光るキラキラ

鳳凰が揺れて綺麗

揺らすと音が鳴るよ




休憩所が沢山あり、お餅、焼き鳥、お団子、シュークリーム、

海苔巻、モツ煮、おにぎり、お菓子などなど、

もちろんビールやお酒も

頂き、お腹いっぱい🈵


暗くなり最後の境内に入る時は圧巻!

揃ってないと 神輿が入れない。

下がっちゃうのよ💦

ココは怖かったわ💦

何度もトライしスムーズに前に移動し

入れた時の感動✨✨

やりきった感


到着!



最後に祝詞を拝聴し、神様にご挨拶🙏


日本古来の祭りと伝統


肩はとても痛いけど😖

腕はだるいけどあせるあせる


気持ちの良い一日でした{emoji:流れ星}

呼吸法と丹田意識だけでも、身体ととのう!


ご訪問有難うございます


JBDA日本美ボディ&ダンスアカデミー

ボディメイク草加サロンです


現在 さいたま市西区の指扇公民館で

4回のシルバー講座「骨盤エクササイズ」を

講習中です。

明日でラストになります飛び出すハート


普段 ダンスレッスンで踊る方のボディを

見ているNaoとって 

踊らない方へのレッスンや サロン・セッションで

ボディ調整をさせて頂くことは

新たな発見がたくさんありますニコニコ


先日も

宝石緑Brasil🇧🇷Mundo do Samba  WS

にて Sambaのグルーヴを身体で表現する

身体の使い方と ダンスの担当をさせて頂きました。


呼吸法は 歌を歌われる方も

一般の方も 意外と難しいのです


普段の呼吸は無意識の自律神経ですから

いざ、呼吸となると

「胸式?」「腹式呼吸?」と

質問があります


自身の呼吸がわかりやすいように

「肺呼吸」と「丹田呼吸」

の2種を 練習しました。


宝石緑ワークショップの様子


Brasil🇧🇷Mundo do Samba  WS


https://ameblo.jp/nao-happyb/entry-12824149082.html



宝石赤サロン・セッションでも

呼吸法と丹田意識


クライアント様は 普段の呼吸が浅く、

逆腹式呼吸である

お腹を膨らませて息を吐く癖があります


肺を膨らませることが上手になり

丹田呼吸で凹ませることも出来るようになると


横隔膜のコア筋〜腹横筋も骨盤底筋も

自然と締まってきます





今回は 上丹田ー中丹田ー下丹田

と言い方を変えて意識し、姿勢矯正できました。




​ ✨JBDA日本美ボディ&ダンスアカデミー ボディメイク草加サロンからご案内✨


宝石紫初回・体験セッション


宝石赤美魔女塾


▪️LINE公式アカウント

JBDA日本美ボディ&ダンスアカデミー

ご予約・ご相談も承ります


▪️友達追加ボタン


ご訪問有難うございます


美魔女サンバダンサー★美ボディワーカーNaoです


10/9初回のワークショップを開催しました。


Brasil🇧🇷

 Mundo do Samba WS 


言語ー音楽ーダンス

それぞれ単体で 好きでされてる方で

全部のつながりに興味持たれ方が

どれ位、いらっしゃるだろう。


ましてや、ダンスに興味なしの方が多いのでは?


それでも 加々美夫妻のWS常連の方が

「身体の使い方に興味あり」と参加されました。


急に冷え込んだ 雨の中、

ご参加有難うございましたおねがい


今回Naoの担当は

肺の使い方」呼吸法

グルーヴを表現するための「コア筋」を知る


そして練習曲「Alvorada」を歌いながら

身体を動かす♪




楽しい時間でした😃


次回のBrasil🇧🇷Mundo do Samba WS 


加々美 淳氏と3人体制で

Samba音楽ー言語ーダンス』


きっと熱い熱いワークショップになりますよ炎


日程が決まり次第、ご案内します。

お楽しみに😊


追記少し身体を動かす予定が

   皆さん、大汗でした💦

   次回は着替え持参とご案内します😅🙏



🇧🇷WSの詳細はこちら

https://bailador.exblog.jp/33465291/


Sambaは奥が深い…

ホンモノに近づくために!

生涯、学ばせて頂きます。

Naoにとって素晴らしい出会いでした


新たなスタートを切りました飛び出すハート


興味ある方はお気軽にご参加下さい。

技術習得ではない!

もっと感性と芸術性と、心と身体を繋げるような…

音楽も歌もダンスも…

……魂の領域までいってみたくない?



ご訪問有難うございます

美魔女サンバダンサー
  ★美ボディワーカーNaoです

最近 Facebookに広告で出てくる
ヴァーナルの洗顔石鹸が気になり
購入してみました。

洗顔石鹸二個セット
半額の 3000円

実は私は 20代前半で
ダンスのインストラクターになり
毎日汗をかくので ノーファンデで
外出、レッスンの日々でした

28歳になる前に 目の下あたりに
シミができました。
色白でしたので 目立ちました


28歳・初めてできたシミを

洗顔で取った!



ちょうど、Jazzダンスのクラスのスタジオが化粧品の
販社で 美容エリアもあり 
美容部員さんから
「先生、お顔のシミは洗顔で取れますよ」
と、教えてもらい
黒石鹸を購入

2-3ヶ月で シミが無くなった経験があります。

自然派化粧品でしたので
石鹸と化粧水のみのケアで ファンデなし
白粉をつけて紫外線防御ー

この美容法を28歳から 25年近く行ってきました。

残念なことに この化粧品を購入できなくなり
ここ10年くらいは 洗顔石鹸は市販のものを使い
メイク落としに 泡のメイク落としを使っています。

年齢と共に(日焼けバンバンしてますし…)爆笑
目立つシミはありませんが よく見ると小さなシミが
増えてきました

ヴァーナルの W洗顔?
なんか良さそう!


半額3000円セット

泡だてネットと石鹸ケース付き



コレくらいのモチっとした、

しっかりした泡ができましたよ




宝石赤「落とす」洗顔
 泡がしっかりしてるので
 腕のシミにもつけ
 綺麗に洗い流しました
 
 スッキリ、さっぱり飛び出すハート

宝石ブルー整える」洗顔
 泡の木目が細かくなり
 柔らかいクリームを塗ってるような感じ

 オデコのシワは乾燥が原因と
 言われますが 真夏は保湿クリームは塗りません。
 放置でした。
 洗顔後にオデコのシワが伸びたみたい爆笑

  23日に届き
  4日間、使用。
  朝晩のW洗顔で お肌の調子は良いです

  このまま続けて
  シミがなくなるか?
  やってみます。
  
  スッピン、シミありの写真撮りましたので
  変化ありましたら
  Befor/After画像にしてアップしますね

  この品質で
  半額は安いですびっくりマーク

  リピートするかは 使い切ってから。
  お肌の様子でウインク

  気になる方は お試しあれ!
  泡が気持ちイイ、ゴシゴシ洗いはお肌にダメージなので
  この泡だけでも価値ありグッ